五反田と言えば「オフィス街」。そんな働く街のイメージがありますよね。そして、駅前には飲食店や商業施設も多く交通の弁も整っていることから、様々なタイプの人が行き交う街としても知られています。
この記事では、そんな様々な分野で頑張る人たちのカラダとココロを癒せるようなヨガスタジオを、「大手」と「地域密着型」に分けながら10個厳選して紹介していきます。
それぞれが比較しやすいポイントを、できるだけわかりやすくお伝えしていきますので、五反田駅周辺で自分に合ったヨガスタジオを探している人は参考にしてみてください。
Contents
まず知っておくべきヨガスタジオの3つの選び方
- ヨガの流派や目的で選ぶ
- 設備やサービスの充実度で選ぶ
- 体験レッスンがあるスタジオを選ぶ
1.ヨガの流派や目的で選ぶ
2. 設備やサービスの充実度で選ぶ
パウダールームやアメニティの充実度 女性は特に、ヨガで汗をかいた後にシャワーを浴びてメイクをしたい方も多いと思います。ですので、シャワー設備やパウダールーム、アメニティが充実してるかのチェックは重要です。 レンタルの充実度 仕事の前や後に気軽に通いたい人などは、手ぶらでヨガが受けられると嬉しいですよね、そのためにウェアやタオル、ヨガマットがレンタル可能かどうかも体験時に確認しておくといいでしょう。 アクセスの良さと時間帯 スタジオによっては、会社の近くと自宅の近くで2店舗使い分けられるところもあり、無理なく通い続けるためにも、アクセスの良さは重要です。また、朝ヨガをしたい方や、仕事終わりに通いたい方などはレッスンの時間帯も確認しておくといいでしょう。3. 体験レッスンがあるスタジオを選ぶ
体験レッスンの料金やキャンペーン特典 体験レッスンには、無料で受けられるところと有料のところがあるので、事前に体験レッスン料を確認しておきましょう。スタジオによっては、ウェアやマットも無料で貸し出してくれるところもあります。また、体験当日に入会すると入会金が無料になるなどのキャンペーンを行っているところも多いです。 レッスン内容と講師が合うかを確認 「実際に入会したはいいけど、レッスンや講師の雰囲気が合わなくて通えてない」といったことがないように、体験時にレッスン内容、スタジオや講師の雰囲気が自分に合うかを確認しておくといいでしょう。 設備とサービス、料金の確認 体験時にはレッスン内容以外にも、施設の清潔度や使いやすさ、入会後の料金プランも自分に合っているかしっかりと確認しておくことをオススメします。【大手】五反田のヨガスタジオおすすめ3選
ヨガスタジオ名 | 入会金 | レッスン体系 | ホットヨガ | ピラティス | 女性限定 | 体験レッスンの有無 | 特徴 |
LAVA |
4,545円(体験からの入会で無料) | 少人数制 | 〇 | × | 〇 | 〇(通常1,000円、4月いっぱいは150円) | ・国内最大手の女性専用ヨガスタジオ
・豊富なプログラムと高いレベルのサービスがリーズナブルな価格で受けられる
|
zen place yoga |
3,3000円(体験当日の入会で無料) | 少人数制 | × | 〇 基礎メニューのみ | × | 〇(4/30まで1,000円) | ・アメリカのYogaWorksを活かしたヨガや瞑想が受けられる
・ホットヨガやピラティスも受講できる姉妹店との相互利用可能 |
イルチブレインヨガ |
5,000円 | プライベート・少人数制 | × | × | × | 〇(通常3,000円、インターネット割引利用で2,000円) | ・東洋の伝統と最新脳科学を統合した脳ヒーリングヨガスタジオ
・へそから5cm下にある丹田を鍛えることでエネルギーを育てていく |
LAVA 五反田店
- 大手
- ホットヨガ/パワーヨガ/骨盤矯正ヨガ
- 高品質なレッスン
- 住所:東京都品川区西五反田1-11-8 大成ビル7F
- 最寄り駅:五反田駅
- 最寄駅からの徒歩3分
- 営業時間:平日(9:00〜21:00)土日祝(9:00〜18:00)
- 定休日:金曜日
- エリア内の他支店:恵比寿東口店、目黒店、戸越店、大井町店、青物横丁店 など
特徴
LAVA 五反田店 は、運動量・難易度・目的に合わせて選択できる多彩なプログラムが用意された国内最大の女性専用ホットヨガスタジオです。体調やレベルを考慮しながら行われる丁寧なレッスンは、ヨガ初心者から運動が苦手な人まで安心して受けることができます。受講者の80%以上が未経験からのスタートというのは大きな特徴と言えます。また、大手ならではの高品質なレッスンや、温度&湿度設定が徹底されたキレイなスタジオは幅広い世代から支持されています。同料金で2店舗まで通えるプラン・学割・シャワールームなどのサービスも喜ばれるポイントとなっています。
提供しているコースについて
料金体系 | 【月会費制】
・マンスリーメンバーフリーフルタイム(全店舗利用可/1日2レッスンまで) 15,273円/月 ・マンスリーメンバーライト(2店舗利用可/1日1レッスンまで)フルタイム 13,455円/月 ・マンスリーメンバーライト(2店舗利用可/1日1レッスンまで)デイタイム(17時まで) 11,636円/月(17時まで) ・マンスリーメンバー・4(1店舗限定/月4回まで)フルタイム 8,909円/月 ・マンスリーメンバー・4(1店舗限定/月4回まで)フルタイム学割 4,818円/月(16才以上22才以下の学生限定) |
入会金/登録料 | 4,545円/4,545円(体験からの入会でどちらも無料) |
レッスン体系 | 少人数グループ |
流派 | ホットヨガ・パワーヨガ・骨盤矯正ヨガ など |
主なプログラム | ベーシック・パワー・リラックス・サウンド・ボディメイク・疲れとり経路ヨガ など |
ホットヨガ | 〇 |
ピラティス | × |
女性限定 | 〇 |
体験レッスンの有無 | 〇(通常は1,000円、4月は150円で体験レッスンが受けられる) |
返金制度の有無 | × |
アメニティグッズの有無 | 〇(メイク落とし・化粧水・綿棒・メディカルシート等は無料) |
- 高品質なレッスンを受けたい人
- キレイなスタジオを求めている人
- 料金システムや通いやすさで選びたい人
悩みに応じて選ばれたプログラムにそって呼吸の基礎から始めてもらえるので、初めての人から高品質なレッスンを受けたい人まで幅広くオススメすることができます。初めての人が1人でも通いやすいように、料金や各種サービスへの配慮がなされていることや、施設内が常に清潔に保たれている点なども大手ならではの安心できるポイントになっています。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
zen place yoga 五反田スタジオ
- 大手
- YogaWorks
- 豊富なプログラム
- 住所:東京都品川区東五反田2丁目2番2号 松楽ビル7階
- 最寄り駅:五反田駅
- 最寄駅からの徒歩2分
- 営業時間:月〜金 (10:00-22:00)土日祝(9:00〜18:00)
- エリア内の他支店:銀座店、人形町店、三軒茶屋店 など
特徴
zen place yoga 五反田スタジオ は、「学べるスタジオ」として多彩なヨガや瞑想プログラムだけでなくピラティスまで受けることができるスタジオです。アメリカで長い歴史と伝統を持ったYogaWorksを活かした一人ひとりの身体に合わせたレッスンを、豊富な知識と技術を持ったインストラクターから学べるます。マンツーマンによるプライベートレッスンでは、より本格的かつ1人1人に合わせたレッスンを受けることも可能となっています。また、ヨガ・ホットヨガ・ピラティスそれぞれを専門とするスタジオが全国に100店舗以上あり、その全てが相互利用できるというのは大きな魅力と言えます。
提供しているコースについて
料金体系 | 【月会費制】
・フリー(マットグループ回数無制限)13,600円/月 ・月4(マットグループ月4回まで)8,750円/月 ・月6(マットグループ月6回まで)12,000円/月 ※その他、6〜10ヶ月間有効なチケットプラン有り |
入会金/登録料 | 20,000円(体験当日の入会で無料)/月会費2ヶ月分 |
レッスン体系 | プライベート・少人数グループ |
流派 | YogaWorks |
主なプログラム | Beginner・花粉症対策ヨガ・マインドフルネス・プライベートレッスン など |
ホットヨガ | ×(他店舗では 〇 のヶ所有り) |
ピラティス | 〇 簡単な基礎レッスンメニューのみ(専門としている他店舗あり) |
女性限定 | × |
体験レッスンの有無 | 〇(4/30まで1,000円) |
返金制度の有無 | × |
- 様々な種類のレッスンを受けたい人
- 猫背などの姿勢が気になっている
- 個別の目標がある人
zen placeグループの大きな魅力である他店舗の相互利用サービスを使えば、ヨガだけではなくホットヨガやピラティスのレッスンも受講できるので、自分の身体や悩みに合わせた内容を幅広い選択肢の中から選ぶことができます。細かい悩みに狙いを定めた様々なプログラムは魅力的です。また、プライベートレッスンが用意されていることは、個別の目標や自分のペースでヨガをじっくり学びたい人にオススメできるポイントとなっています。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
イルチブレインヨガ 五反田スタジオ
- 大手
- 脳ヒーリングヨガ
- 最新脳科学を統合
- 住所:東京都品川区西五反田1-26-3 第2白井ビル4F
- 最寄り駅:五反田駅
- 最寄駅からの徒歩7分
- 営業時間:火~金(10:00~レッスン終了時 *電話受付 21:00まで) 土・日(10:00~レッスン終了時 *電話受付 17:00まで)
- 定休日:月曜日
- エリア内の他支店:新宿店、銀座店、池袋店 など
特徴
イルチブレインヨガ は、東洋の伝統的なトレーニングと最新脳科学を統合した脳ヒーリングヨガスタジオです。健康を、体・心・精神というトータルな観点でとらえ、脳の働きを活性化させながら体と心の健やかさを取り戻していくことを目的としたプログラムが多数用意されています。へそから5cmほど下にある丹田を鍛えることでエネルギーの感覚を育てていくレッスンは特徴的です。こういったレッスンで、集中力や洞察力、自分自身を客観的に見るチカラの向上などが期待できます。
提供しているコースについて
料金体系 | 【会費制】
・週2回 13,200円/月 ・フリー16,500円/月 ・週2回 36,300円/3ヶ月 ・フリー44,000円/3ヶ月 ・週2回 132,000円/1年 ・フリー165,000円/1年 |
入会金/登録料 | 5,000円(体験当日の入会で無料)/ – |
レッスン体系 | プライベート・少人数グループ |
流派 | 脳ヒーリングヨガ |
主なプログラム | オンライン |
ホットヨガ | × |
ピラティス | × |
女性限定 | × |
体験レッスンの有無 | 〇(通常3,000円、インターネット割引利用で2,000円) |
- 1人1人に向けた丁寧な指導を求める人
- 判断力や集中力をあげたい人
- 心を穏やかに日々を過ごしたい人
丹田を意識する「丹田呼吸」を行うことで血行が改善され、イライラや怒りの感情をコントロールしながら心を穏やかに保てるようになっていき、判断力や集中力アップなどの効果が期待できます。また、幅広い年齢層1人1人の体と心に合わせたトレーニング指導も人気で、長期間継続して通う人が多いことはその満足度を表しています。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
【地域密着型】五反田のヨガスタジオおすすめ7選
ヨガステ 五反田店
- 地域密着
- 流派に捉われないスタイル
- コスパ
- 住所:東京都品川区東五反田5-28-9 五反田第3花谷ビル2F
- 最寄り駅:五反田駅
- 最寄駅からの徒歩1分
- 営業時間:平日(7:00〜22:30)土日祝(10:00〜18:00)
- 定休日:第3金曜日
- エリア内の他支店:新宿店、恵比寿店 など
特徴
ヨガステ五反田店 は、幅広い世代の人が通いやすいように設定された地域最安値(9,900円/月)で、女性のための多彩なプログラムが受けられる女性専用ヨガスタジオです。全てのスタジオが駅から近いことや、様々なステージの女性が持つ1つ1つの悩みをピンポイントで解消するために用意された豊富なレッスンメニュー、そして同料金で全店舗使い放題などのサービスはヨガステグループの大きな特徴となっています。
提供しているコースについて
料金体系 | 【月会費制】
・フリー会員(全店舗利用可)9,900円/月 ・サンキューチケット 3,900円/3回 *2ヶ月分会費19,800円が無料キャンペーン中 |
入会金/登録料 | 8,400円(体験当日入会0円キャンペーン中) |
レッスン体系 | 少人数・大人数 |
流派 | 流派に捉われないスタイル |
主なプログラム | 女性のためのヨガ・アロマリラックスヨガ・骨盤調整ヨガ・産後ケアヨガ など |
ホットヨガ | × |
ピラティス | 〇 |
女性限定 | 〇 |
体験レッスンの有無 | 〇(通常3,000円が無料キャンペーン中) |
- リーズナブルに楽しく通いたい人
- 自分のスケジュールやレベルに合わせて通いたい
- 自分と向き合う時間を作りたい人
何と言っても低料金で全店舗のメニューが好きな時に受講できるのは、気軽にヨガをはじめたい人や忙しい女性にぴったりと言えます。また、多彩かつ豊富なプログラムが用意されているので自分に合ったレッスンを探すことができます。五反田店はスタジオの作りがシンプルで使いやすいことや、インストラクターによる親身なレッスンに定評があるため、自分との向き合い方に悩んでいる人にもオススメです。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
SUN AND MOON YOGA
- 地域密着
- ハタヨガ/アシュタンガ
- アットホーム
- 住所:東京都品川区東五反田3-16-44 五反田山勝ビル201
- 最寄り駅・最寄り駅:五反田駅
- 最寄駅からの徒歩7分
- 営業時間:- (不定休)
特徴
SUN AND MOON YOGA は、アットホームでインターナショナルな雰囲気の中でアメリカ生まれのインストラクターからヨガを学ぶことができるスタジオです。安心できる空間で自分自身を取り戻すことをテーマに、ハタヨガやアシュタンガヨガから影響を受けたアイアンガーヨガ・クリパルヨガ・シバナンダヨガなどの様々なレッスンが、予約なしでいつでも気軽に受けることができます。商業的ではない自然な形で一人一人にヨガ・瞑想・呼吸法を丁寧に伝えてくれます。指導者養成講座があることも特徴の一つになっています。
提供しているコースについて
料金体系 | 【カード】
・4回カード(有効期間3ヶ月)11,000円 ・10回カード(有効期間3ヶ月)20,000円 ・20回カード(有効期間1ヶ月)22,000円 ※その他、ドロップイン3,000円、学割など有り |
レッスン体系 | 少人数グループ |
流派 | ハタヨガ・アシュタンガ など |
主なプログラム | ハタヨガ・アシュタンガ・ヴィーナスヨガ・リストラティブヨガ など |
ホットヨガ | × |
ピラティス | × |
女性限定 | × |
体験レッスンの有無 | ×(ただし初回は2,000円で受講可能) |
- ハタヨガ・アシュタンガヨガへの理解を深めたい人
- 癒しの空間を手に入れたい人
- インターナショナルな空気を味わいたい人
ハタヨガ・アシュタンガヨガを基として派生していった様々なヨガを学べることは、それぞれの効果を体感すると同時に、基となるヨガへの理解も深めていけることが期待できます。瞑想や呼吸法のレッスンも大切にされているので深い癒しを求めている人にオススメです。そして、英語や外国文化に触れながらのレッスンはやはり特別な存在と言えます。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
ドゥミルネサンス五反田店
- 地域密着
- 豊富なプログラム
- 住所:東京都品川区東五反田1-14-14 北原ビル6F
- 最寄り駅:五反田駅
- 最寄駅からの徒歩1分
- 営業時間:レッスン開始30分前~レッスン終了後15分
- 定休日:毎週金曜日 年末年始 他
- エリア内の他支店:目黒店、新橋銀座口店、田町店、高田馬場店 など
特徴
ドゥミルネサンス五反田店 は、女性のキレイを応援するための女性専用ヨガスタジオです。様々なライフスタイルの女性に向け、ヨガやピラティスをはじめ・ママ&ベビー・体幹・パーソナルトレーニングなどの多彩なプログラムが用意されています。また、気持ちいい環境でのレッスンにこだわり作られたスタジオには床暖房も設置されていて、季節を問わずじっくり温まりながらリラックス効果を得ることができます。全て最寄り駅から1分以内という姉妹スタジオを、月額にワンコインを追加するだけで自由に利用できる料金設定も喜ばれている特徴になっています。
提供しているコースについて
料金体系 | 【月会費制】
1店舗利用 ・4回パス 8,300円/月 ・8回パス 10,000円/月 ・フリーパス 11,500円/月 全店舗利用 ・4回パス 8,800円/月 ・8回パス 10,500円/月 ・フリーパス 12,000円/月 ママ&ベビー会員 ・全店4回パス 7,000円/月 ・全店フリーパス 12,000円/月 *その他、法人向けやパーソナルトレーニング(個人レッスン)など別料金 |
入会金/登録料 | 3,000円/2,000円 |
レッスン体系 | 少人数グループ・プライベート |
主なプログラム | ヨガ・ピラティス・体幹・ダンス・ママ&ベビー・アロマヨガ・パーソナルトレーニン(別料金) など |
ホットヨガ | × |
ピラティス | 〇 |
女性限定 | 〇(目黒店のみ男女共用) |
体験レッスンの有無 | 〇 |
- その日によってスタジオ場所を選びたい人
- 仕事や育児でストレスがたまっている人
- レッスンの前後もスタジオでゆっくり過ごしたい人
自宅近くや仕事場近くのスタジオをその日の予定に合わせて選べるプランや、女性のために考案されたプログラムが多数用意されているので、忙しく頑張っている女性にオススメです。個別の目標に対応できるマンツーマンレッスンや、ロッカールーム・ラウンジスペース・アメニティグッズの充実など、穏やかな気持ちでヨガを楽しむためのサービスが随所に見られます。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
insea 五反田店
- 地域密着
- 富士山溶岩ヨガ
- 血行促進
- 住所:東京都品川区東五反田5-25-19東京デザインセンター2階
- 最寄り駅:五反田駅
- 最寄駅からの徒歩2分
- 営業時間:月~金 7:45~23:30 / 土・日 7:45~21:00
- エリア内の他支店:広尾本店、麻布十番店、六本木店、恵比寿店 など
特徴
insea 五反田店 は、独自に作られた30種類以上のプログラムを、富士山の溶岩プレートを活かしたスタジオで受講できるヨガスタジオです。溶岩プレートによる遠赤外線効果で芯からの体温上昇を促すことで、皮脂腺からの高い発汗作用が期待できます。水蒸気で室温を上げサウナのような息苦しさを感じさせない点や、空気内の水分子を遠赤外線によってマイナスイオン化させている点などから、リラックスできる空間へのこだわりが見られます。自然による鉱物ミネラルを取り入れながら、高密度光触媒システムも導入するなど、清潔かつ安心な環境維持への徹底姿勢も特徴的と言えます。
提供しているコースについて
料金体系 | 【月会費制】
・マンスリー2回 6,400円/月・マンスリー4回 11,800円/月 ・マンスリー6回 17,00円/月 など ・フルタイムR4 26,000円/月 ・フルタイムR10 26,000円/月(2店舗利用可)・デイタイムR10 31,500円/月 など *チケットでの受講も可 |
レッスン体系 | 少人数グループ |
流派 | 富士山溶岩ヨガ |
主なプログラム | マグマストレッチベーシック・マグマdeビューティーケ・アマグマヨーガヒーリングデトックス・マグマピラティスボール など |
ホットヨガ | 〇 |
ピラティス | 〇 |
女性限定 | ×(五反田店・恵比寿店・麹町店以外の店舗は女性専用) |
体験レッスンの有無 | 〇(1,000円で受講可能) |
- 血行促進や細胞の活性化をより多く実感したい人
- 快適な環境でリラックスしたい人
- レベルにあったレッスンを選びたい人
溶岩浴での新陳代謝の向上によってカラダの機能や体質改善、心身のデトックス&リラックス効果が高く期待できます。シャワールームも用意されているのでおもいきり汗をかくことができ、通常のホットヨガではちょっと物足りないと感じている人にもオススメです。また、レベルに合わせてわかりやすくメニューが分けられていることは、初心者から上級者まで安心してレッスンに集中できるポイントとなっています。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
成瀬ヨーガグループ
- 地域密着
- ハタヨガ/クンダリーニヨガ
- 本格的
- 住所:東京都品川区東五反田2丁目4−5 藤ビル 5F
- 最寄り駅:五反田駅
- 最寄駅からの徒歩3〜4分
- 営業時間:10:30〜21:30(曜日によって異なる)
- 定休日:日曜, 祝日/毎月29, 30, 31日、年末年始 など
特徴
成瀬ヨーガグループ は、ハタ・ヨーガを中心に独自の修行を続けてきた成瀬雅春(なるせまさはる)氏による本格的なレッスンが受けられるヨガスタジオです。同氏は幻のヨーガ技法や心臓の鼓動を止める呼吸法・ルンゴム(空中歩行)・系観瞑想法などを独学で体得してきたとされています。現在は、日本とインドを中心に幅広くヨーガ指導や講演等の活動をしながら著書も多数発表している他、音楽やミュージカルを取り入れたイベントの開催など幅広く活動しているので、本格的かつ貴重なレッスンが受けられるスタジオと言えます。
提供しているコースについて
料金体系 | 【月会費制】
月4回 ・入会〜6ヶ月 7,000円 ・7ヶ月〜12ヶ月 6,300円 ・13ヶ月〜18ヶ月 5,600円 ・18ヶ月以降 1回1,300円か回数券での支払い *月4回以上受講の場合は1回1,300円か回数券での支払い |
入会金 | 8,000円 |
レッスン体系 | 少人数制 |
流派 | ハタヨガ・クンダリーニヨガ など |
主なプログラム | ハタヨガ・クンダリーニヨガ・成瀬ヨーガグループ師範科クラス など |
ホットヨガ | × |
ピラティス | × |
女性限定 | × |
体験レッスンの有無 | 〇(初回のみ無料) |
- 本格的なヨーガを学びたい人
- 予約なしで通いたい人
- ヨーガを深く知りたいけど初めてで不安な人
様々な経験を重ねてきた経験豊富な指導者達から、本格的なヨーガの知識を含むレッスンを受けることができます。初心者には無理が無いところまでを丁寧に行ってくれるので初めての人にもオススメです。また、無料体験レッスンや予約なしで受講できるレッスン制に加えて、会員以外も受けられる講座が用意されているなど、興味を持った人が気軽に参加できるような配慮が見ることができます。
フィットネスクラブ ティップネス 五反田
- 地域密着
- フィットネス
- トレーニングジムのヨガ
- 住所:東京都品川区東五反田2-3-3
- 最寄り駅:五反田駅
- 最寄駅からの徒歩2分
- 営業時間:平日(7:00-23:15) 土曜(9:30-22:00) 日祝(9:30-20:00)
- 定休日:毎月6日・22日、年末年始 など
- エリア内の他支店:六本木店、東新宿店、三軒茶屋店 など
特徴
フィットネスクラブ ティップネス五反田 は、都内を中心に関西・中京・東海エリアに店舗を展開するフィットネスクラブ内で、多彩なエクササイズが受講できるヨガスタジオです。ヨガ・ピラティス・ボディメイクを中心としたプログラムの充実と同時に、トレーニングジムやプール・ロッカールーム・パウダールームなど、フィットネスクラブの設備を利用できる点は何より大きな特徴となっています。利用可能な時間帯やスタジオヶ所数によって分けられた料金プランの他、パーソナルトレーニング(別料金)からキッズスクールまで用意されているので、様々なライフスタイルの中で自分にあったプランや通い方を選ぶことができます。また、体験レッスン時にも全ての施設が1日使い放題という点も嬉しいポイントになっています。
提供しているコースについて
料金体系 | 【月会費制】
・モーニング(平日の朝)6,000円/月 ・フレックス4回 6,200円/月 ・アフター6&ホリデー(平日夜と土日祝)8,800円/月 ・デイタイム 8,800円/月・レギュラー(いつでも)11,800円/月 ・キッズファミリー(月4)4,200円/月 他にも多数プランあり *他にも他店舗同時利用可能な料金設定などあり |
登録料 | 5,000円 |
レッスン体系 | 少人数グループ・プライベート |
流派 | フィットネス |
主なプログラム | ヨガ・ピラティス・アロマヒーリングストレッチ・気功・アクアミット+F など |
ホットヨガ | × |
ピラティス | 〇(有料) |
女性限定 | × |
体験レッスンの有無 | 〇 |
- 豊富なレッスンメニューを楽しみたい人
- トレーニングジムも同時に使用したい人
- キッズスクールを探している人
五反田店では、ヨガやピラティスをはじめ様々な設備やマシンを使った、実に多様で多彩なレッスンメニューを経験することができます。ヨガやトレーニングの後にはプールやお風呂ですっきりリフレッシュできるので、おもいきり汗をかきたい人にオススメです。また、キッズスクールでも楽しくにぎやかな雰囲気が随所に見ることができます。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
トライフォース五反田
- 地域密着
- ハタヨガ
- 産後ダイエット
- 住所:東京都品川区西五反田8-6-22 ルミネ五反田102
- 最寄り駅:大崎広小路駅
- 最寄駅からの徒歩2分
特徴
トライフォース五反田 は、ハタヨガを基本にしながら1つ1つのポーズをゆっくり丁寧に行っていく、初心者や幅広い年齢層の人に親しまれているヨガスタジオです。「ママの育児悩み・不安解消と、産後ダイエットを同時にかなえる!」をテーマに、インストラクターが自身の経験をもとに行っていくレッスンは大きな特徴になっています。また、赤ちゃん見守りスタッフが常駐しているので、ママさんパパさんは安心してヨガを楽しむことができます。更衣室やシャワールームが完備されていることも嬉しいポイントとなっています。
提供しているコースについて
料金体系 | 【月会費制】
・TFGヨガ会員8,800円/月 ・1回参加費 2,000円 ・回数券9,500円/5回 など |
入会金 | 10,000円 |
レッスン体系 | 少人数制 |
流派 | ハタヨガ |
主なプログラム | ベビー&ママヨガ・骨盤調整ヨガ・オンラインレッスン など |
ホットヨガ | × |
ピラティス | × |
女性限定 | × |
体験レッスンの有無 | 〇(初回のみ無料) |
- 妊娠前の体型に戻りたい人
- 育児に疲れてしまっている人
- 運動不足や食生活習慣を見直したい人
同じ悩みを抱えてきた先輩としてアドバイス&レッスンを行ってくれるので、ママさんなら誰もが持つ悩みを一緒に考え、一緒に解決していけることが期待できます。赤ちゃん見守りスタッフの存在やベビー&ママヨガレッスン、ママ同士の情報交換会まで用意されていることは、まさにがんばるママさんにとって心強い味方と言えます。もちろんママさん以外でも、初心者から生活習慣を見直したい人まで、アットホームな空間の中安心してレッスンを受けることができます。
口コミ / レビュー
※編集部による口コミ/レビューの総括です
ヨガスタジオに関するQ&A
Q1 ヨガとストレッチの違いって何なの?
ストレッチは、筋肉を動かしほぐすことで体の柔軟性を高めていきます。それに対して、ヨガは筋肉をほぐしつつ関節を動かすことで体幹を鍛えていきます。さらに呼吸によって心をコントロールしていくことで、ストレスなどを解消していく効果が期待できます。ヨガレッスンでは動きだけではなく呼吸法もしっかりと学べるようになっています。
Q2 ヨガはどの時間帯にするのが1番いいの??
基本的には、食後2時間くらい控えることを除けば、時間帯というよりも毎日決めた時間に継続して行うことが大切とされています。朝だと、食事の前に行うことで身体と脳が目覚め一日活動的に過ごすことができ、夜行うとよりよい睡眠がとれるなど、時間帯によって目的や効果は変わってきます。自分が生活するうえで必要な効果と時間帯を見つけることができれば、無理なく生活のサイクルに取り入れることができるはずです。
Q3 ヨガをすると何が変わるの???
分かりやすいところだと、体が柔らかくなったり体型の変化など目に見える変化があげられる他、姿勢改善や呼吸法によって体質にも大きな変化が期待できます。そして、そういった効果を感じていく中で、自分と向き合う時間の重要性・必要性を実感しながら「自分自身を大切に思える」という穏やかな気持ちを手に入れられることが、1番大きな変化なのかもしれません。
まとめ
多くの情報に囲まれた現代社会の中では、仕事・家事・子育て・学校、それぞれに多くのストレスが存在してしまいます。
そういったストレスの中、周りと自分を必要以上に比べて心が疲れてしまったり、自分を大切に思えなくなってしまうことは、残念ながら決して少なくありません。今回、五反田にあるヨガスタジオそれぞれの特徴をお伝えしていく中で、ヨガが持つ想いやスタジオが持つ想いも交えながら紹介させてもらったつもりです。
その中に、皆さんが自身のココロと向き合うきっかけとなるヨガスタジオ・人・想いとのステキな出会いがあることを願っています。