この記事からわかること
- 格安SIMを選ぶなら通信速度やカウントフリーにも注目
- メリットとデメリットで格安SIMに向いているかがわかる
- 実は簡単な乗り換えの方法
Contents
1.格安SIMに乗り換えるときの選び方
はじめに、格安SIMの選び方をご紹介します。3つのポイントをおさえて、自分がどのような格安SIMを求めているのか把握しましょう。1-1.通信速度や回線で選ぶ
格安SIMが安い理由は、大手キャリアの通信回線を借りてサービスを提供しているからです。メンテナンスや回線の維持費がかからず、大幅にコストを抑えられるので、その分サービスを安く提供できます。もし、通信速度やつながりやすさを重視したい方は、大手キャリア回線をそのまま使える格安SIMを選ぶとよいでしょう。 たとえば、ソフトバンクの新料金プラン「LINEMO」やドコモの「ahamo」、大手キャリアのサブブランドである「ワイモバイル」や「UQモバイル」などは、大手キャリアと通信速度は変わらないのでおすすめです。 そのほかの格安SIMでも、最低速度が1~2Mbpsと安定して出るものは、動画再生もスムーズ。サイト閲覧などがメインの方なら、200Kbpsほどあれば十分です。1-2.月々の安さで選ぶ
格安SIMは大きく分けて「音声通話付きSIM」と「データ通信専用SIM」の2種類があります。音声通話付きは、電話とデータ通信を使えるSIM、データ通信専用SIMは、電話が使えないSIMです。電話がなくても、普段LINEやSkypeなどアプリ通話を利用している方なら問題ありません。月額料金で選ぶなら、データ通信専用SIMのほうが断然安くなります。 音声通話付きSIMも、月額料金は大手キャリアの半額以下で済みます。オプションで5~10分以内の国内通話が何度でも無料になるものや、かけ放題を数百円~1,000円ほどで追加できる格安SIMもあるので、電話をよく利用する方はオプションを検討しましょう。 さらに、特定のアプリのデータ通信容量が使い放題になるサービス「カウントフリー」も重要です。たとえばYouTubeやABEMAなどの動画や音楽やラジオ配信、電子書籍、LINEのトークや通話など、格安SIMごとに独自のカウントフリープランがあります。 よく利用するアプリのカウントフリーがある格安SIMなら、日々の通信量を抑えられるのでプラン料金を節約できます。1-3.データ通信容量で選ぶ
格安SIMのデータ通信容量は1GBから50GB、無制限などさまざまです。1GBの目安としては、YouTubeなどの動画を約2時間(中画質)、FaceTimeのビデオ通話なら約6.6時間、音声通話なら約34時間、サイト閲覧やLINEトーク、Twitterなどは回数を気にせず使える程度です。 メールやSNSのチェックであれば1~3GB、通勤通学や休憩中に動画やゲームをする程度なら3~5GBでOK。映画やドラマをたくさん観たい方やゲームや音楽が大好きな方、テザリング機能を使ってパソコンやタブレットとスマホを連動させる機会が多い方は、20GB以上の大容量や無制限になるプランを選びましょう。2.乗り換えにおすすめな格安SIM14選!
ここからは、編集部が厳選した格安SIM14選をご紹介します。提供されるサービスのうち、安定した通信品質、カウントフリー、大容量のデータ通信の3つに分類していますので参考にしてみてください。2-1.通信が安定している格安SIM4選
まずは、通信速度や繋がりやすさを重視する方におすすめの格安SIM4選をご紹介します。UQ mobile
出典:UQ mobile公式サイトUQ mobileの特徴
- au 4G LTEだから通信速度が速い
- ずっと3GB月額1,628円(税込)
- 節約モードでSNSデータの消費量ゼロ
UQ mobileはこんな人におすすめ!
- 大手キャリアの魅力をそのままに、月々の料金を安くしたい方におすすめ。月額220円(税込)で「○○○○@uqmobile.jp」のキャリアメールも使えるため、これまでのスマホと同じような使い方が可能です。
女性/30代/会社員/東京都
| 男性/40代/会社員/富山県
|
Y!mobile
出典:Y!mobile公式サイトY!mobileの特徴
- ソフトバンクの自社回線だから安定した通信速度
- 5Gを提供している※エリア限定
- シンプルSプラン3GB月額2,178円(税込)
Y!mobileはこんな人におすすめ!
- Yahoo!ユーザーにおすすめ。Yahoo!ショッピングやPayPayモールで買い物をすると、いつでも最大3%相当を還元。無料で「読み放題プレミアム」を利用でき、雑誌や漫画を好きなだけ楽しめます。
| 女性/30代/会社員/岐阜県
|
ソフトバンク(LINEMO)
出典:ソフトバンク(LINEMO)公式サイトソフトバンク(LINEMO)の特徴
- ソフトバンクと同じ回線だから高品質
- 20GBで月額2,728円(税込)
- LINEはデータ通信量ノーカウント
ソフトバンク(LINEMO)はこんな人におすすめ!
- LINEギガフリーならデータ通信容量を節約できるので、普段、LINEをよく利用している方におすすめ。また、LINEスタンプに課金する必要がなくなります。
女性/30代/会社員/神奈川県
| 男性/20代/会社員/福岡県
|
ドコモ(ahamo)
出典:ドコモ(ahamo)公式サイトドコモ(ahamo)の特徴
- ドコモと同じ高速通信
- 5分までなら何度でも通話無料
- 店頭でのサポートを開始
ドコモ(ahamo)はこんな人におすすめ!
- dカードをお持ちの方におすすめ。「dカードボーナスパケット特典」により、dカードで利用料金を支払うとデータ容量が1GB、dカードGOLDなら5GBを毎月もらえます。
女性/40代/パート・アルバイト/大阪府
| 女性/30代/専業主婦(夫)/佐賀県
|
2-2.カウントフリーがある格安SIM4選
次に、カウントフリーがある格安SIM4選を紹介します。よく利用するコンテンツが対象の方は、通信量の節約にも繋がるのでチェックしてみましょう。OCN モバイル ONE
出典:OCN モバイル ONE公式サイトOCN モバイル ONEの特徴
- MUSICカウントフリーで音楽聴き放題
- 新プラン料金で1GB770円(税込)から
- OCN光とセットなら1GBはワンコイン
OCN モバイル ONEはこんな人におすすめ!
- OCN光の導入を検討している方におすすめ。OCN光モバイル割を適用すれば、毎月プラン料金から220円(税込)引きに。1GBは月額たった500円(税込)、ワンコインで利用できます。
男性/40代/その他/東京都
| 女性/30代/会社員/東京都
|
BIGLOBEモバイル
出典:BIGLOBEモバイル公式サイトBIGLOBEモバイルの特徴
- 月額308円(税込)で動画や音楽などを楽しみ放題
- 音声通話SIMは1GB月額1,078円(税込)
- 通話オプションは月末の申し込みでも「月初から適用」
BIGLOBEモバイルはこんな人におすすめ!
- ビッグローブ光を検討している方におすすめ。月額料金から毎月220円(税込)が割引されます。新規で「光☆SIMセット」に申し込むなら、1年間ビッグローブ光の月額料金0円。年間約4~6万円お得になります。
男性/40代/自営業/千葉県
| 女性/20代/会社員/東京都
|
日本通信SIM
出典:日本通信SIM公式サイト日本通信SIMの特徴
- 「合理的20GBプラン」なら20GBで月額2,178円(税込)
- かけほプランでなくてもひと月70分まで通話無料
- 1GBあたり275円(税込)でデータ容量を追加できる
日本通信SIMはこんな人におすすめ!
- コスパ重視の方におすすめ。特に通話付きSIMでデータ容量の多いプランを検討している方の場合は、大手キャリアの新料金プランより年間およそ10,000円もお得に利用できます。
男性/30代/会社員/京都府
| 男性/30代/会社員/愛知県
|
ロケットモバイル
出典:ロケットモバイル公式サイトロケットモバイルの特徴
- 「神プラン」なら通話プランが月額490円(税込)
- 月額328円(税込)から選べるデータプラン
- 初速バースト機能付きだから低速でも快適
ロケットモバイルはこんな人におすすめ!
- サブ端末のSIMを探している方におすすめ。ゲームやSNS、音楽専用として利用するなら、データ通信量に制限がなく安価なロケットモバイルが経済的です。
女性/30代/会社員/神奈川県
| 男性/30代/自由業/山口県
|
2-3.大容量の格安SIM6選
最後に、データ通信容量が大容量の格安SIMをお探しの方にぴったりな格安SIM6選をご紹介します。容量のシェアや繰り越しもできる魅力的な格安SIMです。mineo
出典:mineo公式サイトmineoの特徴
- 月額1,298円(税込)から選べる通話+データ通信プラン
- ユーザー同士なら誰とでもデータ容量を分け合える
- お試しコースは月額330円(税込)
mineoはこんな人におすすめ!
- 通信状態や使い心地を体験したい方におすすめ。「お試し200MBコース」は事務手数料550円(税込)に、音声通話込みプランで月額1,100円(税込)、データ通信のみなら月額330円(税込)で最大2ヶ月mineoを利用できます。解約手数料はかからないのでぜひ試してみましょう。
男性/40代/その他/東京都
| 女性/30代/専業主婦(夫)/兵庫県
|
y.u mobile
出典:y.u mobile公式サイトy.u mobileの特徴
- 10GBまとめて追加なら1GB120円(税込)
- データ容量の繰り越しが無期限
- もしものときの修理費用を年間最大30,000円(非課税)補償
y.u mobileはこんな人におすすめ!
- しっかりした補償をつけたい方におすすめ。y.u mobileは、修理費用保険が無料です。音声通話SIMを利用している方で、お手持ちの端末が発売されてから5年以内、または購入から1年以内という条件を満たせば、年間最大30,000円(非課税)を補償してくれます。
女性/30代/会社員/東京都
| 男性/30代/自由業/山口県
|
IIJmio
出典:IIJmio公式サイトIIJmioの特徴
- 大容量の20GBは月額2,000円(税込)
- IIJmioひかりとセットで月額料金から毎月660円(税込)OFF
- eSIMに対応
IIJmioはこんな人におすすめ!
- 大手キャリアの契約を継続しつつ、月額料金を安くしたい方におすすめ。eSIMを使えば、2GB440円(税込)からデータ通信だけを格安料金に切り換えることが可能です。既存のキャリアメールもそのまま使えます。
女性/30代/パート・アルバイト/富山県
| 男性/40代/自営業/千葉県
|
イオンモバイル
出典:イオンモバイル公式サイト https://aeonmobile.jp/イオンモバイルの特徴
- 音声プラン500MB月額803円(税込)
- 大容量50GBプラン月額5,258円(税込)
- 60歳以上は3GB月額1,188円(税込)~利用可能
イオンモバイルはこんな人におすすめ!
- 60歳以上の方におすすめ。全国200店舗以上のイオンに店舗があり、対面で申し込みやプラン変更、修理などの手続きができるのでWEBが苦手な方も安心。店舗によって、60歳以上向けのスマホ勉強会もあります。
男性/40代/自営業/千葉県
| 女性/40代/会社員/愛知県
|
楽天モバイル
出典:楽天モバイル公式サイト楽天モバイルの特徴
- 3GBまでなら月額1,078円
- データ通信無制限は月額3,278円(税込)
- 月々の支払いを楽天カードで行うと月額料金100円につき1ポイント還元される
楽天モバイルはこんな人におすすめ!
- 楽天ユーザーにおすすめ。楽天カード支払いで月額料金100円につき1ポイント還元になります。楽天市場での買い物もポイント+1倍になる「SPU」が適用されるので、楽天ポイントがどんどん貯まります。
女性/20代/会社員/東京都
| 女性/50代/専業主婦(夫)/東京都
|
b-mobile
出典:b-mobile公式サイトb-mobileの特徴
- 「ジャストフィットSIM」なら1GB月額1,089円(税込)から
- データ量の使いすぎを防止する機能付き
- 「b-mobile 電話」アプリで通話料30秒10円
b-mobileはこんな人におすすめ!
- 毎月必要な分だけギガを使いたい方におすすめ。通信データ量は1GBから小刻みに追加できるので、月ごとの変化に柔軟に対応できます。容量が余ってしまったり、足りない分を翌月まで我慢したりなどのストレスがなくなります。
男性/50代/自営業/北海道
| 女性/50代/専業主婦(夫)/東京都
|
3.格安SIMのメリット・デメリット
ここからは、格安SIMに乗り換えるメリットとデメリットをご紹介します。乗り換えを検討している方は、ぜひ参考にしてください。3-1.格安SIMのメリット
まずは格安SIMのメリットを2つ解説します。契約期間の縛りがない
大手キャリアのいわゆる「2年縛り」などの契約期間がありません(一部を除く)。そのため、好きなタイミングで解約や乗り換えが可能です。大手キャリアが提供する新プランのahamoやLINEMOも最低利用期間は存在しないため、違約金の心配もありません。今使っている端末を利用できる
格安SIMは、SIMカードを差し替えるだけで利用できる手軽さが魅力です。大手キャリアで購入した端末をそのまま使いたい方も、SIMカードに対応している端末であれば使用できます。対応しているかどうかは、それぞれの公式ホームページで「動作確認済端末」からチェックしてください。3-2.格安SIMのデメリット
次に格安SIMのデメリットを2つ解説します。自分でデータ移行をしなければならない
大手キャリアではデータ移行のサポートがありますが、格安SIMは自分でデータを移行するのが一般的です。iCloudやGoogleアカウントでのバックアップ、またはデータ移行アプリから行いましょう。どうしても不安な方はmineoや楽天モバイルなど、データ移行サポートのある格安SIMを選ぶとよいです(サポートは有料)。 ただし、LINEアカウントやゲームのデータ、アプリなどは移行できません。自分で再インストールしてアプリごとの引き継ぎ設定が必要です。口座振替に対応していない
格安SIMは基本的に、月々の料金の支払いはクレジットカード払いのみです。そのため口座振替を希望する方は、選べる格安SIMの選択肢が狭まります。クレジットカードをお持ちでない方は、新規で発行することをおすすめします。4.大手キャリアから格安SIMに乗り換える方法
大手キャリアから乗り換える際には、SIMロック解除とMNP予約番号の発行を忘れずに行ってください。ここでは、それぞれキャリアごとに乗り換えの手順をまとめているので、ぜひ参考にしてください。4-1.SIMロック解除
SIMロック解除とは、現在使っているスマホを格安SIMでも使えるように利用制限を解除するもので、手続きはオンラインからできます。基本的に、auのスマホからau回線の格安SIMなど、同回線への乗り換えの場合は通信エリアが変わらないため、SIMロック解除の手続きは不要です。ただし、ソフトバンクからLINEMOへの乗り換えなど、一部同じ回線でもSIMロック解除が必要なものもあります。IMEI番号の取得
事前準備として、IMEI番号という端末の識別番号を確認する必要があります。確認方法は次の通りです。表示されたIMEI番号は必ず控えておいてください。- iPhoneの場合:設定>一般>情報>IMEI
- Androidの場合:設定>端末情報>機器の状態>→IMEI番号>IMEI
SIMロック解除手順
キャリアごとの解除手順をご紹介します。ドコモ
My docomoから手続きできます。- お手続き
- SIMロック解除
- IDとパスワードを入力し、ログイン
- IMEI番号を入力
- 注意事項などを確認したうえで、手続きを完了するをクリック
ソフトバンク
My SoftBankから手続きできます。- 携帯電話番号とパスワードを入力しログイン
- 契約確認・変更
- SIMロック解除対象機種の手続き
- IMEI番号を入力
- 注意事項を確認後、「解除手続きをする」をクリック
- 「SIMロック解除方法を見る」をクリックし、その後は指示通りに操作を進めて完了
4-2.各キャリアのMNP予約番号発行方法 オンライン、電話、店舗のいずれかから手続きしてください。オンラインなら待ち時間なく手続き可能です。ここでは、大手キャリアごとのオンライン手続きの手順をご紹介します。 ドコモ
- マイドコモ(My docomo)
- dアカウントのIDとパスワードを入力
- お手続き
- 携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)
- 解約お手続き
- 注意事項の確認済みチェック後、次へ
- 「携帯電話番号ポータビリティを予約する」と「受付確認メールの送信先」にチェック
- 手続きを完了する
- 予約番号と有効期限が表示される
オンライン受付時間は24時間です。 au
- My au
- スマートフォン・携帯電話
- ご契約内容/手続き
- お問い合わせ/お手続きで「MNPご予約」を選択
- MNPを利用する携帯電話の番号を入力後、次へ
- 注意事項への同意にチェック後、「予約番号を発行する」を選択
- 予約番号と有効期限が表示される
オンライン受付時間は、9時から20時までです。 SoftBank
- My SoftBank
- 設定・申込
- 契約者情報の変更
- 番号ポータビリティ(MNP)予約関連手続き
- 番号ポータビリティ(MNP)予約(予約番号の発行)
- 予約番号と有効期限が表示される
オンライン受付時間は、9時~21時30分までです。 MNP予約番号には有効期限があります
手続きが完了すると、10桁のMNP予約番号と有効期限(取得日から15日間)が画面に表示されるので、必ずメモを取っておきましょう。有効期限内に乗り換え先で引き継ぎを行ってください。期限を過ぎると再発行が必要です。 5.格安SIMの乗り換えに関するよくある質問|お申し込み方法や使い方など
格安SIMの乗り換えに関するよくある質問をまとめたので、参考にしてください。
-
申し込み方法は?
オンラインか、店舗がある場合は対面で申し込みできます。キャリアから音声通話付きSIMへの乗り換えは、移転元の会社で発行したMNP予約番号と本人確認書類を用意しましょう。MVNOの中には、料金の支払いが口座振替に対応していないものもあるので、その場合は契約者と名義が同じクレジットカードが必要です。
-
未成年でも契約できますか?
未成年でも、保護者の同意があれば契約できます。基本的には、18歳以上から契約できる格安SIMがほとんどですが、中には年齢制限がない格安SIMもあります。支払いに利用するクレジットカードを持っていない未成年の方は、保護者名義のクレジットカードを登録可能です。
-
SIMカードが届いたらやることは?
開通手続きとAPN設定を行います。開通は専用ダイヤルへ電話するか、専用サイトから手続きしてください。依頼後、数分~数十分で開通します。APN設定は、Androidは設定画面から簡単にできます。iPhoneもAPN構成プロファイルをダウンロードするだけなので、すぐに完了します。
6.まとめ
この記事では、乗り換えにおすすめな格安SIM14選をご紹介しました。 初めて乗り換えを検討している方は、不安が大きいかもしれません。特に通信速度の速さは、大手キャリアと違いがあります。速度に速さを求めるならサブブランドなど、本記事でご紹介した選び方や商品ごとの特徴を参考に、キャリアスマホのままがよいか、格安SIMに乗り換えがよいかを見直してみてください。 ※この記事は2021年12月14日に調査・ライティングをした記事です。 ※価格・画像は公式サイトを参照しています。 ※本記事の料金はすべて税込価格で記載しております。 ※本記事に掲載されているキャンペーンは予告なく終了する場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。
ドコモ
- マイドコモ(My docomo)
- dアカウントのIDとパスワードを入力
- お手続き
- 携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)
- 解約お手続き
- 注意事項の確認済みチェック後、次へ
- 「携帯電話番号ポータビリティを予約する」と「受付確認メールの送信先」にチェック
- 手続きを完了する
- 予約番号と有効期限が表示される
au
- My au
- スマートフォン・携帯電話
- ご契約内容/手続き
- お問い合わせ/お手続きで「MNPご予約」を選択
- MNPを利用する携帯電話の番号を入力後、次へ
- 注意事項への同意にチェック後、「予約番号を発行する」を選択
- 予約番号と有効期限が表示される
SoftBank
- My SoftBank
- 設定・申込
- 契約者情報の変更
- 番号ポータビリティ(MNP)予約関連手続き
- 番号ポータビリティ(MNP)予約(予約番号の発行)
- 予約番号と有効期限が表示される
MNP予約番号には有効期限があります
手続きが完了すると、10桁のMNP予約番号と有効期限(取得日から15日間)が画面に表示されるので、必ずメモを取っておきましょう。有効期限内に乗り換え先で引き継ぎを行ってください。期限を過ぎると再発行が必要です。5.格安SIMの乗り換えに関するよくある質問|お申し込み方法や使い方など
格安SIMの乗り換えに関するよくある質問をまとめたので、参考にしてください。- 申し込み方法は? オンラインか、店舗がある場合は対面で申し込みできます。キャリアから音声通話付きSIMへの乗り換えは、移転元の会社で発行したMNP予約番号と本人確認書類を用意しましょう。MVNOの中には、料金の支払いが口座振替に対応していないものもあるので、その場合は契約者と名義が同じクレジットカードが必要です。
- 未成年でも契約できますか? 未成年でも、保護者の同意があれば契約できます。基本的には、18歳以上から契約できる格安SIMがほとんどですが、中には年齢制限がない格安SIMもあります。支払いに利用するクレジットカードを持っていない未成年の方は、保護者名義のクレジットカードを登録可能です。
- SIMカードが届いたらやることは? 開通手続きとAPN設定を行います。開通は専用ダイヤルへ電話するか、専用サイトから手続きしてください。依頼後、数分~数十分で開通します。APN設定は、Androidは設定画面から簡単にできます。iPhoneもAPN構成プロファイルをダウンロードするだけなので、すぐに完了します。