テレワーク導入にあたり、インターネット回線が必要になった際に便利なのがポケット型Wi-Fiです。テレワーク実施期間中だけの利用や自宅に回線を引くまでの短期間の使用もできます。
でも、いざポケット型Wi-Fiを導入しようと思っても、
「テレワークにはどのポケット型Wi-Fiを選べばよいのだろうか?」
「ポケット型Wi-Fiサービスの違いがよくわからない」
と、ポケット型Wi-Fiの種類の多さに圧倒され、悩んでしまうこともあるかもしれません。
そこでこの記事では、目的にあわせた選び方や編集部が厳選したおすすめなポケット型Wi-Fiをご紹介します。お申し込み時のよくある質問やポケット型Wi-Fiを利用する際の注意点についても詳しく解説していきますので、ポケット型Wi-Fi選びに困っている方はぜひ参考にしてみてください。
ポケット型Wi-Fiは仕事の内容によっても選び方が異なるので、自分のテレワークにあったポケット型Wi-Fiを見つけてください。
- ポケット型Wi-Fiを選ぶ際は、Wi-Fiが必要な期間などから検討するとよい
- Wi-Fiを外出先で使いたい場合は、ポケット型Wi-Fi一択
- ポケット型Wi-Fiを利用する際の注意点には、解約時の違約金などがある
Contents
1.テレワークにおすすめなポケット型Wi-Fiの選び方
まずは、テレワークにはどのようなポケット型Wi-Fiがよいか選ぶ際のポイントを3つご紹介します。
1-1.ポケット型Wi-Fiが必要な期間で選ぶ
ポケット型Wi-Fiが必要な期間によって、選ぶべきサービスは異なります。長期的に利用を考えている方や、テレワークの期間が決まっているために一年程度しか契約する予定がない方、家庭で固定回線の導入が決まり、工事完了までの数日程度必要な方など、ポケット型Wi-Fiが必要な期間はさまざまです。
しかし、通常はポケット型Wi-Fiサービスによって必要な契約期間が異なり、多くが2年未満で解約すると解約違約金が発生します。一方で、1年以上契約するれば違約金が発生しないサービスや、数日からレンタルできるサービスなどもありますので、必要な契約期間にあわせて選びましょう。
1-2.通信速度で選ぶ
テレワークではZoomやSkypeなどのビデオ会議ツールが使用されることも多く、推奨される通信速度に達していないポケット型Wi-Fiでは快適に仕事ができません。
たとえば、Zoomであれば、1対1のビデオ通話で高品質なビデオを使用する場合、上り・下りともに600kbps以上が推奨されており、グループビデオ通話で高品質なビデオを使用する場合は上り800kbps、下り1.0Mbps以上が推奨されています。
使用するツールによっても必要な速度は異なるので、必要な通信速度とポケット型Wi-Fiの速度をしっかり確認して選びましょう。
1-3.通信容量で選ぶ
テレワークに必要な通信容量は、必ず確認しておきましょう。必要な容量を把握することで、ポケット型Wi-Fiの利用料金を抑えることにもつながります。
ポケット型Wi-Fiのデータ容量は、サービスや料金プランによっても異なります。無制限で利用できるものや、データ容量にあわせて金額が設定されているもの、月間は無制限でも3日間で10GBといった制限がされているものなどもあります。
テレワークに必要な通信容量は作業内容や使用するツールによっても異なりますが、事務職であれば、1日でだいたい2GB前後です。必要量を確認し、自分にあったポケット型Wi-Fiを選びましょう。
2.テレワークにおすすめなポケット型Wi-Fi10選!
ここからは、編集部がおすすめするポケット型Wi-Fi10選をご紹介していきます。選び方の内容ごとに分類してご紹介していますので、自分にあったぴったりなものを見つけましょう!
2-1.契約期間しばりのないポケット型Wi-Fi3選
まずは、契約期間にしばりのないポケット型Wi-Fiをご紹介します。解約手数料がないポケット型Wi-Fiや1日からレンタルできるポケット型Wi-Fiがあるので、短期間利用したい方や契約期間を気にしたくない方は参考にしてみてください。
2-1-1.ZEUS WiFi

ZEUS WiFiの特徴
- 月額2,178円(税込)から利用できる
- 大手3大キャリアの回線が使用できる
- 2年未満で解約しても解約事務手数料無料のプランがある
おもな特典 | 神コスパキャンペーン |
対応エリア | 日本全国/海外106ヶ国 |
端末料金 | 無料 |
データ容量 | 20〜100GB |
データ速度 | 下り:最大150Mbps 上り:最大50Mbps |
最低契約期間 | 2年契約/契約期間なし |
ZEUS WiFiでは、クラウドSIMを搭載した端末を使用して携帯大手3大キャリアの回線に接続できます。一番つながりやすい回線に自動接続されるので、日本全国場所を選ばずテレワークが可能です。20GB、40GB、100GBと3段階の料金プランが用意されており、2GBで月額550円(税込)からおかわりギガもできるので、容量の心配をせず利用できます。
また、20GB、40GB、100GBそれぞれに、2年未満に解約しても解約事務手数料が発生しない料金プランも用意されています。2年以上契約するなら通常プランの方がお得ですが、2年未満で解約を考えている方にはうれしいポイントです。
- 2年未満に解約しても解約事務手数料が発生しない料金プランも用意されているので、2年未満の短期契約を検討中の方にもおすすめです。
![]() 女性/30代/会社員/神奈川県
| ![]() 男性/30代/自由業/山口県
|
2-1-2.FUJI Wifi

FUJI Wifiの特徴
- 月額2,680円(税込)から利用できる
- 料金プランが豊富
- 契約期間なしのプランあり
おもな特典 | ながーく値引きキャンペーン |
対応エリア | 日本全国/海外106ヶ国 |
端末料金 | 無料 |
データ容量 | 30〜200GB/1日10GB |
データ速度 | 下り:最大150Mbps 上り:最大50Mbps |
最低契約期間 | 6ヶ月契約/契約期間なし |
FUJI Wifiの料金プランは、月あたり30GB・50GB・100GB・200GBと1日あたり10GBのプランが用意されており、豊富なラインナップから自分の状況にマッチした料金プランを選択できます。
また、多くのポケット型Wi-Fiサービスには最低契約期間があり、早期解約すると解約違約金が請求されます。しかし、FUJI Wifiには最低契約期間がないプランもあるので、必要な期間だけ契約が可能です。
- FUJI Wifiには最低契約期間がないプランもあるので、解約違約金を気にせず必要な期間だけ契約をしたい方におすすめです。
![]() 女性/30代/会社員/神奈川県
| ![]() 男性/30代/自由業/山口県
|
2-1-3.WiFiレンタルどっとこむ

WiFiレンタルどっとこむの特徴
- 1日あたり127円(税込)から利用できる
- 最短1日からレンタルできる
- レンタルできる端末が豊富
おもな特典 | 特になし |
対応エリア | 日本全国(海外100ヶ国以上対応の機種あり) |
端末料金 | 127円(税込)/日〜 |
データ容量 | 5GB〜無制限 |
データ速度 | レンタルする端末によって異なる |
最低契約期間 | 1日 |
WiFiレンタルどっとこむは、Wi-Fiのレンタルサービスです。最短1日からレンタルが可能で、回線や容量の違うさまざまな端末が用意されており、使用用途にあったものを必要な期間だけレンタルできます。
また、15時までに申し込みをすれば即日発送が可能なので、急ぎでWi-Fiが必要な方にもおすすめです。通常のポケット型Wi-Fiは使用しない日も含めて長期間契約が必要ですが、WiFiレンタルどっとこむは必要な期間だけレンタルして返却し、また必要な期間にレンタルして、と利用できるので、短期的にポケット型Wi-Fiが必要になる方におすすめです。
- 15時までに申し込みをすれば即日発送が可能なので、出張など急ぎでWi-Fiが必要な方にもおすすめです。
![]() 女性/30代/専業主婦(夫)/東京
| ![]() 女性/40代/会社員/神奈川県
|
2-2.通信速度が速いポケット型Wi-Fi3選
次に、通信速度の速いポケット型Wi-Fiを3つご紹介します。話題のWiMAXを中心に、利用者からも速さに定評のあるポケット型Wi-Fiを厳選しているので参考にしてみてください。
2-2-1.Broad WiMAX

Broad WiMAXの特徴
- 月額1,397円(税込)から利用できる
- 違約金負担キャンペーンがある
- 8日以内ならキャンセルできる
おもな特典 | 初期費用0円Web割キャンペーン/乗換えキャンペーン/2台同時申込キャンペーン |
対応エリア | 日本全国 |
端末料金 | 21,780円(税込)※一括払いまたは36回払い |
データ容量 | 無制限 |
データ速度 | 下り:最大2.7Gbps 上り:最大183Mbps |
最低契約期間 | 2年 |
Broad WiMAXは、キャンペーンでお得に利用できるポケット型Wi-Fiです。もっともお得なのは新プランの「ギガ放題バリュープラン」で、2年縛りがある代わりに月額1,397円(税込)から利用でき、5Gにも標準で対応しています。
また、他社サービスからの乗り換えであれば、「契約解除料還元のお乗換えキャンペーン」で最大19,000円(非課税)まで前契約の解約違約金を負担してくれます。今のポケット型Wi-Fiから別サービスへの乗り換えを検討していても、解約違約金があるためにサービスの乗り換えをしていない方にはうれしいキャンペーンです。
- 違約金当社負担乗換えキャンペーンがあるので、他社から乗り換えたい方におすすめです。
![]() 男性/30代/会社員/東京都
| ![]() 男性/40代/自営業/神奈川県
|
2-2-2.GMOとくとくBB

GMOとくとくBBの特徴
- 月額3,553円(税込)から利用できる
- au・UQ mobileユーザーなら割引適用
- さまざまなオプションサービスあり
おもな特典 | キャッシュバック特典/月額料金値引き |
対応エリア | 日本全国 |
端末料金 | 21,780円(税込)※36回払い |
データ容量 | 無制限 |
データ速度 | 下り:最大2.7Gbps 上り:最大183Mbps |
最低契約期間 | 2年 |
GMOとくとくBBは、入会費無料で利用できるポケット型Wi-Fiです。月額料金の値引き特典があり、月額3,553円(税込)から利用可能です。
auとの相性がよく、auスマホ割プラン(auスマートバリュー)やUQ mobileの自宅セット割なども利用可能です。auユーザーまたはUQ mobileユーザーの方は、GMOとくとくBBと契約するとスマホの月額料金を節約できます。
- キャンペーン特典でお得に利用できるので、安いポケット型Wi-Fiを探している方にもおすすめです。
![]() 女性/40代/専業主婦(夫)/福岡県
| ![]() 男性/40代/会社役員/千葉県
|
2-2-3.BIGLOBE WiMAX +5G

BIGLOBE WiMAX +5Gの特徴
- 月額3,355円(税込)で利用できる
- 最低契約期間なし
- 口座振替が可能
おもな特典 | 特になし |
対応エリア | 日本全国 |
端末料金 | 21,912円(税込)※24回払い |
データ容量 | 無制限 |
データ速度 | 下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
最低契約期間 | なし |
BIGLOBE WiMAX +5Gは、他のWiMAXにはない特徴が多いポケット型Wi-Fiです。月額3,355円(税込)と料金は平均的ですが、初月無料で利用できます。また、最低契約期間がないので、解約違約金が発生しません。
多くのポケット型Wi-Fiでは支払い方法にクレジットカードしか使用できませんが、BIGLOBE WiMAX +5Gでは口座振替も可能です。
他のWiMAXではあまり利用予定とマッチしていないと感じ、1年程度契約を予定している方や、クレジットカードではなく、口座振替で支払いをしたい方におすすめです。
- 1年程度契約を予定している方や、クレジットカードではなく、口座振替で支払いをしたい方におすすめです。
![]() 男性/30代/自由業/山口県
| ![]() 男性/30代/会社員/広島県
|
2-3.大容量なポケット型Wi-Fi4選
最後に、大容量なポケット型Wi-Fiを4つご紹介します。100GB以上のプランがあるポケット型Wi-Fiをご紹介しているので、容量を気にせず使いたい方はこちらをチェックしてみてください。
2-3-1.MUGEN WiFi

MUGEN WiFiの特徴
- 月額3,328円(税込)から利用できる
- クラウドSIM搭載端末が使える
- 30日間おためし体験ができる
おもな特典 | 最大10,000円キャッシュバック |
対応エリア | 日本全国 |
端末料金 | 無料 |
データ容量 | 100GB |
データ速度 | 下り:最大150Mbps 上り:最大50Mbps |
最低契約期間 | 2年 |
MUGEN WiFiでは、クラウドSIMを搭載した端末を使用するため、携帯大手3大キャリアのLTE回線に接続できます。日本全国どこにいても、その時点で一番つながりやすい回線に自動で接続されるので、場所を選ばずテレワークができます。実質月額3,328円(税込)から利用でき、30日間おためし体験をしてから契約するかを決められます。
また、オプションを追加すれば契約期間の縛りをなしにすることが可能です。
- 30日間のお試しモニターがあるので、実際に使ってみてから契約したい方におすすめです。
![]() 男性/10代/学生/神奈川県
| ![]() 男性/20代/会社員/静岡県
|
2-3-2.THE WiFi

THE WiFiの特徴
- 月額3,828円(税込)から利用できる
- 携帯大手3大キャリアの回線が使用できる
- 海外132ヶ国で利用可能
おもな特典 | 4ヶ月0円キャンペーン |
対応エリア | 日本全国 |
端末料金 | 無料 |
データ容量 | 40〜100GB |
データ速度 | 下り:最大150Mbps 上り:最大50Mbps |
最低契約期間 | なし |
THE WiFiは、月額3,828円(税込)から利用できます。最初の4ヶ月間はキャンペーンが適用され、無料で利用できます。
また、「30日間のお試し期間」のキャンペーンでは、申し込みから30日間は一切の料金負担なしで解約が可能です。無料で契約を継続するか検討できるので、はじめてポケット型Wi-Fiを利用する方にもおすすめです。
- 30日間お試し期間があり契約を継続するか検討できるので、はじめてポケット型Wi-Fiを利用する方にもおすすめです。
![]() 男性/20代/会社員/京都府
| ![]() 男性/30代/会社員/京都府
|
2-3-3.hi-ho Let’s Wi-Fi

hi-ho Let’s Wi-Fiの特徴
- 月額3,828円(税込)から利用できる
- hi-ho Wi-Fi端末補償がオプション追加できる
- シンプルな2つのプランでわかりやすい
おもな特典 | 鬼コスパキャンペーン(事務手数料無料や月額料金の割引など) |
対応エリア | 日本全国 |
端末料金 | 無料 |
データ容量 | 1日4GB/7GB |
データ速度 | 下り:最大150Mbps 上り:最大50Mbps |
最低契約期間 | 2年 |
hi-ho Let’s Wi-Fiは、月額3,828円(税込)から利用できるポケット型Wi-Fiです。1日4GBまで使えるライトプランと、1日7GBまで使える通常プランが用意されていますが、ライトプランでも月間で通算124GBまで使用でき、大容量です。
また、月額550円(税込)でhi-ho Wi-Fi端末補償のオプションが追加でき、自然故障の場合には3年、落下や水没での故障は契約期間中補償が受けられます。ポケット型Wi-Fiは持ち運ぶことが多いので、うれしいポイントです。ただし、hi-ho Wi-Fi端末補償は、新規契約時に同時加入が必要なので注意しましょう。
- 月額550円(税込)でhi-ho Wi-Fi端末補償のオプションが追加できるので、ポケット型Wi-Fiを頻繁に持ち運ぶ予定の方にもおすすめです。
![]() 男性/30代/会社員/東京都
| ![]() 男性/30代/会社員/東京都
|
2-3-4.どこよりも WiFi

どこよりも WiFiの特徴
- 月額3,058円(税込)で利用できる
- 他社よりも高い場合は値下げ
- 端末到着から7日以内の解約は初期費用・月額料金・解約金が無料
おもな特典 | 2年割で初期費用0円 |
対応エリア | 日本全国 |
端末料金 | 無料 |
データ容量 | 100GB |
データ速度 | 下り:最大150Mbps 上り:最大50Mbps |
最低契約期間 | 2年 |
どこよりも WiFiは、月額3,058円で100GB利用できるポケット型Wi-Fiです。他社よりも1円でも高い場合は、値下げするという安さへのこだわりが特徴です。
初期契約解除制度は多くのポケット型Wi-Fiにもありますが、どこよりも WiFiは初期費用・月額料金・解約金が全て無料で解約ができます。端末到着から7日以内に申請が必要ですが、実際に使用してから契約を続けるか検討したい方にうれしいポイントです。
- 初期契約解除制度で初期費用・月額料金・解約金が全て無料で解約ができるので、実際に使用してから契約をつづけるか検討したい方におすすめです。
![]() 女性/30代/会社員/神奈川県
| ![]() 男性/20代/公務員/群馬県
|
3.ポケット型Wi-Fiとホームルーターとの比較|ポケット型Wi-Fiがおすすめな人
ここからは、ポケット型Wi-Fiとホームルーターを比較していきます。それぞれの特徴を把握してどちらが自分に合うのかチェックしましょう。
3-1.外出先で仕事をする人
家の中だけでなく、仕事の都合や気分転換など外出先でWi-Fiを使いたい場合には、外出先でも利用可能なポケット型Wi-Fi一択です。外出先のカフェなどでも無料のWi-Fiが使用できることもありますが、通信が安定しない・セキュリティが弱いなど、快適なインターネット利用ができないことも多いため、ポケット型Wi-Fiを持ち歩くとよいでしょう。
3-2.部屋にルーターを置きたくない人
ポケット型Wi-Fiはサイズが小さいため、部屋に設置する必要がありません。スペースがなくサイズの大きなホームルーターが置けない場合や、インテリアにこだわりがあり部屋にホームルーターを置きたくない方は、ポケット型Wi-Fiがおすすめです。スマホと一緒に荷物を増やさず持ち運ぶことなどもできるので、スマホ用のWi-Fiを探している場合にもよいでしょう。
4.ポケット型Wi-Fiを利用する際の注意点
ポケット型Wi-Fiを利用する際には、注意しておくべきポイントがあります。代表的なものをご紹介しますので、申込みを行う前に確認しておきましょう。
4-1.利用者増加による回線混雑の影響
近年、在宅ワークやテレワークの増加で、ポケット型Wi-Fiの利用者もどんどん増えています。利用者が増えるのは一見よいことのように思えますが、利用者が急激に増えてしまうことで、回線利用者が増え、回線が混雑してしまうなど悪影響も出てしまいます。
サービス提供側では、そうした回線混雑を避けるために、月間使用容量や1日の使用容量などでサービスの利用制限を行う場合があります。実際に、過去には利用制限のなかったサービスでも、急遽利用制限が導入されてしまった事例もあります。利用するサービスの動向をしっかり確認しましょう。
4-2.端末の発送遅延
利用制限と同様に、ポケット型Wi-Fiの利用希望者が急増した場合には、モバイルルーターの供給が間に合わなくなる事態も考えられます。端末の供給が間に合わなくなると、希望している機種が申込みできなくなってしまったり、最悪の場合、申し込んだ機種がなかなか到着しない、といった影響が考えられます。
現在申込みができるモバイルルーターであれば、おそらく問題なく申込みができると考えられますが、中には人気があってすでに次回の入荷待ちになっているケースもあります。希望の機種が決まったら、早めに申込みをしましょう。
4-3.解約時の違約金
多くのポケット型Wi-Fiサービスでは契約期間が定められており、解約ができる期間も決まっています。また、期間が過ぎると契約が自動更新され、もし解約できる期間以外で解約をした場合、所定の解約違約金が請求されます。ポケット型Wi-Fiサービスによって契約期間は異なりますが、2〜3年ごとに契約が更新されるケースが多いです。
しかし、どのポケット型Wi-Fiサービス初期契約解除ができます。モバイルルーター到着から8日以内であれば解約違約金なしで契約解除ができるので、もし申し込んだサービスに不都合があった場合は、早めに契約解除を行いましょう。
5.テレワークにおすすめなポケット型Wi-Fiのよくある質問|お申し込み方法や使い方など
ポケット型Wi-Fiに関するよくある質問をピックアップしました。お申し込みをする前に、しっかり確認しておきましょう。
- 支払い方法は? サービスによっても異なりますが、基本はクレジットカードのみです。VISA・JCB・MasterCardであればほとんどのサービスで対応しており、AMERICAN EXPRESSやDinersClubも使用できるサービスが多くあります。
- 料金プラン変更は可能? 多くのサービスでは、契約途中でも別の料金プランへの変更が可能です。しかし、変更できるプランが指定されていたり、プラン変更手数料が発生する場合があるので、事前に各社のホームページで確認しておきましょう。
- 契約を解約する方法は? 契約を解約する場合、ポケット型Wi-Fiサービス各社へ直接問い合わせが必要です。お問い合わせフォームから連絡する場合や、電話で申請が必要な場合など、サービスによって手続き方法は異なります。各社のホームページで事前に確認しましょう。
6.まとめ
この記事ではテレワークにおすすめのポケット型Wi-Fi10選と、ポケット型Wi-Fiの選び方を紹介しました。ポケット型Wi-Fiは持ち運びができるので、カフェなどで仕事をする場合にも便利なアイテムです。
必要な期間や作業の内容によっても選び方は異なるので、今回ご紹介した選び方を参考に、あなたのテレワークにマッチしたポケット型Wi-Fiを探してみてください。
※この記事は2021年12月15日に調査・ライティングをした記事です。
※価格・画像は公式サイトを参照しています。
※本記事の料金はすべて税込価格で記載しております。
※本記事に掲載されているキャンペーンは予告なく終了する場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。