ワイモバイルの口コミ・評判|他社との料金比較やデメリットも解説

ワイモバイルは大手キャリアの使い心地はそのままに、月々の基本料金を安くできるのが魅力です。ソフトバンク回線で高品質な通信を利用できる上、全国に約2,600店舗を構えているため対面で手続きを行うこともできます。そのため、格安スマホデビューの方でも乗り換えしやすいのが特徴です。

でも、いざワイモバイルを契約したいと思っても、

「料金が安くなる分、不便になることがあるのでは?」
「他の格安スマホとの違いがわからない」


と悩んでしまう方も少なくありません。

そこで、この記事ではワイモバイルを実際に使用しているユーザーの口コミを紹介します。また、ワイモバイルの基本情報や他社との比較、メリット・デメリットも詳しく解説していくのでワイモバイルを検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

ワイモバイルのポイント理解

メリットデメリット
・通信速度が安定している
・家族割で基本料金が安くなる
・キャリアメールやテザリングが無料で使える
・データ容量無制限プランがない
・iPhone最新機種を販売していない
・格安SIMの中では割高

1.ワイモバイルの特徴

ー引用元:ワイモバイル公式サイト

はじめに、ワイモバイルの基本的な特徴をご紹介します。

ワイモバイルのおすすめポイント
  • ワイモバ親子割なら2回線目以降は月額990円(税込)
  • 4G/5G対応で大容量通信も快適
  • PayPayモールやYahoo!ショッピングでの買い物がお得

1-1.ワイモバイルの基本情報

料金プランシンプルS:2,178円(税込)
シンプルM:3,278円(税込)
シンプルL:4,158円(税込)
通信速度シンプルS:最大300kbps
シンプルM・L:最大1Mbps
データ通信量シンプルS:3GB
シンプルM:15GB
シンプルL:25GB
通話料22円/30秒
事務手数料3,300円(税込)
※オンラインストア利用の場合は無料
利用回線ソフトバンク
対応機種・端末iPhone/AQUOS/Libero/Redmi/Xperia/OPPO/かんたんスマホ/DIGNO® ケータイ など
最低利用期間なし
支払い方法クレジットカード/口座振替
実店舗あり

ワイモバイルは、ソフトバンクと同じ回線を使用しているので、通信が安定しているのが魅力です。エリアによっては5Gにも対応しています。料金プランはデータ容量によって3種類に分かれており、家族割またはソフトバンク光・Airとのセット割を適用すると、2回線目以降の月額料金が月々1,188円(税込)値引きになります。

対応機種はiPhoneやAQUOSなどのスマートフォンに加え、DIGNO® ケータイなどガラケーも販売されています。

また、全国に約2,600の実店舗があるため、手続きなどは対面が安心という方には、ワイモバイルがおすすめです。

1-2.ワイモバイルを他社と比較

サービス名 【ワイモバイル】 【UQ mobile】 【OCN モバイル ONE】
月額料金 シンプルS:2,178円(税込) シンプルM:3,278円(税込) シンプルL:4,158円(税込) くりこしプランS +5G:1,628円(税込) くりこしプランM +5G:2,728円(税込) くりこしプランL +5G:3,828円(税込) 500MBコース:550円(税込) 1GBコース:770円(税込) 3GBコース:990円(税込) 6GBコース:1,320円(税込) 10GBコース:1,760円(税込)
データ容量 シンプルS:3GB シンプルM:15GB シンプルL:25GB くりこしプランS +5G:3GB くりこしプランM +5G:15GB くりこしプランL +5G:25GB 500MB/月コース:500MB 1GB/月コース:1GB 3GB/月コース:3GB 6GB/月コース:6GB 10GB/月コース:10GB
通話料 22円(税込)/30秒 22円(税込)/30秒 OCNでんわ:11円(税込)/30秒 その他:22円(税込)/30秒
利用回線 ソフトバンク au ドコモ
対応機種・端末 iPhone 12/iPhone 12 mini/iPhone SE/AQUOS wish/Libero 5G Ⅱなど iPhone 12/iPhone 12 mini/iPhone SE/AQUOS wish/arrows We など iPhone 12/iPhone 12 mini/iPhone SE/Motorola edge 20 fusion/AQUOS sense5G など

※上記表内のキャプチャ画像は各公式サイトより引用しております。

通信品質はそれぞれソフトバンク・au・ドコモと同じ通信エリアを利用できるため、3社とも安定しています。

月額料金は、一見ワイモバイルやUQモバイルが高く見えますが、家族割やセット割を適用すれば、2社ともに「3GB:990円(税込)」、「15GB:2,090円(税込)」、「25GB:2,970円(税込)」になります。そのため、OCNモバイルの3GBと料金に差はありません。

また、現在ワイモバイルでは家族に5〜18歳までの子供がいる場合、家族割と親子割がダブルで適用されるキャンペーン中です。MとLプランを対象に、1年間は月額料金からさらに月々1,100円割引になるため、初年度はワイモバイルが最安値となっています。

3社とも通話オプションがありますが、OCNモバイルは「OCNでんわ」というアプリから発信しなければいけない点を理解しておきましょう。

2.ワイモバイルの口コミ・評判

ここからは、Webアンケート調査とSNSで収集したワイモバイルのリアルな口コミ・評判を紹介します。その結果からわかったワイモバイルの口コミ・評判について、それぞれ下記のような特徴が挙げられました。

良い口コミその他の口コミ
・通信速度が安定している
・家族割で基本料金が安くなる
・キャリアメールが使える
・テザリングが無料で利用できる
・実店舗がある
・家族割でないと料金がやや高め
・機種の種類が限られる
・電波が入りにくいスポットも

ワイモバイルには、良い口コミに加えて、あまり良くないという口コミも一定数あります。さらに詳しくは、下記で紹介していくのでチェックしてみてください。

2-1.Webアンケート調査でわかったワイモバイルの良い口コミとその他の口コミ

これから紹介する口コミは、編集部が独自にインターネット上で収集したワイモバイル利用者の声です。良い口コミもその他の口コミも掲載しているので、選ぶ際の参考にしてください。

2-1-1.ワイモバイルの良い口コミ

ワイモバイルの良い口コミは、大手キャリアと使用感は同じなのに月額料金が安いという声が多数ありました。家族割引だけでなく、ソフトバンク光とのセット割で月々の通信費を大幅にカットできます。

また、格安スマホでは珍しいキャリアメールが利用できる点やYahoo!ショッピングでの買い物をお得に楽しめる点など、サービスに満足しているという声が目立ちました。

実際使ってみて3年近く特に通信スピードが遅いと感じたことはありません。それよりも、ドコモ、ソフトバンク、auと比べて内容が何も変わらないのに値段が安いのは本当に助かります。
Yahooプレミアムに無料で入れるので、Yahoo!ショッピングもお得にできるところも良かった。
キャリアメールが使えるのは、とても便利だと思います。ほとんどのことはフリーメールで事足りるのですが、銀行のセキュリティー認識など、どうしてもフリーメールではカバーできない場合もあるので、有り難い存在です。

2-1-2.ワイモバイルのその他の口コミ

その他の口コミでは、電波が繋がりにくいスポットがあるという声がありました。ソフトバンク回線なので格安スマホの中でも通信が安定していますが、山やトンネルの中では繋がりにくさを感じる方もいるようです。

また、デメリットとして通話オプションや機種の選択肢が少ないという声がありました。

山の中やトンネル内では電波が使えず、よくLINE電話で仕事内容とかを確認行っていたが途中切れることや相手に声が聞こえないなどの問題が発生することも他社より多かったイメージです。
通話料が中途半端なプランしかなく自分にバッチリ合うプランがない事です。
いろいろな機種のなかから選びたい人にとっては機種数が少ないので物足りないと思います。iPhoneにしても限られた機種ですので選択肢が少ないです。

2-1-3.Webアンケート調査でのワイモバイルの口コミ・評判まとめ

5.0
女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/兵庫県
料金設定:5/通信速度:5/対応機種の数:5/対応エリア:5/キャンペーン:5/カスタマーサポート:5
利用履歴:現在、利用している/利用期間:6ヶ月〜1年間
  • 選んだ理由・きっかけ
    もともと他社を利用していましたが、もう少し月々の金額を抑えたいというところからワイモバイルに乗り換えました。通信速度なども今まで通りの感覚で使用できており、単に料金が安くなった!という状態で大満足です。
  • メリット
    1番に感じるメリットは、料金が安くなったことですが、それに加えて毎月ヤフーショッピング内で使える500円OFFクーポンがもらえるプランがあることです。必ず買う日用品などにそのクーポンを使用しています。
  • デメリット
    デメリットは、ショップが少ないことだと思います。ソフトバンクの中で対応してもらえるショップもありますが、料金が安いのはそういったところなのかなぁと感じています。それ以外のデメリットを感じたことはとくにありません。
  • 賢く利用する方法
    プランによってヤフーショッピング内で使える500円オフクーポンがもらえます。必ず購入する日用品などをここで購入してしまえば、安く購入できる上、このプランには1GBのプレゼントまでついています。すごくお得で気に入っています。
4.6
女性/60代以上/専業主婦(夫)/年収100〜300万円/千葉県
料金設定:4/通信速度:4/対応機種の数:5/対応エリア:4/キャンペーン:5/カスタマーサポート:5
利用履歴:現在、利用している/利用期間:1ヶ月〜6ヶ月間
  • 選んだ理由・きっかけ
    簡単スマホがあって、わからないことは電話して聞けることが他社から乗り換えした大きなポイントです。年をとるとわからないことはどうしたらいいんだろうと心配ですが、電話で聞けるのは本当にいいです、とても安心です。疑問や不安に思うことは電話すると親切に教えてもらえます。
  • メリット
    簡単スマホにしたので画面が大きくて見やすいです。年取ると大きくて見やすいのは重要です。PayPayが利用できるのも予想外ですがとても便利でした。一番はわからないことを電話すると聞けることです。年寄りにはとても便利です。
  • デメリット
    ワイモバイルの中の機種によるのかもしれませんが、動きがやや遅いように感じます。すぐに動かないのでフリーズした?と思うことがあります。少し待てば動くので今は状況を見ています。アンドロイドなのでもし機種変するとしたら、選べる種類が多いのかちょっと不安です。
  • 賢く利用する方法
    とにかく困ったら電話で聞けることです。日常は問題なく使っていますが、突発的なことがあると対応できないことってたくさんあります。若くないのでその時はどうしたらいいのかさっぱりわからず本当に困ります。そんな時に電話がすぐにつながって教えてもらえるのは助かります。カスタマーセンターは本当にありがたいです。
4.6
女性/30代/自営業/年収300〜500万円/埼玉県
料金設定:4/通信速度:5/対応機種の数:5/対応エリア:5/キャンペーン:4/カスタマーサポート:5
利用履歴:現在、利用している/利用期間:1ヶ月未満
  • 選んだ理由・きっかけ
    もとはソフトバンクユーザーで、Yahoo!ショッピングを多用していたため、スマホ代を抑えつつもYahoo!ショッピングでのお得さもキープしたいと考えた結果、Yahoo!ショッピングの利用特典のあるワイモバイルにすることにした。
  • メリット
    ソフトバンクと同じ回線が利用できて、店舗も多数あるため、何かあった時のサポート体制に安心感があった。ワイモバイルならYahooプレミアムに無料で入れるので、Yahoo!ショッピングもお得にできるところも良かった。
  • デメリット
    ソフトバンクに比べるとキャンペーンや優遇が少なく、Yahoo!ショッピングで得られる得点が減ってしまう。キャリアメールがYahoo!のものを使えるが、iPhoneとの相性が良くないようで、iPhoneのメールアプリでは送受信できなくなった。
  • 賢く利用する方法
    契約はオンラインで行う方が手数料がかからないのでお得。不具合があったら契約後に店舗へ行けば問題なく対応してもらえる。オプションのenjoyパックに加入するとYahoo!ショッピングで利用できる500円OFFクーポンとポイント特典、0.5GB分のデータ使用量がもらえる。加入に500円かかるが、十分にもとは取れるので入って損はない。
4.1
男性/60代以上/自由業/年収100〜300万円/千葉県
料金設定:4/通信速度:4/対応機種の数:4/対応エリア:4/キャンペーン:4/カスタマーサポート:4
利用履歴:現在、利用している/利用期間:3年以上
  • 選んだ理由・きっかけ
    ガラケーからスマホにする時、毎月の費用を比較した時、格安スマホで一番安くて選びました。それから会社で支給されていたのがiPhoneでしたが、その機種と同じものでワイモバイルでキャンペーンをしていたので選びました。
  • メリット
    毎月の通信費が非常に安くて財布に優しいです。いろいろなプランがあって、データ通信量が少ない場合にはかなり安くなります。私の場合は家にWi-Fiがあるので、ほとんど使わないので、最低プランで助かります。
  • デメリット
    いろいろな機種のなかから選びたい人にとっては機種数が少ないので物足りないと思います。iPhoneにしても限られた機種ですので選択肢が少ないです。あと、場所によっては電波があまり入りにくい時があります。
  • 賢く利用する方法
    家族でワイモバイルを使うと、家族割引がききます。月500円割引ですので、毎月の支払いが少なくなります。格安SIMはシンプルSで基本使用料が月900円からで安く、余ったデータは、繰越出来るのでお得です。
3.7
男性/40代/会社員/年収500〜700万円/静岡県
料金設定:4/通信速度:4/対応機種の数:3/対応エリア:4/キャンペーン:3/カスタマーサポート:4
利用履歴:現在、利用している/利用期間:1年〜3年間
  • 選んだ理由・きっかけ
    以前はソフトバンクを利用していましたが月額の料金が1万円近くかかっておりネックになっていました。契約当時は今のような格安で使用出来るキャリアは無かったので仕方なく使っていましたが数年前から安いキャリアで大手の通信会社の回線が利用出来る様になり見直しました。
  • メリット
    なんと言っても値段が安いところです、月額1万円だった通信料が4千円ほど安くなり通信速度も不自由なく使えるところです。そして実店舗もあるので困った時や機種変更などには出向く事が出来るので安心して使えるところです。
  • デメリット
    料金プランです、特に通話料が中途半端なプランしかなく自分にバッチリ合うプランがない事です。電話はほとんどLINE電話を使用しているので料金を抑えるため無料通話が付いていないプランにしています、ですが少なからず毎月LINE電話以外を使用する時があり無料通話が含まれるプランにすると金額が大幅に上がってしまいます。0か10のどちらかという感じなのがデメリットに思えます。
  • 賢く利用する方法
    家族がいるなら家族全員ワイモバイルにして家族割のサービスを適応すると家族全体で数千円安くなります、そして自宅のネット環境もソフトバンク光に変える事で更にスマホ代の値引きが1台1台されるのでかなりの値引きが出来る様になります。
3.7
女性/30代/会社員/年収500〜700万円/埼玉県
料金設定:4/通信速度:5/対応機種の数:4/対応エリア:5/キャンペーン:2/カスタマーサポート:2
利用履歴:現在、利用している/利用期間:1年〜3年間
  • 選んだ理由・きっかけ
    ソフトバンクからの乗り換えが非常にスムーズだったためワイモバイルを契約しました。とうじSIMロック解除が必要な機種を利用しており、またイレギュラーな操作をしなければならなかったのですが、店舗もあるため丁寧に対応してもらえました。チャットで相談しきれない時に店舗が利用できるのはとても心強いです。
  • メリット
    マイワイモバイルがシンプルでわかりやすく、確認したいことがすぐ見られるのはいいところだと思います。リモートワークとなり自宅のWi-Fi通信が主となったため、プラン変更をしました。その際も余計なオプションや条件はなく、さくさくと切り替えができてストレスがありませんでした。GBが足りない時は追加購入やプラン変更が流動的にできるので満足しています。
  • デメリット
    シンプルsのデータ条件では微妙に足りず、かといってmだと「そんなにいらない」という設定なので、mを契約すると割高感がいなめないことです。また月のデータ使用料が確認しづらく把握しづらいと感じるかともあります。
  • 賢く利用する方法
    テザリングオプションも使えるため、Wi-Fiモデルのタブレットを屋外で使う際も、不安を持つことがなくなりました。プラン変更もサクッとできるので、その時々の利用状況にあわせてフレキシブルに変えられることです。
3.6
女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/北海道
料金設定:4/通信速度:4/対応機種の数:3/対応エリア:3/キャンペーン:3/カスタマーサポート:3
利用履歴:過去に利用していた/利用期間:1年〜3年間
  • 選んだ理由・きっかけ
    以前ソフトバンクを契約していた時の料金から、ワイモバイルに変更するだけでWi-Fi込みで半額以下に抑えられると聞き契約しました。当時、通信速度が遅いとか言われていてその一点だけ気になっていたのですが、実際使ってみて3年近く特に通信スピードが遅いと感じたことはありません。それよりも、ドコモ、ソフトバンク、auと比べて内容が何も変わらないのに値段が安いのは本当に助かります。今回、機種変更にともない1度ソフトバンクに切り替えましたが、またワイモバイルに戻ります。
  • メリット
    述したように、ドコモ、ソフトバンク、auと比べて何も劣っているところがない。逆に料金はかなり安くなるので換えない理由がないです。北海道の田舎の方に住んでいて、繋がりにくいことを耳にしていたのですが全く問題なく使えています。
  • デメリット
    本当にとくにないのですが、強いていうならケータイを新しくする時に新機種がありませんでした。どうしても変更したい機種がある場合は一度他のケータイで端末を購入する必要があるため、それは面倒くさいです。機種が何でもいいのであればデメリットは無いです。
  • 賢く利用する方法
    私がワイモバイルを使用していて、電波に問題が見つからなかったのは自宅にWi-Fiを設置しているからなのだとしたら、Wi-Fiの契約はしておいた方がいいと思います。新しい機種を使いたいのであれば、他のショップで新しい機種に変更して、SIMカードだけ変えるというのも手だと思います。
3.6
男性/30代/会社員/年収500〜700万円/愛知県
料金設定:4/通信速度:4/対応機種の数:3/対応エリア:4/キャンペーン:3/カスタマーサポート:3
利用履歴:過去に利用していた/利用期間:6ヶ月〜1年間
  • 選んだ理由・きっかけ
    当時は格安キャンペーンをしており、また月額通信料も最安値レベルだったので興味を持ちました。その前にもユーキューとかを使っていたので特に格安SIMに抵抗感はありませんでしたし、店舗も近くにあったので気軽に申し込みしました
  • メリット
    当時はとにかく最安値での契約がしたかったのと、キャンペーンや無料通信量を最大限に使いたかったので、ワイモバイルが最適でした。通信や通話、顧客対応もソフトバンクレベルで問題なく、品質の差は感じませんでした。
  • デメリット
    現在は、ahamoやLINEMO、povoなどのさらに格安通信会社が出てきましたし、SIMフリーも浸透してきたので、ワイモバイルの優位性は無くなりました。今後何らかの差別化をしないと顧客にとってのメリットはないと思います。
  • 賢く利用する方法
    現在、高い通信キャリアを使っていて、まずは店舗で相談しながら変更したい人にはオススメします。ネットだけでは不安だとか、教えてもらいながら変更手続きしたいかたは、ソフトバンクと併設されているワイモバイルがオススメです。
3.3
女性/40代/自由業/年収100万円以下/宮崎県
料金設定:3/通信速度:4/対応機種の数:3/対応エリア:4/キャンペーン:3/カスタマーサポート:3
利用履歴:過去に利用していた/利用期間:3年以上
  • 選んだ理由・きっかけ
    以前はauを使っていたのですが、基本料金が高かったため、本体の料金支払いが終わっても毎月7,000円以上の請求がきていました。そこで、少しでも毎月の支払額を抑えたいと思い、ワイモバイルへ乗り換えました。
  • メリット
    キャリアメールが使えるのは、とても便利だと思います。ほとんどのことはフリーメールで事足りるのですが、銀行のセキュリティー認識など、どうしてもフリーメールではカバーできない場合もあるので、有り難い存在です。
  • デメリット
    新規登録からしばらくの期間はそこそこ安いと思いますが、キャンペーン期間を過ぎると、料金がいっきに上がります。「機種代金の支払が終わったら、月々の支払いが安くなる!」と思っていましたが、ほとんど変化はありませんでした。
  • 賢く利用する方法
    通話をしないのであれば、通話機能なしのsim契約をすると料金を抑えられると思います。通話がメインであれば、カケ放題プランがお得です。低料金で10分カケ放題のプランもあるので、ビジネス用としてもつかえると思います。
3.1
男性/20代/会社員/年収300〜500万円/大阪府
料金設定:4/通信速度:2/対応機種の数:3/対応エリア:3/キャンペーン:3/カスタマーサポート:4
利用履歴:過去に利用していた/利用期間:1年〜3年間
  • 選んだ理由・きっかけ
    ワイモバイルを使い始めたきっかけは安さを求めて近くにショップがあったからです。大手の会社も多くありましたがcmなどでよく聞く名前であったため一度試してみようと思って入会しました。その時接客してくださった女性の方が魅力的だったのも一つの理由です。
  • メリット
    iPhoneを2台持ちにしようと考えていた時他の携帯会社ではあまり去年のシリーズでも安くなっていなかったがワイモバイルは他社より3割程度安くなっていた。特に2台持ちをする方やビジネスで使う方はそこまでアプリとかを使わないため選んだほうがいいと思います。
  • デメリット
    電波の違いにすごく差がある。大手と比べても山の中やトンネル内では電波が使えず、よくLINE電話で仕事内容とかを確認行っていたが途中切れることや相手に声が聞こえないなどの問題が発生することも他社より多かったイメージです。
  • 賢く利用する方法
    2台持ちを考えている方。またビジネスなどで複数台いる方や会社経営者で従業員に仕事用スマホを持たせる方はすごくお得だと思います。特に買う側は他社よりも安く仕入れるため初期投資に関してリスクを背負いにくいのも特徴だと思います。
2.4
女性/20代/会社員/年収100〜300万円/埼玉県
料金設定:3/通信速度:2/対応機種の数:3/対応エリア:3/キャンペーン:2/カスタマーサポート:2
利用履歴:現在、利用している/利用期間:1年〜3年間
  • 選んだ理由・きっかけ
    もともと、月々のGB使用量が3G未満でした。そこで、3GB未満のプランで1ヶ月の料金の安いワイモバイルを選択しました。また、自宅のソフトバンク光とのセット割も受ける事ができたので、より安く使用できたからです。
  • メリット
    ワイモバイルを使用するメリットは、ソフトバンク光とのセット割引で、月々の料金をかなり抑えて使用できるところです。また、アイフォンの取り扱いもあり、自分が使用したいスマホを選ぶ事ができます。
  • デメリット
    Wi-Fiに繋いでいても、突然Wi-Fiが外れて通信量が上がってしまう事が度々起きてしまいます。Wi-Fiが外れ、モバイルデータ通信を頻繁に使用してしまっている印象が強いです。そうなると、使用料金が高くなってしまいます。
  • 賢く利用する方法
    突然Wi-Fiが外れて、それに気づかずに、月々の支払いが上がってしまわないように、Wi-Fiが外れていないかしっかりとチェックをしたり、スマホの設定でモバイルデータ通信を予め切っておくと良いと思います。

3.ワイモバイルのメリット・デメリット

ワイモバイルに関する口コミを分析をもとに、ワイモバイルのメリット・デメリットをまとめました。メリットに加えてデメリットもしっかりと理解して、自分に合った格安SIMか判断してください。

3-1.ワイモバイルのメリット

  • 通信速度が安定している
  • 家族割で基本料金が安くなる
  • キャリアメールやテザリングが無料で使える

ワイモバイルはソフトバンク回線を使用するため、大手キャリアと同じ通信品質と速度を期待できます。大手キャリアと同様の使用感で、月額料金が大手より安くなるのは大きなメリットといえます。

たとえば、ソフトバンクが提供する3GBのプランは、ネットとセット割を適用しても月額4,378円(税込)ですが、ワイモバイルの3GBはセット割で月額990円(税込)です。ワイモバイルの方が、月々3,400円ほどスマホ代を節約できます。

さらにキャリアメールやテザリングが無料で使え、全国に実店舗もあるので、今までソフトバンクを使っていた方も使用感は変わらずに、月々の通信費を抑えられます。

3-2.ワイモバイルのデメリット

  • 家族割でないと料金がやや高め
  • 機種の種類が限られる
  • 電波が入りにくいスポットがある

ワイモバイルは、格安スマホの中では比較的料金が高めな設定となっています。家族割やネット割を適用しない場合、他の格安スマホよりやや割高です。ただし、通信速度やキャリアメール、テザリングなど大手キャリアと同等のサービスを利用できると考えれば十分な料金設定といえます。

また、ワイモバイルでは大手キャリアでは販売しているiPhone最新機種やキッズ用のスマートフォンの取り扱いがありません。もし気に入った機種がない場合は、家電量販店やインターネットで端末を購入し、ワイモバイルのSIMカードを差し込む方法があるので検討してみてください。

さらに、ワイモバイルでは現在、一部4GやLTEに対応していない場所も存在する点はデメリットといえるでしょう。ただし、今後4Gエリアは拡大していく予定です。詳しくは公式サイトのエリアマップを確認しましょう。

4.ワイモバイルはこんな人におすすめ

以上の理由からワイモバイルはこんな人におすすめできます。

  • 大手キャリアから格安スマホへの乗り換えを検討している方
  • 家族でワイモバイルを利用する方
  • 店舗で手続きをしたい方

ワイモバイルは安定した通信品質やキャリアメールを使用できるなど、大手キャリアと変わらないサービスを提供しています。そのため、大手キャリアから格安スマホに乗り換えた後、不便を感じることはありません。

その上、家族でワイモバイルを利用する方は、大手キャリアよりも月々の通信費を1人あたり数千円ほど安くできるため、家計の負担を減らせます。特に5〜18歳の子供は、家族割とワイモバ親子割が適用されるので、月々2,288円(税込)割引と非常にお得です(シンプルM・Lのみ)。

また、大手キャリアと同様に全国に実店舗があるのがワイモバイルの強みです。店員にしっかりと話を聞いてから契約したい方や、オンライン上での手続きに不安があるという方でも安心です。

5.ワイモバイルの契約方法とキャンペーン情報

ここからは、ワイモバイルを契約する手順やキャンペーン情報についてご紹介します。申し込む前にしっかり確認しておきましょう。

5-1.ワイモバイルの契約方法

5-1-1.新規契約の場合

  • 本人確認書類の準備
  • 支払い方法を選択
  • 店舗またはオンラインストアで申込

新規契約に必要なものは、本人確認書類とクレジットカード、または銀行のキャッシュカードか通帳です。

店舗で新規契約する場合は、契約事務手数料として3,300円(税込)がかかります(初回の利用料金と合算して請求)。事前に「かんたん来店予約」をしておくと、待ち時間なくスムーズに手続きできるのでおすすめです。未成年は、必要書類に加えて、親権者の同意書を持参してください。

オンラインストアで契約する場合、契約事務手数料はかかりません。24時間いつでも申込できます。未成年は、親権者が申込を行ってください。

5-1-2.乗り換え契約の場合

  • 本人確認書類の準備
  • 支払い方法の選択
  • MNP予約番号を取得
  • 店舗またはオンラインストアで申込

乗り換え契約の場合は、現在契約している携帯電話会社が発行する10桁のMNP予約番号が必要です。MNPとは、今の電話番号をそのまま他社に引き継ぐサービスのことです。予約番号は、契約中の携帯電話会社の店舗やオンラインストアまたは電話から取得できます。

予約番号の有効期限は15日間です。ただし、オンラインストアでの乗り換え手続きは、有効期限が10日間以上残っていることが必須なので注意しましょう。期限が切れた場合は、再度MNP予約番号を取り直してください。その他の手順は、新規契約と同じです。

5-2.ワイモバイルのキャンペーン情報

  • ワイモバ親子割
  • ワイモバイルLINEキャンペーン
  • 新どこでももらえる特典
  • データ増量無料キャンペーン2
  • 下取りプログラム
  • おうちでんき2ヶ月間全額0円
  • はじめて特典
  • もっとPayPayあげちゃう!
  • LINE MUSIC6ヵ月無料

ワイモバイルでは、現在上記のキャンペーンを開催しています。

ワイモバイルでは、さまざまなキャンペーンを実施中です。月々の通信費が安くなったり、特定のサービスをお得に利用できたりなど、新規・乗り換えを検討するユーザーが恩恵を受けられる特典が満載です。

なかでもPayPayのギフトカードやボーナスポイントがもらえるキャンペーンは、ソフトバンク系列であるワイモバイルならではの特典です。日頃からPayPayをよく利用する方にとっては必見のお得な情報です。

ワイモバイルのお申し込みを検討している方は、公式サイトから事前に詳細を確認しておきましょう。

6.ワイモバイルに関するよくある質問

  • ワイモバイルの解約方法は? My Y!mobile・ショップ・郵送で解約できます。My Y!mobileは、午前9時から午後8時まで受付しています。ショップの場合は、営業時間内に必要書類などを持参し手続きしてください。郵送の場合は、カスタマーセンター(ワイモバイルの電話:116/他社の電話から:0120-921-156)に電話すると解約申込書が届きます。必要事項を記入し返送すれば完了です。
  • オンラインストアで申込した場合、商品はいつ届く? オンラインストアで申込した場合、申込内容や端末、審査状況などにより商品の到着日時が異なります。基本的には、申込日の正午までに審査が完了すると、最短当日に商品が発送されます。正午を過ぎてから審査が完了した場合は、翌日の発送です。首都圏であれば最短翌日、その他の地域は2~4日ほどで到着します。
  • ソフトバンクからの乗り換えはSIMロック解除不要? ソフトバンクからワイモバイルにする場合は、自動でSIMロック解除が行われるため手続きは不要です。また、乗り換え時に発生する契約解除料や事務手数料もソフトバンクやLINEMOからの乗り換えの場合は無料になります。ドコモやauの場合は、SIM解除が必須になるため忘れずに手続きを行ってください。

7.ワイモバイルの口コミ・評判のまとめ

この記事では、ワイモバイルの口コミ・評判を紹介しました。

はじめて新規で契約を考えている方はもちろん、大手キャリアから格安SIMに乗り換える方も、この記事を参考に自分に合った格安SIMを見つけてみてください。

もしワイモバイルが気になった方は、ぜひ公式サイトから詳しくチェックしてみましょう!

※本記事は2022年3月11日に調査・ライティングをしたものです。
※価格・画像は公式サイトを参照しています。
※本記事の料金はすべて税込価格で記載しております。
※本記事に掲載されているキャンペーンは予告なく終了する場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。