法人向けのおすすめ格安SIM11選!個人契約との違いやメリットを解説

スマホの通信費を安く抑えるのに役立つ格安SIMの中には、法人向けサービスを提供しているケースもあります。法人向けの格安SIMは個人契約と異なり、大口契約や請求書払い、専用のサポート窓口など法人ならではのさまざまなサポートや特典をつけているのが魅力です。

しかし、法人向けの格安SIMは個人向けの格安SIMよりも情報が少なく、どのサービスがお得なのか、あるいは各サービスでどのような違いがあるのかなどわからずお困りの方も多いでしょう。

この記事では、法人向け格安SIMの選び方やおすすめの法人向け格安SIMをご紹介します。申し込みの流れやお申し込み時のよくある質問、メリットとデメリットなども詳しく解説していきます。格安SIMは仕事の内容によっても選び方が異なるので、この記事を参考にしてあなたの会社にマッチした格安SIMを探してみてください。

おすすめの法人向け格安SIM3選

画像
サービス名 mineo UQ mobile AEON MOBILE
おすすめポイント ・基本料金が安い
・大手3大キャリアの回線が選べる
・閉域ネットワーク利用可能
・料金プランがシンプルで選びやすい
・かけ放題オプションが豊富
・端末補償サービスがある
・1~10GBまで1GB単位で選択できる
・シェア音声プランも選べる
・1回線からの法人IoTプランあり
詳細
この記事からわかること
  • 法人向けプランでは法人向けのサポート窓口や専用料金などが用意されている
  • 法人向け格安SIMではキャンペーンは少ないものの、個人向けプランより料金が安いことが多い
  • 法人向け格安SIMは口座振替や請求書払いなど柔軟な支払い方法から選べる

1.法人向け格安SIMの選び方

まずは、どうやって選べばよいか格安SIMの大切なポイントを5つご紹介します。通話の頻度や割引サービスなど、事前にチェックすべきこともあるので、それぞれ見ていきましょう。

1-1.料金プランで選ぶ

法人向け格安SIMを探しているなら、まずは法人向けの料金プランを用意しているサービスを選びましょう。法人専用プランは個人向けプランよりも安い料金設定であることも多く、専用の割引やサービスが適用できる場合もあります。

たとえば個人向けだと「初期費用無料」「端末をセット購入で割引」などのキャンペーンが多いですが、法人向け格安SIMではこのようなキャンペーンが少ない代わりに「100台以上契約で月額料金を割引」「複数SIMの間でデータシェア可能」などさまざまな特典が付帯します。

個人向けプランを大口契約する手もありますが、個人向けプランだと最初の1契約分しかキャンペーンが適用されなかったり、月額料金が高くついたりすることもあるためできるだけ法人向けプランを用意している格安SIMを選びましょう。

1-2.通話の使用頻度で選ぶ

職種や部署によっても異なるポイントですが、自社で使用する通話の頻度も確認した上で選びましょう。長時間の通話が多いか、短時間の通話が多いのかといった違いでも、適した格安SIMは異なります。

かけ放題オプションの例
  • 国内の5分以内の通話無料
  • 24時間いつでもかけ放題
  • 指定の電話番号にのみかけ放題

かけ放題オプションでは「5分以内無料」「指定電話番号の通話は無料」のように、無料になる条件が設定されている代わりに料金が抑えられるオプションも豊富にあります。

もし短時間の通話がメインであれば、制限つきのかけ放題オプションや、あるいは基本料金内にかけ放題が付属しているサービスなどを選ぶと月額料金を抑えるのに役立つでしょう。

どのように通話が使用されているか、どのくらいの通話時間で使われているのかなど、しっかり確認して最適なプランを選びましょう。

1-3.法人向け割引・サービスで選ぶ

格安SIMの法人専用プランには、法人向けの割引や役に立つサービスが用意されていることが多いです。

法人向けサービスの例
  • 大口契約による割引
  • 海外ローミング対応
  • 閉域ネットワーク対応

一度に数十回線~数百回線など大口契約をする予定なら、大口契約で割引が適用されるサービスを選びましょう。また、海外への出張が多い会社であれば、海外ローミング対応の格安SIMを選ぶと現地でSIMを別途契約する手間が省けます。

また、社内ネットワークを中心に利用したい方やセキュリティを重視したい方は閉域ネットワーク対応のサービスもおすすめです。

個人契約に比べ、法人契約は契約される回線数が多く、解約リスクが低い傾向にあります。そのため、各社で個人よりもお得に利用できるサービスが積極的に作られています。 たとえば、複数の回線を契約すると割引価格が適用されたり、余ったデータ容量を他の回線で使用するデータシェアができたりするなど、個人契約にはない割引やサービスが用意されていることも。自社の利用状況を確認し、お得な割引やサービスを活用できるかもしっかり確認しましょう。

回線で選ぶ

格安SIMは各社で借りている回線が異なるため、用途に応じて最適な回線を選びましょう。格安SIMで利用できる回線はおもにドコモ・au・ソフトバンクで、それぞれ次のような特徴があります。

回線 特徴
ドコモ 対応エリアが広い
au 回線の安定性が高い
ソフトバンク 通信速度が速い

たとえば営業であちこちを歩き回ったり、全国に支社があったりする会社であればドコモがおすすめです。また、通信が途切れることが多く不満を抱えているなら、auにすると安定性が高まります。とにかく通信速度が速い回線を探しているならソフトバンクを選びましょう。

なお、実際に利用するエリアで電波が入るかどうかも確認してから契約することをおすすめします。

契約期間で選ぶ

格安SIMは基本的に縛り期間がありませんが、法人の場合はまれに契約期間や解約金などが定められているサービスもあります。もし、最低契約期間が設定されているサービスを選ぶ場合は解約金についても確認しておきましょう。

特に法人向け格安SIMでは大口契約になることが多いため、いざ解約する際、解約金が契約している回線(人数)分かかることがあります。仮に1回線あたり1,000円でも100回線分なら10万円にもなるため、無視できない出費です。

格安SIMは縛り期間のないサービスが主流なので、もし短期契約を希望する場合はあらかじめ解約金の発生しないサービスを選んでおくのも有効といえます。

2.法人向けのおすすめ格安SIM11選!

ここからは、編集部がおすすめする格安SIM11選をご紹介します。法人向け料金プランの有無や通話かけ放題など、用途別に分けて掲載しているので、あなたの会社にぴったりなものを見つけましょう。

2-1.法人向け料金プランがある格安SIM4選

まず、法人向け料金プランがある格安SIM4選をご紹介します。格安な料金プランも多いので、ぜひ比較して検討してみてください。

mineo

出典:mineo公式サイト
mineoの特徴

mineoの大きな特徴は、ドコモ・au・ソフトバンクと、携帯大手3キャリア全ての回線に対応できることです。1社のIDで複数の端末を持つ場合でも、それぞれの端末で好きな回線を選んで契約が可能。それぞれの基本料も安く、どの回線のプランでも使用量に合わせてプランを選択すれば、コストの削減につなげられます。

また、データシェアやかけ放題オプションの追加も可能なので、無駄なくデータが使用でき、通話料金によるコスト増も抑えられます。さらに全体で余ったデータは翌月に繰り越しもできるので、一定のコストで管理しやすくなるのもメリットです。

mineoはこんな人におすすめ!
  • 携帯大手3キャリア全ての回線に対応できるので、今までそれぞれの回線で別々にしていた契約をまとめたい方にもおすすめです。
4.0
男性/30代/会社員/広島県
  • インターネット速度は混みあう場所や時間帯では若干不安定な時もありましたが、不便に感じるほどではなかったですし、通話品質もクリアでとても聞きとりやすく大変良かったです。
4.0
女性/30代/専業主婦(夫)/埼玉県
  • 大手キャリアのスマホ端末をそのまま使えて、SIMを入れ換えて手順書に従って設定すれば、機器に疎くても簡単に設定できた。大手キャリアの時と同じくらいのギガを使っても利用料がしっかり安くなって満足している。世の中の利用量が増える時間帯はやや速度が遅くなるが、概ね速度に不満を感じずに利用している。

Rakuten Mobile

width="1024"height="387" 出典:Rakuten Mobile公式サイト
Rakuten Mobileの特徴
  • 月額1,375円(税込)から利用できる
  • データ容量の繰り越しができる
  • かけ放題オプションがある

楽天モバイルは月額1,375円(税込)から利用でき、データの使用量にあわせて30GBまでのプランの中からマッチしたプランを選べるのがポイントです。月額935円(税込)で5分かけ放題のオプションを追加できたり、余った高速データ通信量を翌月に繰り越しできたりと、コストを抑えて一定額で管理しやすくなっています。

また、現在利用している携帯電話があれば、電話番号をそのまま引き継いで契約を移行することも可能です。電話番号が変わると不都合が起きてしまう場合も多いので、電話番号を変えずに格安SIMを利用したい方にもおすすめです。

Rakuten Mobileはこんな人におすすめ!
  • 電話番号をそのまま引き継いで契約を移行することも可能なので、電話番号を変えずに格安SIMを利用したい方にもおすすめです。
4.0
女性/30代/専業主婦(夫)/大阪府
  • 格安simに変えてから月々の支払いが4,000円程度になり、大幅に携帯代が節約することができ助かってます。ネット環境にも特に不便する事はなく使えています。今後も使っていきたいです。
4.0
女性/30代/会社員/福岡県
  • 格安SIMへの変更も簡単に出来ました。楽天リンクアプリを使って電話をする際はエリアによっては、たまに途切れる事がありますが、それ以外は大手キャリアと特に変わりなく使いやすいです。

NifMo

出典:NifMo公式サイト
NifMoの特徴
  • 月額640円(税込)から利用できる
  • データシェアができる
  • データおかわり法人シェアが利用できる

NifMoは月額640円(税込)から利用できる格安SIMです。法人シェアプランであれば、同じ契約の中で複数の端末を契約してデータ容量を分け合えます。部署ごとに異なるデータの使用量に、柔軟に対応できる格安SIMをお探しの方には、特におすすめできるプランです。

また、万が一データを使用しすぎてしまった場合にも、1,400円(税込)のデータおかわり法人シェアで5GBずつデータ容量を追加できるので、いざという時にも安心して利用できます。無料でお試し利用ができるため、一度利用してから契約するか検討することも可能です。

さらに、法人専用のサービスとして1台あたり1万円以下で購入できる「特価品スマートフォン」のサービスも展開しており、同一機種を大量に揃えた方や営業用スマホの導入費用を少しでも抑えたい方におすすめです。

NifMoはこんな人におすすめ!
  • 法人シェアプランがあるので、部署ごとに異なるデータの使用量に柔軟に対応できる格安SIMをお探しの方におすすめです。
4.0
女性/30代/会社員/神奈川県
  • NifMoはSMSにも対応しているSIMカードなので、LINEやショートメッセージを使う際にとても便利でした。2台目用として使うのにも便利でしたし、月額料金がリーズナブルで良かったです。
5.0
男性/30代/自由業/山口県
  • 光インターネットとセットで格安SIMの基本使用料が安くなるセット割引があるのが良いです。事務所などに設置する固定回線をニフティにすることでよりお得に利用することができます。

2-2.通話かけ放題がある格安SIM4選

次に、通話かけ放題がある格安SIM4選をご紹介します。通話利用が多いという方はぜひチェックしてみてください。

UQ mobile

出典:UQモバイル公式サイト
UQ mobile特徴
  • 料金プランがシンプルで選びやすい
  • かけ放題オプションが豊富
  • 端末補償サービスがある

UQ mobileは3つのくりこしプランから選べるので、プラン自体がシンプルで選びやすくなっています。データ容量は3GB、15GB、25GBの3つが設定されており、どのプランでも余ったデータは翌月に繰り越しできます。

また、かけ放題オプションも3種類用意されており、国内通話かけ放題、10分かけ放題、60分の定額プランと、利用状況に合わせて使いやすいオプションを選択できます。さらに月額418円(税込)の端末補償サービスも充実しており、端末故障時の補償や設定のサポートなどもできます。盗難や紛失の場合にも補償がきくので、安心して利用できます。

UQ mobileはこんな人におすすめ!
  • 端末補償サービスが充実しているので、利用料金の削減をするだけでなく、端末の補償も充実させたい方にもおすすめです。
5.0
男性/30代/会社員/三重県
  • uqモバイルのスマホプランRに加入して月々3,000円の支払いで落ち着くようになりました、通信速度も大手キャリアとそんなに気にならないくらい速いです。個人的に最大のメリットは節約モードに切り替えられる点です、通信速度は遅くなってしまいますが実質ギガ使い放題でYouTubeも画質を落とせば節約モードでギガをほとんど消費せず見放題なので変えてよかったです。
4.0
男性/20代/会社員/愛知県
  • 月々の通信費を節約したかったので、格安SIMに乗り換えました。出費が5分の1程度になったので、その点についてはとても満足しています。ごくまれに相手の音声が聞き取りづらくなるときがあり、その点が少し気になります。

BIGLOBEモバイル

出典:BIGLOBEモバイル公式サイト
BIGLOBEモバイルの特徴
  • 申し込みから2営業日で使える
  • 任意団体も契約可能
  • スマホのラインナップが豊富

BIGLOBEモバイルは、最短2営業日のスピード発送が魅力です。音声通話つきSIMは月額770円(税込)からプランを選べるので、コストを抑えて格安SIMを利用できます。また、法人格がなければ契約できない格安SIMもありますが、BIGLOBEモバイルはPTAや個人事業主、組合といった任意団体でも契約が可能です。

さらに、スマホのラインナップも豊富に用意されており、1万円台のスマホから最新OSを搭載したハイスペックなスマホまで選べます。状況によってはハイスペックなスマホが必要なケースもあるので、幅広い種類の中から選べるのはうれしいポイントです。

BIGLOBEモバイルはこんな人におすすめ!
  • BIGLOBEモバイルはPTAや個人事業主、組合といった任意団体でも契約が可能なので、法人格がない任意団体の方にもおすすめです。
5.0
女性/30代/会社員/福岡県
  • キャリアから格安に乗り換えたので、通信速度の遅延をある程度覚悟していましたが、現在は全くそれを感じず、月額料金が約半額になるので非常に満足しています。10月から解約金が少額のプランに変更し、11月から契約当初からの様々な割引が無くなる予定だったので、私的には適度な変更だったと思います。後は、自宅でフレッツ光でBiglobeをプロバイダとして利用しているので、Biglobeモバイルの月額費用が200円引きになりました。これはかなり助かりました。
4.0
男性/30代/自由業/山口県
  • エンタメフリー・オプションに加入することで、実質的にデータ無制限でYou Tubeが利用できるようになるのが便利です。仕事の関係などでYou Tubeを再生することが多い場合におすすめです。

Y!mobile

出典:Y!mobile公式サイト
Y!mobileの特徴
  • 2回線以上で割引適用
  • かけ放題オプションがある
  • データのオートチャージができる

Y!mobileは、通常は3GBで月額2,178円(税込)から利用できますが、2台以上契約すると割引が適用され、3GBで月額1,408円(税込)から利用できます。法人であれば複数台契約することが一般的であるため、契約した端末全てに割引が適用されるのは大きな魅力です。

また、通話のかけ放題オプションも2種類用意されており、月額770円(税込)の10分かけ放題と月額1,870円(税込)の定額無制限かけ放題から選べます。通話の頻度が高く、コスト増加が予想される場合でも、かけ放題オプションを活用することで、コストの削減が可能です。

Y!mobileはこんな人におすすめ!
  • 2台以上契約すると契約端末全てに割引が適用されるので、複数台格安SIMを契約予定の方におすすめです。
5.0
女性/20代/会社員/東京都
  • 社給携帯として使用しています。主に電話と客先でのテザリングに使用していますが、速度が遅かったりつながりにくかったりしたことはなく、地方都市への出張の際も電波状態はよかったです。
5.0
男性/60代以上/自由業/千葉県
  • 毎月の費用が抑えられるので助かります。また、電波状態も良くてストレスなく使えています。社内の評価も非常に良いので、今後も積極的に利用したく思います。企業イメージも良い。

カケホーダイSIM

出典:カケホーダイSIM公式サイト
カケホーダイSIMの特徴
  • 月額2,178円(税込)から利用できる
  • 10分以内の通話が毎月300回無料
  • 通話し放題プランがある

カケホーダイSIMは、2GBで月額2,178円(税込)から利用できる格安SIMです。2GB、6GB、14GBとデータ容量別に3種類の料金プランが用意されており、使用量に合わせて選べます。また、通話サービスがお得になっており、オプションなしでも1回あたり10分以内の通話が毎月300回無料でできます。電話の相手が他社携帯や固定電話でも300回まで料金はかかりません。

さらに、月額2,178円(税込)からの通話し放題プランもあり、電話を頻繁に使用する方にもおすすめ。3台キャリアからの乗り換えであれば携帯料金が格段に下がるので、通話の利用がメインでコスト削減をしたい方にもぴったりです。

カケホーダイSIMはこんな人におすすめ!
  • 月額2,178円(税込)からの通話し放題プランもあるので、通話の利用がメインという方にもおすすめの格安SIMです。
4.0
女性/30代/会社員/神奈川県
  • カケホーダイSIMは法人専用のプランなので、仕事中の連絡や通話をするときに使いやすかったです。データ通信料は多くはありませんでしたが、電話連絡を沢山してもかけ放題なので安心でした。
5.0
男性/40代/自営業/千葉県
  • 長電話では使用しないので、10分以内の通話が毎月300回無料になるというのが魅力的でした。仕事で長時間会話する場合には固定電話を使いますが、ちょっとした電話であればこの法人の格安SIMで十分事足ります。また通話品質の高いのでストレスがありません。

2-3.法人向けサービスが充実している格安SIM3選

最後に、法人向けサービスが充実している格安SIM3選をご紹介します。各社でさまざまな法人向けサービスを行っているので、必要なサービスがあるか探してみましょう。

AEON MOBILE

出典:イオンモバイル公式サイト
AEON MOBILEの特徴
  • 基本料金が安い
  • シェア音声プランも選べる
  • かけ放題オプションがある

イオンモバイルは、他社より少し多めに使える4GBのプランでも月額1,188円(税込)と、料金プランが安く設定されています。その他にも豊富な料金プランからデータ使用量に合わせて細かくプランを選べるうえに、複数の端末でデータ容量をシェアできるデータシェアプランも選択可能です。

また、法人契約対象オプションで月額1,078円(税込)のかけ放題オプションが追加でき、国内通話であれば、24時間かけ放題にできます。電話をよく使うか、それともデータの使用量が多いのかといった状況に合わせ、ぴったりの契約プランを選べるのがポイントです。

AEON MOBILEはこんな人におすすめ!
  • 電話をよく使うのか、データの使用量が多いのかといった状況に合わせ、ぴったりの契約プランを選べるので幅広い方におすすめです。
5.0
男性/20代/会社員/愛知県
  • ショッピングモールに買い物に出かけた際に、キャンペーンが開催されていました。以前より格安SIMに興味を持っていたので、担当の方にいろいろ質問してみると、分かりやすく丁寧に説明してもらえました。おかげで疑問点もなくなり、乗り換えを決めました。通信費がすごく安くなって、とても満足しています。
4.0
男性/50代/会社員/神奈川県
  • まずは価格が安い事で使用量ギガ数も十分あって3代キャリアよりもはるかに低額でそんなに変わらないと思ったので格安の方にしました。とても便利で基本使用料がとにかく安い。

IIJモバイル

出典:IIJモバイル公式サイト
IIJモバイルの特徴
  • 月額3,200円(税込)から利用できる
  • データ通信のみのプランが多い
  • 専用アプリがある

IIJモバイルは、10GBで月額3,200円(税込)から利用できる格安SIMです。データ容量に応じて50GBまで細かく料金プランが用意されています。データ通信のみのプランも多く、データの使用量次第で段階的に料金が変動するプランなどもあります。その他、複数回線でデータをシェアできるプランもあり、豊富なプランから選べるのがポイントです。

また、契約者向け専用アプリがあり、専用アプリを使用して通話すると通常の半額で通話が可能です。国内通話だけでなく、国際電話でも同じ料金で通話できるので、海外の取引先と電話連絡が必要な方にもおすすめです。

IIJモバイルはこんな人におすすめ!
  • 専用アプリで国際通話が通常よりもお得にできるので、海外の取引先と電話連絡が必要な方にもおすすめです。
4.0
男性/30代/自由業/山口県
  • IoT用途で以前使っていたのですが、通信安定性は抜群ですし、過酷な使い方をしても不具合などはありませんでした。管理画面から簡単に休止や再開の手続きなどができたことも良かったです。
4.0
無回答/30代/会社員/会社員
  • データ繰り越しとか家族シェアとかいった内容のプランはかなり充実しています。やり方次第によっては大手よりもはるかに良く、使い勝手が良い状態で使っていくことができるでしょう。通信の速度とかは可もなく不可もなく。特定用途向けのプランが充実しているのはとてもよい。

リペアSIM

出典:リペアSIM公式サイト
リペアSIMの特徴

リペアSIMは、3GBで月額620円(税込)から利用できる格安SIMです。最大20GBまで料金プランが用意されており、使用状況に合わせて選べます。データ使用量が多くなりすぎてしまった月があっても、1GB550円(税込)でチャージできるので安心です。

請求書払いに対応しているのもポイント。 リペアSIMはドコモもしくはソフトバンクのiPhoneなら、SIMロック解除なしで乗り換えできるので、iPhoneユーザーに人気があります。SIMロック解除の手続きが面倒で、格安SIMに移行できていない方にもおすすめです。

リペアSIMはこんな人におすすめ!
  • ドコモもしくはソフトバンクのiPhoneならSIMロック解除なしで乗り換えできるので、現在iPhoneを使用している方におすすめです。
4.0
女性/30代/会社員/神奈川県
  • リペアSIMはスマホ代金がリーズナブルに設定されていましたし、iPhoneが壊れた時の修理代金が最大全額もキャッシュバックされるので安心して使うことができました。
5.0
無回答/50代/会社役員/佐賀県
  • リペアSIMを使い始めてから生活ががらっとかわりました。格安SIMに変えたら月々の支払いが大幅にカットできたことによってまえより少し贅沢な暮らしができるようになりました。

3.法人向け格安SIMのメリット・デメリット

ここまで法人向け格安SIMのおすすめサービスを紹介してきました。ここからは、法人向け格安SIMを使うことのメリットやデメリットを紹介していきます。メリットだけでなくデメリットも確認したうえで検討しましょう。

3-1.法人向け格安SIMのメリット

まず、法人向け格安SIMを使うメリットをご紹介します。

3-1-1.法人向けのサービスやサポートを受けられる

法人向け格安SIMでは、法人契約に特化した各種サービスが提供されていることが多いです。たとえば複数回線の契約で月額や端末代金が割引されたり、100台以上の大口契約でさらにお得な割引が適用されたりすることがあります。

また、申し込みや相談には法人専用のサポート窓口が設けられているので、見積もりをもらったり支払い方法を柔軟に対応してもらったりなどすることも可能です。

3-1-2.コストを削減できる

大手キャリアと契約していた場合はもちろん、個人向け格安SIMを契約していた場合もコスト削減が期待できます。法人向けに専用プランを用意している格安SIMでは、基本的に個人向けプランよりも安い金額でプランの料金が設定されています。現在、個人向けの格安SIMを利用している方も、これを機に法人向けプランがあるかチェックしてみましょう。

3-1-3.口座振替や請求書払いで支払える

一般的な格安SIMはクレジットカード払いが基本ですが、法人向けの格安SIMは口座振替や請求書払い、あるいは銀行振込などにも対応していることが多いです。特に口座振替はほとんどの格安SIMで対応しています。また、請求書の宛先も任意に変更できます。

法人なら個人より信用が高いので、支払い方法が限定されていません。今までは法人カードがなく会計処理が面倒だった方も、口座振替で会計処理の工数を削減できます。

3-2.法人向け格安SIMのデメリット

次に法人向け格安SIMを使うデメリットも解説します。メリット以外にもデメリットを確認して、許容できるリスクか確認しましょう。

3-2-1.キャンペーンが少ない

法人契約の場合、公式サイトに記載されているキャンペーンが適用されないことが多いので注意が必要です。

たとえば初期費用や月額料金を割引するサービスや申し込み・のりかえでキャッシュバックや端末割引があるキャンペーンなどは、おもに個人向けに提供されていることが多く法人契約の場合は対象外になるケースが多くあります。

法人契約でもキャンペーンを実施しているサービスもありますがごくわずかです。

3-2-2.通信速度が遅くなる場合がある

大手キャリアから格安SIMに乗り換えると、今までよりも通信速度が遅くなるタイミングが増えたと感じるケースがあります。格安SIMは、大手キャリアの回線を使ってサービスを提供しています。よって回線混雑が起きた際には影響を受けやすく、通信速度が遅くなってしまうことも。使用する時間帯や場所によっては速度が落ちるので、注意しましょう。

3-2-3.端末の分割払いに対応していないケースがある

法人向けの格安SIMは、個人契約の格安SIMと違い端末をセット購入したときに端末代金の分割払いに対応していないことがあります。仮に1台3万円として、100台まとめて契約すると端末代だけで300万円が必要になるため初期費用を抑えたい場合は注意が必要です。

ただし、法人向けの特典として端末のまとめ買いによる割引が適用される格安SIMもあります。また、端末代金そのものが安い格安SIMもあるので用途や台数、予算に応じて選択していきましょう。

4.法人向け格安SIMの申し込み方法

法人向けの格安SIM契約は個人契約と異なりやや複雑で、書類の提出・郵送や電話での確認などがあることが多いです。一般的な法人向け格安SIMの申し込み方法について解説します。

必要な書類

個人契約の場合は身分証明証があれば契約可能ですが、法人契約の場合は会社について証明する多数の書類が必要です。たとえば次の書類があります。

必要な書類 特徴・注意点
登記謄抄本 印鑑証明書でも代替できる場合あり
担当者の社員証 担当者(申し込み者)の社員証
担当者の本人確認書類 運転免許証やマイナンバーカードなど

法人契約では、契約する会社が確かに存在していること、申し込み者がその会社の社員であることを証明しなくてはなりません。そのため、一般的には登記謄抄本を用意します。代表者の氏名や所在地などを確認するのが目的であるため、法人の印鑑証明書でも代替可能なことが多いです。

また、社員証は社員全員分を用意する必要はなく、担当者のもののみで問題ありません。併せて本人確認書類も提出する必要があります。

申し込みの流れ

法人向け格安SIMの契約は、一般的に次の手順で行ないます。

申し込み方法
  • Webや電話で見積もりをとる
  • 見積もりを受け取り納得したら指示された方法で申し込み書(申し込みフォーム)に記入・送付
  • 必要な書類を用意し送付
  • 審査を行なう
  • 審査合格後、格安SIMのSIMカードや端末などを送付

個人向け格安SIMでは、基本的にWEB上で申し込みを行い、そのまま手続きを完結させられます。しかし、法人向け格安SIMの場合はWEB上での申し込みは、ほぼできません。

法人向けの契約をする場合は、申し込むためにサービスの窓口へ連絡し、基本的には書面で手続きが必要です。 また、利用には審査が必要な場合もあります。

手間はかかりますが、サービス窓口へ連絡した際には見積書を作成してもらえることもあるためメリットもあります。

しかし必要書類の記入や準備、書類の郵送期間、さらに審査に必要な時間を考えると、申し込みから実際に利用を開始するまでに手間や時間もかかり、すぐには使えません。申し込みは余裕を持って行いましょう。

5.法人向け格安SIMのよくある質問|お申し込み方法や使い方など

格安SIMに関するよくある質問をピックアップしました。お申し込みをする前に、しっかり確認しておきましょう。

  • 法人格がなくても契約できるか? PTAや組合、公共団体、あるいは個人事業主など、法人格がなくても契約できる格安SIMも多数あります。申し込み時に格安SIM各社で所定の審査が行われ、問題なければ契約可能です。また、提出が必要な書類が異なる場合があるので、事前に申し込みサービスへ確認しましょう。なお、個人事業主に関しては開業届を出していない場合でも納税証明書のみで契約できるサービスや、開業届出済証明書がないと契約できないサービスと分かれるので都合に応じて選んでください。
  • 契約期間の縛りはあるのか? 格安SIMにより異なりますが、契約期間の縛りがあるケースも多いです。12ヶ月程度の最低利用期間が設定されていることが多く、最低利用期間内に解約した場合、契約解除料を請求されます。サービスやプランによっても異なるので、必ず事前に確認しましょう。
  • 紛失した場合など、一時停止は可能? SIMカードを紛失したり盗難されたりした場合などは、利用の一時停止が可能です。格安SIMごとに手続き方法が異なりますが、契約者用サイトや専用窓口で手続きができるようになっています。また、一時停止後の利用再開手続きも同様にできます。
  • キャリアメールは使えるか? 法人契約であっても格安SIMの場合キャリアメールのサービスはありません。そのため、別途Gmailやヤフーメールなどのフリーメールや、会社のアドレスを使用したメールを取得するとよいでしょう。今までキャリアと契約していてのりかえる場合は、各キャリアが提供するキャリアメールの持ち運びサービスを利用してキャリアメールを維持することもできます。
  • 契約時におすすめのセキュリティ対策は? セキュリティ対策として、まずはスマホにアンチウイルスソフトを入れるとよいでしょう。格安SIMがセキュリティオプションを用意している場合は、加入するのもおすすめです。また、スマホを利用する社員全員に「怪しいサイトにアクセスしない」ことや、「公共無線LAN(フリーWi-Fi)を利用しない」ことなどを徹底させることでセキュリティリスクを抑えられます。

6.まとめ

この記事では法人におすすめの格安SIM11選と、格安SIMの選び方を紹介しました。まだ大手キャリアのスマホを使っているなら、格安SIMにかえるだけですぐにコスト削減が可能です。 法人向けプランを用意している格安SIMもあるので、上手く活用してコストを削減し、あなたの会社で使いやすい格安SIMを探してみてください。

※この記事は2022年10月17日に調査・ライティングをした記事です。
※価格・画像は公式サイトを参照しています。
※本記事の料金はすべて税込価格で記載しております。
※本記事に掲載されているキャンペーンは予告なく終了する場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。