Contents
イングリッシュベルに通っていた人が抱えていた悩み
「TOEICのスコアアップを目指したい」「海外出張を控えているのでビジネス英語を学びたい」「忙しいのでオンラインで学びたい」そんな複数の悩みを同時に解決してくれる英会話スクールをご存知ですか?
レッスンの都度にクラスが選べることができ、自分だけの学習プランを組むことができる「イングリッシュベル」をご紹介します。
イングリッシュベルの口コミ
「スピーキングの上達」と「総合的な英会話」がレッスンテーマのイングリッシュベルは、マンツーマンオンライン英会話です。4倍の早さで英語をマスターできる英会話習得メソッドを持ち、品質管理・品質保証の国際規格「ISO 9001」の認証を取得しているイングリッシュベルですが、実際の評判はどうでしょうか?
イングリッシュベルの受講者によかった点、悪い点をあわせて調査しました。早速、リアルな口コミをご紹介します。
イングリッシュベルのよい口コミ
イングリッシュベルの悪い口コミ
詳細な口コミ
38歳男性 利用歴4ヶ月〜6ヶ月
目的:趣味・自己啓発
|
27歳男性 利用歴1ヶ月〜3ヶ月
目的:趣味・自己啓発/就職・転職対策/資格対策(TOEIC,TOEFL,英検など)/旅行
|
40歳女性 利用歴7ヶ月以上
目的:趣味・自己啓発
|
38歳男性 利用歴1ヶ月〜3ヶ月
目的:趣味・自己啓発/旅行
|
25歳男性 利用歴1ヶ月〜3ヶ月
目的:趣味・自己啓発
|
25歳男性 利用歴4ヶ月〜6ヶ月
目的:趣味・自己啓発
|
口コミから分かったイングリッシュベルのまとめ
フィリピン人講師の質や料金に関しては、人によって感じ方や意見が異なるポイントでしたが、「費用対効果を考えると満足」「楽しくレッスン出来た」と感じる受講者が多いです。教え方が上手い講師や人気のある講師がいることも口コミからわかりました。
一方で、そういった講師の予約は取りづらく不便に感じることもあるようです。レッスン以外にも、「日本人スタッフの方とメールで親身に相談に乗ってもらえた」という口コミもあるということから、イングリッシュベルはサポート面でも安心して始めることができるのではないでしょうか。
イングリッシュベルのメリット・デメリット
改めて、イングリッシュベルで英会話を始めるメリット・デメリットを見ていきましょう。オンライン英会話ならではのメリットもありますし、逆にオンラインだからこそ直接の会話が楽しめないという一面も気になります。
イングリッシュベルのメリット
- 24時間好きなときにレッスンを受けられる
- レッスン5分前まで簡単予約
- その都度選べる20クラス
イングリッシュベルのレッスンは毎日24時間オープンです。フィリピンの特別な祭日(セブのお祭りやイースターなど)で休講日はあるようですが、基本的には夜間や早朝など好きな時間でレッスンを受講できます。
レッスン予約も開始5分前まで受け付けているので、急に時間が出来たときにも便利です。仕事の忙しい社会人やスケジュールが立てにくい方にも魅力です。
また、イングリッシュベルではレッスン内容の異なる20クラスがレッスンごとに、自由に選べます。目的やシーンにあわせて自分でクラスを決めることができるので、TOEIC試験前には「TOEICクラス」、出張前には「ビジネス英会話クラス」など臨機応変に学ぶことができます。このような自由度の高さもイングリッシュベルのメリットです。
イングリッシュベルのデメリット
- オンライン英会話は継続して学ぶ意思が必要
- フィリピン人講師のみのため、多国籍の講師と話せない
イングリッシュベルは自由度が高く、自宅で学ぶ分、語学学習を継続する意思やモチベーションが必要になってきます。通いの英会話スクールでは日本人の個別インストラクターがレッスンとは別にサポートしてくれるケースもありますが、オンラインの場合は自分で目標達成していく必要があります。
予約も簡単にできるがゆえ、忙しさなどを理由に「今日はいいや」と甘えがでて、フェードアウトしてしまうことも多いので注意が必要です。基本的には決まった時間や曜日などを決めてレッスンをルーティン化させるとよいでしょう。
また、イングリッシュベルの講師は全員フィリピン人です。国民性の異なった多国籍の講師と英会話を通して異文化交流を図りたい方にとってはデメリットの一つでしょう。また、イングリッシュベルでは若い女性講師がほとんどなので、さまざまな年代の講師と英会話を学びたい方には不向きかもしれません。
イングリッシュベルのコース別利用料金、支払い方法まとめ
イングリッシュベルは月額制です。30日ごとに自動的にプランが購入される「自動月額プラン」と好きなタイミングで購入できる「その都度購入プラン」の2つが選べます。
「自動月額プラン」はレッスン回数の繰り越しは出来ませんが、1レッスンあたりの金額が安くなってお得です。支払い方法は、クレジットカード、Paypal(Paypal経由の銀行振込)から選べます。
「その都度購入プラン」はレッスン回数の繰り越しが最大180日まで可能です。支払い方法は、クレジットカード、Paypal、銀行振込、楽天かんたん決済(簡単決済割引あり)です。
英会話スクールは受講料の入会金が3万円前後かかることが一般的ですが、イングリッシュベルは入会金はかかりません。入会金分を受講費用にあてることができるのも1つの魅力でしょう。
■自動月額プラン(レッスン利用期限30日)
自動更新・月5回プラン | 3,861円(税込) 約772円/1レッスン |
自動更新・月10回プラン | 6,336円(税込) 約633円/1レッスン |
自動更新・月20回プラン | 9,702円(税込) 約485円/1レッスン |
自動更新・月40回プラン | 17,721円(税込) 約443円/1レッスン |
■その都度購入プラン(レッスン利用期限40日)
その都度購入・月5回プラン | 4,290円(税込) 858円/1レッスン |
その都度購入・月10回プラン | 7,040円(税込) 704円/1レッスン |
その都度購入・月20回プラン | 10,780円(税込) 539円/1レッスン |
その都度購入・デイタイム40回プラン ※8:00〜18:00レッスン限定 |
16,940円(税込) 約423円/1レッスン |
その都度購入・いつでも40回プラン ※予約時間帯制限なし |
19,690円(税込) 約492円/1レッスン |
そのほか、家族でレッスンを共有できる「家族プラン」や社員でレッスンを振り分けできる「法人プラン」もありますので詳しくは公式サイトをご確認ください。
イングリッシュベルの解約方法・違約金はかかる?
自動更新プランをご利用の場合は、公式サイトお問い合わせフォームより解約が可能です。次回更新日の5日前までに自動決済停止希望の旨を事務局へ連絡すれば問題ありません。違約金はかかりませんが、レッスン回数が残っている場合、すべて消去されてしまうので注意してください。
その都度購入プランでは特に連絡が必要な手続きはありません。レッスンを開始したいとき、購入手続きをすればいつでもレッスンを再開できます。
イングリッシュベルの割引やキャンペーン情報、基本情報
期間限定で新規入会キャンペーンを行っています。イングリッシュベルに初めて入会すると初月ご利用料金が20%オフになります。無料体験ご登録後、2週間以内に自動更新プランのいずれかをご購入いただいた方が対象になります。(2022年2月28日までに決済完了が条件です。)
例えば、「自動更新 月40回プラン」なら約3,500円お得になるので、自動更新プランを検討している方はぜひこの期間に活用してみてください。
■基本情報
受講形態 | マンツーマンレッスン/オンラインのみ(Skype) |
---|---|
レッスン時間 | 1回25分 ※1日最大20レッスン受講可 |
レッスン受付時間 | 毎日24時間 ※デイプランを除く |
コース | その都度自由に選べる20クラス 日常英会話/発音/TOEIC/フリートーク/英検対策など |
イングリッシュベルの紹介まとめ
- なるべくお金をかけずに英会話をスタートしたい人
- 柔軟なスケジュールで無理なくレッスンしたい人
- 決まったコースでなくさまざまなクラスの英会話を楽しみたい人
これらの条件に当てはまるなら、ぜひイングリッシュベルを検討してみてはいかがでしょうか?入会金もかからないので、リーズナブルにオンライン英会話を楽しむことができます。口コミからわかるように、教え方が上手い講師が多く、楽しくレッスンを続けている受講者が多いのも事実です。
「まだ他のオンライン英会話と迷っている」「25分間のレッスンの雰囲気を知りたい」そんな方は無料体験レッスンを申し込んでみましょう。1回目は自分のレベルを把握することができる「レベルテスト」が受けられます。2回目はお好きなクラスのレッスンを体験することができます。
ライフスタイルにあわせて日常生活に英会話を取り入れることができるイングリッシュベルでスキルアップを目指しませんか?