昨今、ヨガは大人気!すっかり身近なフィットネスとなりました。
だからこそ選択肢が多すぎて、悩む声も多いです。
「どんなスタジオを選ぶか決められない…」「どのプログラムが自分に向いているのかわからない!」悩んでいるうちにヨガへのやる気が失われてしまったら、とても勿体ないですよね。
この記事では、鹿児島県内のおすすめヨガスタジオを14個をピックアップし、料金などの基本情報からスタジオごとのユニークな特徴まで、徹底比較しています。あなたにピッタリのヨガスタジオがきっと見つかるはずです!
Contents
まず知っておくべきヨガスタジオの3つの選び方
- ヨガの流派や目的で選ぶ
- 設備やサービスの充実度で選ぶ
- 体験レッスンがあるスタジオを選ぶ
1.ヨガの流派や目的で選ぶ
2. 設備やサービスの充実度で選ぶ
パウダールームやアメニティの充実度 女性は特に、ヨガで汗をかいた後にシャワーを浴びてメイクをしたい方も多いと思います。ですので、シャワー設備やパウダールーム、アメニティが充実してるかのチェックは重要です。 レンタルの充実度 仕事の前や後に気軽に通いたい人などは、手ぶらでヨガが受けられると嬉しいですよね、そのためにウェアやタオル、ヨガマットがレンタル可能かどうかも体験時に確認しておくといいでしょう。 アクセスの良さと時間帯 スタジオによっては、会社の近くと自宅の近くで2店舗使い分けられるところもあり、無理なく通い続けるためにも、アクセスの良さは重要です。また、朝ヨガをしたい方や、仕事終わりに通いたい方などはレッスンの時間帯も確認しておくといいでしょう。3. 体験レッスンがあるスタジオを選ぶ
体験レッスンの料金やキャンペーン特典 体験レッスンには、無料で受けられるところと有料のところがあるので、事前に体験レッスン料を確認しておきましょう。スタジオによっては、ウェアやマットも無料で貸し出してくれるところもあります。また、体験当日に入会すると入会金が無料になるなどのキャンペーンを行っているところも多いです。 レッスン内容と講師が合うかを確認 「実際に入会したはいいけど、レッスンや講師の雰囲気が合わなくて通えてない」といったことがないように、体験時にレッスン内容、スタジオや講師の雰囲気が自分に合うかを確認しておくといいでしょう。 設備とサービス、料金の確認 体験時にはレッスン内容以外にも、施設の清潔度や使いやすさ、入会後の料金プランも自分に合っているかしっかりと確認しておくことをオススメします。【大手】鹿児島のヨガスタジオおすすめ
ヨガスタジオ名 | 料金体系 | 入会金 | レッスン体系 | ホットヨガ | ピラティス | 女性限定 | 体験レッスンの有無 | 特徴 |
LAVA |
・月額(税込)8800〜16800円
・1回3300円 |
税込5000円 | 8人〜20人程度
※レッスンにより変動 |
〇 | 〇※マシンピラティス | ×
男性利用可能店舗あり |
○
事前予約制 ・税込150円(4月限定) |
・スタジオ数国内No1
・食事や生活のことまで相談できるアットホームさ ・20〜70年代まで幅広い年齢層 ・80%以上が未経験からのスタート ・30種類以上の多彩なプログラム |
LAVA スクエアモール鹿児島宇宿店
- 大手
- ホットヨガ
- 初心者
- 住所:鹿児島県鹿児島市宇宿2丁目2-18 スクエアモール鹿児島宇宿2F
- 最寄り駅:JR指宿枕崎線 宇宿駅
- 最寄駅から徒歩10分
- 営業時間:平日9:00〜21:00/土日祝9:00〜18:00
- エリア内の他支店:鹿児島天文館店
特徴
「きつくないのに効いてる実感」が評判のLAVA。ヨガ経験を問わず、誰でも始めやすく続けやすいことを理念にしています。他のスタジオと比べて多彩なプログラムも特徴的で、その数はなんと30種類以上!1人1人の悩みに合わせたレッスンも豊富です。
インストラクターもプロとして常にヨガのスキルを磨いているため、指導の質が高く、温かいコミュニケーションが取れる環境が人気を呼んでいます。私語は基本的に慎む雰囲気となっており、レッスンに集中しやすく、1人でも通いやすいスタジオです。
提供しているコースについて
料金体系 | ・マンスリーメンバーフリー
(全店舗通い放題/全時間帯のレッスンを1日2つまで受講可) →月額16800円(税込) ・マンスリーメンバーライトフルタイム (2店舗通い放題/全時間帯のレッスン1日1つまで受講可) →月額10800円 ・マンスリーメンバーライトデイタイム (2店舗通い放題/平日17:00までのレッスン1日1つまで受講可) →月額9800円 ・マンスリーメンバー4 (登録店舗でのみ月4回まで利用可/全時間帯のレッスン1日1つまで利用可) →月額8800円 |
入会金/登録料 | 5000円(税込)/5000円(税込) |
レッスン体系 | 少人数制〜大人数制 ※レッスンにより変動 |
流派 | ホットヨガ |
主なプログラム | ・ヨガベーシック
・リラックスヨガ ・リンパリラックスヨガ ・美律ホルモンヨガ ・骨盤筋整ヨガ ・パワーヨガ初級/中級/上級 ・お腹引き締めヨガ ・美脚ヨガ ・ネイチャーヨガ ・ヨガフローベーシック/アドバンス |
ホットヨガ | 〇 |
ピラティス | 〇 ※マシンピラティス |
女性限定 | × |
体験レッスンの有無 | 〇
・1回150円(税込) ・予約時間の30分前に来店 ・手ぶらOK ※替えの下着は持参 ・1人1回のみ体験可能 |
返金制度の有無 | × |
休館日
備考 |
・休館日:毎週木曜日
・レッスン開始の30分前に集合 ・インストラクター名でのレッスン選択可能 ・体験当日入会でLAVAずっと割(月額から最大1000円割引)や 入会金&マンスリーメンバー登録金の無料キャンペーン有り |
- ヨガ初心者の方/運動が苦手な方
- 体型や体調の悩みに応じたレッスンを受けたい方
- 決まった時間に通うのが難しい方
ヨガを始めることに不安を感じている方にも嬉しい特徴が盛りだくさんのLAVA。1日にいくつものプログラムがこまめに設定されており、通う時間に融通を効かせやすいのも嬉しいところです。1人1人に合わせた丁寧な指導が特徴で、初心者から上級者まで、満足度の高いレッスンが受けられます。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
このように、インストラクターやスタッフに対する評判が良く、初心者から上級者までレッスンの満足度が高いという評価です。
【地域密着型】鹿児島のヨガスタジオおすすめ11選
Lifestyle Yoga Studio OPEN SPACE
- 地域密着
- 陰ヨガ/リストラティブヨガ
- 豊富なプログラム
- 住所:鹿児島県鹿児島市東千石町2-38福楽園ビル2階
- 最寄り駅:鹿児島市交通局第2期線高見馬場駅
- 最寄り駅から徒歩4分
- 営業時間:9:00〜20:30(日によって変動)
特徴
「心と体を鍛え、人生を笑顔いっぱい幸せに生きる」がモットーの、隅々までこだわり抜かれたヨガスタジオ。心身ともに輝いた、魅力的な講師の方々が温かく迎えてくれます。
ポーズや運動のみならず、ヨガの哲学や呼吸法、食事まで学べる「ヨガシャラ」というスペースが設けられているのも特徴的です。身体だけではなく、メンタル面の良い変化を感じている生徒さんが多数。
独自の予約/キャンセルシステムを採用しており、思い立った時に予約がすぐできるのも嬉しいところです。
提供しているコースについて
料金体系 | ・マンスリーフリー(1日1クラス通い放題)
→月額9000円(税込) ・マンスリー4(月4回受講可能) →月額7900円 ※追加受講1回2500円 ・マンスリー2(月2回受講可能) →月額4900円 ※追加受講1回2500円 ・マンスリーフリーダブル(1日2クラス通い放題) →月額12500円 ・デイタイムフリー(平日9:00〜16:00限定通い放題) →月額8000円 ・子育てママご優待チケット(※有効期限6ヶ月/満7歳までのお子様がいるママ限定) →10回30000円(マット代金含む) ・ビジター受講(非会員の方) →1回3500円/回数券2枚6500円(※有効期限1ヶ月)/回数券4枚11600円(※有効期限2ヶ月) |
入会金/登録料 | 無料/無料 |
レッスン体系 | 定員8名〜25名 |
流派 | 陰ヨガ/リストラティブヨガ |
主なプログラム | ・ベーシック
・肩甲骨ヨガ ・骨盤調整ヨガ ・アロマリストラティブ ・アロマヒーリング ・陰ヨガ ・健康美ヨガ ・ヨガ棒姿勢矯正 ・美体幹ヨガ ・柔軟UPヨガ |
ホットヨガ | × |
ピラティス | × |
女性限定 | × |
体験レッスンの有無 | 〇
全てのレギュラークラスから自由に選んで受講 |
返金制度の有無 | × |
休館日
備考 |
休館日:不定休 |
- ヨガを奥深くまで学びたい方
- やさしく温かい、ロールモデルになるような講師の方々に囲まれてヨガをしてみたい方
- いろいろな種類のコースを体験してみたい方
- 冷え性の方
- 身体だけでなくメンタル面の強化を望む方
- 非日常を感じたい方
初心者向けのクラスも多い一方で、種類豊富なレッスンで上級者まで楽しめるopen space。日々のストレスと上手に付き合う方法を身につけたい方にもぴったりです。床暖房を常備したスタジオは、冷え性が心配な方にも嬉しいですよね。体型管理だけでなく、より奥深くヨガに触れたい方におすすめです。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
講師の方々のこだわりや温かさに惹かれている方が多く、コースの豊富さや精神面の変化に対する満足度が高いようです。
アシュタンガヨガ [ ३ : トゥリ] 鹿児島
- 地域密着
- アシュタンガヨガ
- 初心者
- 住所:鹿児島市小川町12-13 G1ビル 3F
- 最寄り駅:JR鹿児島駅/市電桜島桟橋前駅
- 鹿児島駅から徒歩3分/桜島桟橋前駅から徒歩1分
- 営業時間:8:00〜23:15(日により変動)
特徴
南インド発祥の、古典ヨガをもとに体系化された「アシュタンガヨガ」専門のスタジオです。特徴的なのは、マイソールクラスと呼ばれる「自主練習」のクラスがメインとなっている点。アシュタンガヨガは、「これぞヨガ!」と言えるような、様々なポーズを練習するアクティブなヨガです。しかし、体の柔軟性や力強さだけでなく、自主的な意識や心の柔軟さ、洞察力などを引き出して育てることを理念としているのがこの3:トゥリなのです。そのため、講師が教えるグループレッスンよりも、マイソールクラスの方を重要視しています。
提供しているコースについて
料金体系 | ・Ticket Monthly(月4回)
→月額7000円(税込)+マットレンタル月額400円 ・Ticket Monthly(月6回) →月額8500円+マットレンタル月額600円 ・Ticket Monthly(月10回) →月額11800円+マットレンタル月額1000円 ※上記3つの有効期限:チケット初回使用日から1ヶ月間 ・Ticket 2Months(2ヶ月で4回) →月額9000円+マットレンタル月額400円 ・Ticket 2Months(2ヶ月で6回) →11800円+マットレンタル月額600円 ※上記2つの有効期限:チケット初回使用日から2ヶ月間 ・無制限パス →15500円+マットレンタル月額1000円 ※上記の有効期限:チケット初回使用日から1ヶ月間 ・Under25特別割引チケット(月6回) 6000円+マットレンタル無料 ・Under25特別割引パス(無制限) →9000円+マットレンタル無料 ※上記の有効期限:チケット初回使用日から1ヶ月間 |
入会金/登録料 | 無料/無料 |
レッスン体系 | ・レッドクラス(講師あり):グループレッスン
・マイソールクラス(自主練習):個人 |
流派 | アシュタンガヨガ |
主なプログラム | ・初心者クラス
・入門コース ・レッドクラス ・マイソールクラス |
ホットヨガ | × |
ピラティス | × |
女性限定 | × |
体験レッスンの有無 | ○
・初心者ドロップイン(体験2回) →初回+2回目3000円(※有効期限:初回から1ヶ月間/1回のみの場合:2800円) ・都度払いパス(3回目〜8回目) →1回1800円(※有効期限:初回から3ヶ月間) ※すべてレンタルヨガマット付き ※着替え/飲料水/タオル持参 |
返金制度の有無 | × |
休館日
備考 |
休館日:毎週月曜日/満月の日/新月の日
スケジュールは毎月変動 |
- 初心者からでも本格的なヨガポーズを沢山習得したい方
- 講師のペースや周囲を気にせず、自ら腑に落ちるまで、習得にじっくり時間をかけたい方
- 練習のたびに新しい発見や驚きなどの刺激を得たい方
初心者コースも充実しているため、経験を問わずどんな方でも、本格的なヨガのポーズを多く習得できるスタジオです。1つ1つの動作を納得いくまで練習することができる環境で、しっかりと手応えを感じながら進めていくことができます。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
ヨガの経験がなくても本格的なポーズに挑戦することができる点や、自分のペースで確実にできることを増やしていける点が高評価の理由となっています。
ヨガスタジオ Room
- 地域密着
- カイロプラティックヨガ/アシュタンガヨガ
- 体の改善
- 住所:鹿児島市中央町21-14スエヨシビル2F
- 最寄り駅:鹿児島中央駅
- 最寄り駅から徒歩1分
- 営業時間:10:00〜19:00
特徴
今までになかった、カイロプラティックとヨガを融合したスタジオです。 カイロプラティックとはアメリカ発祥の施術法で、体の不調の原因を取り除き、修復機能が正常に働く環境を整えるセラピーのこと。「解剖学的に、ヨガをすれば必ず体は変化する」という信念から、体の痛みや不調の改善を第一に、丁寧にヨガを行なっていきます。キャッチフレーズは、「正しい体の使い方を知るための、世界一ふざけたヨガスタジオ」です!
提供しているコースについて
料金体系 | ・4回チケット→5500円
・8回チケット→9500円 ・12回チケット→13000円 ※上記はすべて3ヶ月間有効 ※オプション ・1回追加:2200円 ・ヨガマットレンタル:1回400円 ・ヨガマット永久レンタル:1500円 |
入会金/登録料 | 4000円/無料 |
レッスン体系 | 定員12〜13人 |
流派 | カイロプラティックヨガ/アシュタンガヨガ |
主なプログラム | ・リフレッシュヨガ
・自律神経調整ヨガ ・のん先生体幹UPヨガ ・アシュタンガヨガ ・日曜日の朝に優しいヨガ ・カイロプラティックヨガ |
ホットヨガ | × |
ピラティス | × |
女性限定 | × |
体験レッスンの有無 | ○
1回1100円 ※体験当日入会の場合は体験料金とヨガマット永久レンタル料が無料 ※持ち物:動きやすい服装/の 飲み物/タオル/ヨガマット(レンタル可能) |
返金制度の有無 | × |
休館日
備考 |
休館日:不定休
完全予約制 |
- どこに行っても体の不調が治らなかった方
- 体の改善とヨガの両方に興味がある方
- ヨガを始めてみたいけど、今までなかなか踏み出せなかった方
「解剖学とヨガの融合」が最大の特徴ですが、本格的なポーズを習得できるアシュタンガヨガのコースも用意されています。身体の悩みを改善することが目的の方はもちろん、「体の不調で特に悩んではいないけれど、ヨガに興味がある」といった方も、やさしいヨガから始めて本格的なヨガまで学べる環境です。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
公式HPやヨガのプログラム内容にちりばめられた、院長の個性と温かい人柄も支持を集めています。
As I am +++ (アズアイアムスリープラス)
- 地域密着
- 陰ヨガ/ヴィンヤサヨガ/アシュタンガヨガ
- 豊富なプログラム
- 住所:鹿児島県鹿児島市西田1-13-2田原ビル3F
- 最寄り駅:鹿児島市交通局第2期線高見橋駅
- 最寄り駅から徒歩4分
- 営業時間:10:00〜22:00
特徴
as I am=「あるがままの自分に気づく」がモットー。誰でもぴったりのクラスに出会える、多彩なプログラムが特徴のスタジオです。著名人にも人気の、ハンモックを使ったエアリアルヨガや、妊活中の方や療養中の方でも安心な、メディカルヨガも受講可能。ママ専用プランやキッズ専用プランも用意されており、料金面でも誰もがぴったりのものを選べるように工夫されています。1人1人に寄り添ったサービスが嬉しいですね。初心者にも優しい指導付きで、マインドフルネス瞑想にも取り組むことができます。
提供しているコースについて
料金体系 | ・マンスリー2
(レギュラークラス/ピラティス/ダンスから月に2回受講可能) →月額3704円(税抜) ・マンスリー4 (レギュラークラス/ピラティス/ダンスから月に4回受講可能) →月額6945円 ・レギュラーマンスリーフリー (レギュラークラス/ピラティス/ダンスから受講し放題) →月額8797円 ※上記は全て エアリアルヨガ:1回+1000円/瞑想:1回+500円 ・エアリアルマンスリーフリー (エアリアルヨガ/レギュラークラス/ピラティス/ダンス/瞑想受講し放題) →月額11575円 ・1回券→2778円(有効期限:当日まで) ・6回券→15278円(有効期限:2ヶ月間) ・12回券→27778円(有効期限:6ヶ月間) ※上記3つは、プライベートヨガレッスンには+1枚/エアリアルヨガには+1000円/瞑想には+500円が必要 ・ママヨガクラス専用ママチケット10回 →11112円 ・キッズヨガクラス専用キッズヨガチケット4回 →5556円 ・キッズヨガクラス専用キッズヨガチケット8回 →9260円 ※上記3つは有効期限なし |
入会金/登録料 | 2778円(税抜)/無料 |
レッスン体系 | 少人数制 |
流派 | ・陰ヨガ
・ヴィンヤサヨガ ・アシュタンガヨガ |
主なプログラム | ・はじめてのヨガ
・リハビリヨガ ・女性ホルモンヨガ ・シバナンダヨガ ・骨盤ヨガ ・男だらけのマニアックヨガ ・エアリアルヨガ(ハンモック) ・キッズヨガ |
ホットヨガ | × |
ピラティス | ○ |
女性限定 | × |
体験レッスンの有無 | ○
・レギュラークラスピラティスダンス →1回926円(税抜) ・プライベートレッスン →1回4630円 ・エアリアルヨガ →1回2778円 |
返金制度の有無 | × |
休館日
備考 |
休館日:不定休 |
- 妊活中や手術後療養中など、身体に不安があるがヨガを楽しみたいという方
- お子さんと一緒にヨガを楽しみたいという方
- たくさんのプログラムの中から選んで取り組みたいという方
- エアリアルヨガに興味がある方
どんな方でもぴったりなプログラムに出会えるよう、様々なコースが用意されています。他のスタジオでは遠慮してしまいがちな方も、「メディカルヨガやキッズヨガ、ママヨガ、男だらけのマニアックヨガ」などのプランを利用して、ヨガを目一杯楽しんでみてください!また、全国でも数少ない、エアリアルヨガに取り組めるスタジオでもあります。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
ヨガスタジオ ソラヨガ
- 地域密着
- リストラティブヨガ/ハタヨガ/ヴィンヤサヨガ
- カップルや夫婦で
- 住所:鹿児島県鹿児島市高麗町9-28三宝ビル2F
- 最寄り駅:鹿児島中央駅
- 最寄り駅から徒歩15分
- 営業時間:9:00〜21:00(日によって変動)
特徴
初心者から上級者まで、さらに老若男女誰でも満足できる、ユニークなプランが揃っています。夏には、鹿児島の暑さと湿度を生かした、ノーエアコンでのホットヨガも体験できます。腹筋を奥深くまで使い、子宮や卵巣をマッサージするように動かすという「女性ホルモンバランスヨガ」や、表情筋とインナーマッスルを活用した「笑いヨガ」など、他スタジオにはない独特のプログラムが魅力です。リラックス効果重視のリストラティブヨガから、アクティブなアシュタンガヨガまで、幅広い流派のヨガを楽しめるのも特徴的です。
提供しているコースについて
料金体系 | ・チケット3回分(有効期限:2ヶ月間)
→5400円(税込) ・チケット5回分(有効期限:3ヶ月間) →8500円 ・チケット10回分(有効期限:4ヶ月間) →15000円 ・チケット20回分(有効期限:7ヶ月間) →22000円 ※上記全て、+3000円で無期限 ・1ヶ月フリーパス(1日2コマまで受講可能) →15000円 |
入会金/登録料 | 3000円※体験当日入会で半額/無料 |
レッスン体系 | 1人〜(レッスンにより異なる) |
流派 | ・リストラティブヨガ
・ハタヨガ ・ヴィンヤサヨガ ・パワーヨガ |
主なプログラム | ・早朝ヨガ
・アロマリラックスヨガ ・猫背解消ヨガ ・カラダ活性化ヨガ ・ヒップandバストアップヨガ ・夜ヨガ ・笑いヨガ ・女性限定整ホルモンバランスヨガ |
ホットヨガ | × ※夏季限定ノーエアコンヨガ有 |
ピラティス | × |
女性限定 | × |
体験レッスンの有無 | ○
・マット代込み500円 ・動きやすい服/飲み物/タオル持参 ※初回チケット購入で体験料無料 |
返金制度の有無 | × |
休館日
備考 |
休館日:不定休 |
- ホルモンバランスの乱れが気になる方
- カップルやご夫婦で一緒にヨガを楽しみたい方
- 様々な流派のヨガを体験してみたい方
- ヨガに挑戦してみたいシニア世代の方
女性ホルモンを整えるヨガや、シニアの方にぴったりの笑いヨガなどは、他スタジオにはなかなかない、ユニークで魅力的なプランです。また、ヨガの流派は、1つのスタジオにつき1種類から2種類に収まることが多いです。習得したい流派が決まっていない方には、ソラヨガはうってつけのスタジオと言えるでしょう。男性も女性の付き添いがあれば受講可能のため、パートナーの方と共にヨガを楽しむこともできます。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
act yoga 鹿児島
- 地域密着
- 子供と一緒に
- 住所:鹿児島県鹿児島市伊敷台(講師宅又は公共の施設でレッスンを行う)
- 最寄り駅:鹿児島市交通局第1期線鹿児島駅前駅
- 最寄り駅から徒歩60分
- 営業時間:9:00〜18:00
特徴
「子どもと女性のためのヨガコミュニティ」を理念としたスタジオ。インストラクターのkazueさんは、全米ヨガアライアンスに認定されたという実績を持つ指導者です。(※全米ヨガアライアンス:70カ国で通用する、世界で最も認知されたヨガの代表的な組織)「子供に落ち着きがない」という親の悩みに応えるべく、生後3ヶ月以降の赤ちゃんを対象としたベビーヨガや、5歳から8歳の子供を対象としたキッズヨガなどのプログラムがあります。ヨガ初心者にも安心なプライベートレッスンも充実しています。
提供しているコースについて
料金体系 | ・キッズヨガ体験→月額4000円
・チケット3枚(無期限)→5000円 ・チケット11枚(無期限)→15000円 ・プライベートレッスン55分→4000円 ・プライベートレッスン90分→6000円 ・チャクラ講座初級編(全8時間)→27000円 ・チャクラ講座活用編(全12時間)→36000円 |
入会金/登録料 | 無料/無料 |
レッスン体系 | プライベート〜少人数制 |
流派 | なし |
主なプログラム | ・キッズヨガ
・ベビーヨガ ・プライベートレッスン(月/木/金) |
ホットヨガ | × |
ピラティス | × |
女性限定 | ○ |
体験レッスンの有無 | ○
※キッズヨガのみ ・月額4000円 |
返金制度の有無 | × |
休館日
備考 |
休館日:不定休 |
- お子様の落ち着きのなさに不安を感じている方
- 正しい知識を持ち、楽しんで子育てをしたい方
- ヨガ的な整理整頓術やヨガ的な食事について知識を深めたい方
インスタラクターのkazueさんは、ヨガ講師としての顔の他にも、整理収納アドバイザーという一面も持っています。プライベートレッスンでは、ヨガに取り組むだけでなく、ヨガの精神に基づいた生活術にも触れることができます。また、利用している方のうち9割が初心者からのスタートであるため、どなたでも安心して受講が可能です。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
Yoga Studio 凛 Muku
- 地域密着
- アシュタンガヨガ/ハタヨガ
- メンタル面の改善
- 住所:鹿児島県南さつま市加世田村原3-20-1
- 最寄り駅:JR日豊本線帖佐駅→リムジンバス鹿児島空港線加世田停留所
- 最寄り停留所から徒歩18分
- 営業時間:10:00〜20:30
特徴
動く瞑想と呼ばれる「アシュタンガヨガ」を主流としたヨガスタジオです。初心者からでも本格的にアシュタンガヨガを習得することが可能!身体の動きの上達だけでなく、「心の気づきの大切さ」にも目を向けていて、メンタル面の変化もしっかりと感じられる環境となっています。「ヨガ理論オンライン講座」という、ヨガから生まれた「生きる知恵」を月に2回のオンライン講座で学べる特別授業も用意されています。リーズナブルな価格も特徴的。
提供しているコースについて
料金体系 | ・ドロップイン→1回2000円
・パーソナルクラス(メンバー)→3000円 ・パーソナルクラス(メンバー外)→3800円 ・チケット5回分(有効期限2ヶ月間)→8000円 ・チケット8回分(有効期限:3ヶ月間)→10000円 ・チケット10回分(有効期限:3ヶ月間)→15000円 |
入会金/登録料 | 無料/無料 |
レッスン体系 | 少人数制 |
流派 | アシュタンガヨガ
ハタヨガ |
主なプログラム | ・アシュタンガ入門
・凛ヨガメソッド ・ヒーリングヨガ ・パーソナルクラス |
ホットヨガ | × |
ピラティス | × |
女性限定 | × |
体験レッスンの有無 | ○
・参加料1800円※トライアル時にチケット購入で500円オフ ※動きやすい服装/タオル/ヨガマット(レンタル有)持参 |
返金制度の有無 | × |
休館日
備考 |
休館日:毎週金曜日 |
- 初心者で自信はないけどアシュタンガヨガを習得してみたい方
- ヨガ的なライフスタイルを学び、実践したい方
- メンタル面での変化をしっかりと感じたい方
- 男女共同で使えるスタジオをお探しの方
少人数性が原則のスタジオのため、難しいイメンジのあるアシュタンガヨガを、初心者からでも十分に学べます。ヨガにはポーズや呼吸法だけでなく、食事や考え方などの知恵もあります。それらに興味があるという方にもおすすめ。女性限定や、男性は女性の付き添いがないと入れないスタジオが多い中、男女問わず気軽に利用できるのも魅力です。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
ヨガスタジオ meminoru
- 地域密着
- アシュタンガヨガ
- シニア向けプログラム有り
- 住所:鹿児島県日置市伊集院町古城711-8
- 最寄り駅:JR鹿児島本線伊集院駅
- 最寄り駅から徒歩47分
- 営業時間:8:00〜22:00
特徴
全クラスで都度払い制度を採用しているヨガスタジオです。チケットの有効期限や月に通う回数を気にしたりせず、自分の好きなタイミングで気軽に通えるのが大きなメリット。「人、モノ、コトが繋がる場所を日々目指す」「have toよりwant toのライフスタイルを目指す」と語る西山インストラクターによる、明るくはつらつとした雰囲気が特徴的。解剖学をベースにした独自のヨガプログラムや、シニア向けのプログラムも用意されていて、ニッチな需要を満たしてくれるサービスが豊富です。
提供しているコースについて
料金体系 | ・フローヨガ/太陽礼拝ヨガ/アナトミック骨盤ヨガ/ゆっくりヨガ
→1レッスン1000円 ・はじめてのアシュタンガヨガ →1レッスン1200円 ・プライベートレッスン(60分) →1名:3000円/2名:5000円/3名以上:6000円 |
入会金/登録料 | 無料/無料 |
レッスン体系 | プライベート〜グループ制 |
流派 | アシュタンガヨガ |
主なプログラム | ・フローヨガ
・太陽礼拝ヨガ ・アナトミック骨盤ヨガ ・はじめてのアシュタンガヨガ ・ゆっくりヨガ ・プライベートレッスン |
ホットヨガ | × |
ピラティス | × |
女性限定 | × |
体験レッスンの有無 | × |
返金制度の有無 | × |
休館日
備考 |
全クラス都度払い
出張ヨガ有り 休館日:不定休 |
- 身体の不調の改善とヨガの両方に興味がある方
- 年齢を気にしてなかなかヨガに挑戦できなかったシニアの方
- 明るく、信念を持ったインストラクターの方にヨガを教えてもらいたい方
- ルールに縛られず、自分の好きなタイミングでレッスンを受講したい方
鍼灸師兼ヨガインストラクターである内田かつのり先生が考案した、「アナトミック骨盤ヨガ」が人気。解剖学をベースに、体と心の不調改善を目指せます。また、シニアの方や体力に自信のない方に向けたコースが用意されているため、誰でも安心してヨガを始められるでしょう。なんと言っても、通う回数や期限に縛られず自由にヨガをしたい!という方にはぴったりのスタジオです。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
岩盤浴・ヨガ 波動温浴陽翠
- 地域密着
- 岩盤浴ヨガ
- 代謝の改善
- 住所:鹿児島県鹿児島市吉野2-43-5
- 最寄り駅:JR鹿児島本線鹿児島駅
- 最寄り駅から徒歩92分(駐車場あり)
- 営業時間:月〜木:10:00〜21:30/金土日:10:00〜18:30
特徴
予防医学に基づき、健康維持のための波動温浴(岩盤浴)をメインとする、温泉兼ヨガスタジオです。波動温浴とは、光閃石の上に寝そべり、石の発する波動が伝わって体を温め、大量の発汗を促す温熱療法のこと。寝そべっているだけで、有酸素運動と同じ効果が見込めます。岩盤浴室の中で行うヨガというユニークな取り組みをしていて、ゆっくりした動作を中心とした、誰にでも優しいヨガとなっています。
提供しているコースについて
料金体系 | ・波動温浴(一般)
→1回1300円 ・波動温浴(中学生以下) →1回800円 ・波動温浴(高校生) →1回1000円 ・波動温浴(シニア※65歳以上の方) →1回1000円 ※上記全て専用マット/タオル二枚/天然ミネラル温泉水付き ・回数券4回→4700円 ・回数券9回→10000円 ・岩盤浴ヨガ→1回2000円 |
入会金/登録料 | 無料/無料 |
レッスン体系 | 日によって変動 |
流派 | 岩盤浴ヨガ |
主なプログラム | ・波動温浴(岩盤浴)
・岩盤浴ヨガ |
ホットヨガ | × ※岩盤浴室の中でヨガを行う |
ピラティス | × |
女性限定 | × |
体験レッスンの有無 | × |
返金制度の有無 | × |
休館日
備考 |
休館日:毎月1日、2日
臨時休業あり 完全予約制 |
- 岩盤浴が好きな方/興味がある方
- ホットヨガに通うほどではないが、ヨガをしてみたいという方
- 代謝に自信がなく、汗をかきにくいという方
- 運動が苦手だが、ヨガに挑戦してみたいという方
ヨガだけでなく岩盤浴も楽しめる環境となっているため、少しだけヨガに興味がある…という方でも、周りを気にせず気軽に通えます。岩盤浴ヨガというユニークなプログラムは、普通のヨガでは発汗量が物足りない…といった方でも、満足できるものになっているのではないでしょうか。ヨガをする元気がない時は、ゆったり寝そべるだけの岩盤浴で健康をチャージすることもできるので、マイペースに健康に向き合いたい方にはぴったりです。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
コンディショニングスタジオKIZUKU
- 地域密着
- 陰ヨガ
- 少人数
- 住所:鹿児島県鹿児島市東谷山1-5-10-105
- 最寄り駅:鹿児島市交通局谷山線笹貫駅
- 最寄り駅から徒歩3分
- 営業時間:火水金:10:00〜21:00/木:13:00〜21:00
特徴
「今の自分に気づく×なりたい自分を築く」という意味の込められた名前のヨガスタジオ。今の自分を変えたいと思った時に大切なのはこの二つであるという信念で運営しています。インストラクター歴30年のベテランである白澤先生から、初心者の方からでも本格的な身体の動かし方を学べます。白澤先生はご自身の経験から、ヘルニアや乳がんにも精通しており、そのような症状で苦しむ生徒さんにも寄り添ったレッスンが強みです。出張サービスも積極的に行っています。
提供しているコースについて
料金体系 | ・パーソナルセッション
→60分:6000円/90分:9000円 ・セミパーソナルセッション(お友達/ご家族と一緒にトレーニング) →60分:10000円/90分:15000円 ・グループレッスン(kizuku yoga/お仕事帰りのコンディショニング/武道魂/陰ヨガ) →体験料金:150円 ※初回のみ →チケット1回:1800円 ※有効期限:当日限り →チケット4回:7000円 ※有効期限:2ヶ月間 →チケット8回:13600円 ※有効期限:2ヶ月間 →チケット10回:16000円 ※有効期限:3ヶ月間 →チケット20回:30000円 ※有効期限:3ヶ月間 |
入会金/登録料 | 無料/無料 |
レッスン体系 | プライベート〜セミパーソナル〜少人数制 |
流派 | 陰ヨガ |
主なプログラム | ・パーソナルセッション
・セミパーソナルセッション ・kizuku yoga ・お仕事帰りのコンディショニング ・武道魂 ・陰ヨガ |
ホットヨガ | × |
ピラティス | × |
女性限定 | × |
体験レッスンの有無 | ○
1回のみ可能 |
返金制度の有無 | × |
休館日
備考 |
休館日:毎週月曜日
完全予約制 |
- 今の自分を変えたい!と思う方
- 人前で運動することに抵抗がある方
- なんとなくの動きで終わらず、骨や筋肉の動きまで正しくヨガを学びたい方
- ヘルニアや乳がんでお悩みの方
まずは今の自分に気づき、目的に沿ったトレーニングを重ねることで、なりたい自分を築く。そんな素敵な信念を掲げたkizukuスタジオは、自己成長や自己実現にぴったりの環境です。レッスンは全て少人数制で行うため、人前で体を動かすことが恥ずかしい方にもうってつけ。反動や惰性でなんとなく体を動かすヨガではなく、身体の芯から正しい動きを指導してくれる点が魅力的です。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
Revo Studio 谷山店
- 地域密着
- エアリアルヨガ/加圧トレーニング/グラビティヨガ
- マンツーマンレッスン有り
- 住所:鹿児島県鹿児島市荒田2-40-9きしゃば整骨院1F・2F
- 最寄り駅:騎射場電停
- 最寄り駅から徒歩1分
- 営業時間:8:00〜12:00/15:00〜20:00
特徴
エアリアルヨガを体験できるスタジオは未だに全国でも数少ないため、支持を集めています。加圧トレーニングやviprトレーニングなどマンツーマンで丁寧な指導を行うレッスンも用意。全てのレッスンで貰える、REVOオリジナルの100パーセントピュアオイルのプレゼントが嬉しい特典です。短期間で効果を出したい、忙しい方向けのプランや、初心者向けの無理なく堅田を動かせるプランも設定されているため、どなたでも気軽に楽しく通えるスタジオとなっています。
提供しているコースについて
料金体系 | ○ヨガ/コラーゲンマシン/酸素カプセル60分⬇︎
・月額(5回)→8000円(税抜) ・月額(9回)→13000円 ・回数券(6回)→12000円 ・回数券(10回)→18000円 ※上記2つは有効期限6ヶ月間 ・1回払い→2500円 ○加圧トレーニング ・ベーシック(ストレッチ/加圧×ピラティス/freerun) →1回払い:4500円/月額15000円/回数券10回:35000円 ・アドバンス(ベーシックにボディバランスチェック/姿勢調整の追加) →1回払い:5000円/月額19000円/回数券10回:45000円 ・マスター(アドバンスにアクティブ骨盤調整の追加) →1回払い:6000円/月額23000円/回数券10回:55000円 |
入会金/登録料 | 無料/無料 |
レッスン体系 | マンツーマン〜グループ制 |
流派 | ・エアリアルヨガ
・加圧トレーニング ・グラビティヨガ |
主なプログラム | ・加圧トレーニング
・エアリアルヨガ ・vipr3次元トレーニング ・グラビティヨガ |
ホットヨガ | × |
ピラティス | ○ |
女性限定 | × |
体験レッスンの有無 | ○
・加圧トレーニング:1500円(税抜) ・エアヨガ:1500円 ・グラビティヨガ:1000円 ・コラーゲンマシン:1000円 |
返金制度の有無 | × |
休館日
備考 |
休館日:日曜祝日 |
- エアリアルヨガを体験したい方
- マンツーマンレッスン希望の方
- 静かな環境だと緊張してしまうという方
- お子様と一緒にヨガを楽しみたい方
人気のエアリアルヨガでは、体が硬い方でも無理なく楽しく体幹を鍛えることができておすすめです。手ごろな価格でマンツーマンレッスンを行なっているため、自分のペースでしっかりヨガを学びたい方にもぴったり。また、お子様連れ限定プランの用意もあります。お子様と一緒にヨガに取り組んでも、お子様の元気な声を気にせずに楽しめる環境が嬉しいところです。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
ヨガスタジオに関するQ&A
Q1 ヨガの魅力とは何ですか?また、ヨガで本当に痩せますか?
A.ヨガの魅力とは、人と比べ競争するのではなく、自分のペースで取り組んで自己成長や自己実現を目指せるところです。定期的に体を動かすことで基礎代謝upが見込めるため、痩せやすい体を作ることが十分に可能です。
Q2 男性やシニア世代でもなじむことはできますか?
A.女性専用のヨガスタジオが多いイメージが定着しているかもしれませんが、ヨガの普及に伴って、男性でも気負わずに通えるスタジオが増えています。また、基本的にはどのスタジオにも難易度別でコースが設定されているため、体力に自信のない方やシニア世代の方でも、無理なく楽しく始めることができます。
Q3 ヨガの前後の食事はどうしたらいいですか?
A.ヨガの前後は、基本的には食事をしないのがおすすめです。消化し切れていない食べ物があると、ヨガの最中で気持ち悪くなってしまうリスクがあります。ヨガを始める2時間前には食事を済ませておくのがベストです。また、ヨガの直後は内臓の動きが活発になっていて、普段よりもカロリーを吸収しやすい体に変化しています。そのため1〜2時間開けてからの食事が望ましいでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。スタジオ選びで1番大切なのは、ご自身が最も挑戦してみたいと思えたものを選ぶこと。家から近いから、料金が安いから、初心者だけど本格的なヨガに挑戦したいから。
理由は何だっていいのです!自分の心に素直に、惹かれたスタジオへまずは足を運んでみてくださいね。あなたにこれから、素敵なヨガライフが訪れますように。