Naturol(ナチュロル)は、安心安全の日本製・無添加のドライタイプの総合栄養食です。でも、Naturol(ナチュロル)に興味がある方の中には、「 一体どんな成分が含まれてるの? 」「パピーやシニア犬にも与えて大丈夫?」「 どれくらい与えたら良いの?」「 無添加ってことは高いのでは? 」などいろいろな疑問がありますよね。今回は、そんな方々に向けてNaturol(ナチュロル)の口コミやメリット・デメリットについて詳しく解説していきますね。
- Naturol(ナチュロル)の原材料・成分値・与え方
- 独自アンケートでわかったNaturol(ナチュロル)の口コミ・評判
- Naturol(ナチュロル)の値段・購入方法
愛犬のためのドッグフード選びに、本記事が少しでも参考になれば幸いです!
※本記事で紹介するドッグフードは、インターネット上での調査をもとに編集部が選出したものです(商品掲載内容において、獣医師による監修は実施しておりません)。
Contents
Naturol(ナチュロル)の特徴とは?
[itemlink post_id=”861″]
ここでは、Naturol(ナチュロル)の基本情報をご紹介します。
基本情報
|
Naturol(ナチュロル) |
価格 |
【おまとめ定期購入】 |
内容量 | 850g(約388円/100g) |
カロリー | 400Kcal/100g |
主原料 | 新鮮牛生肉・新鮮鶏生肉・新鮮馬生肉・新鮮魚生肉 |
粒の大きさ | 約1〜2cm |
原産国 | 日本 |
販売会社名 | ドッグフードのリーズンワイ |
・安心安全の日本製
・全年齢・オールステージ対応総合栄養食
・高タンパク・アミノ酸バランスが良い
Naturol(ナチュロル)は、人間の食品と同じレベルで品質チェックされています。高品質・最新の衛生環境を保つように、日本国内の専属工場で生産されているため、安心安全な商品となっています。大切な愛犬に与えるものですから、製造品質は大事なポイントですよね。
全年齢・オールステージ対応なため、成長にあわせてフードを変える必要がないのも良いところ。そのため、成長に応じて新しいフードを探したり、フードの切り替えに時間や手間を要したりする必要がありません。総合栄養食なので、Naturol(ナチュロル)と水だけで、他のサプリを組み合わせなくてもOKです。高タンパクであるだけなく、牛・鶏・馬・魚と色々なタンパク源を組み合わせ、アミノ酸がバランスよく配合されています。
Naturol(ナチュロル)の原材料と安全性
新鮮牛生肉・新鮮鶏生肉・新鮮馬生肉・新鮮魚生肉、タピオカ、魚粉、紫さつまいも、チーズ、ココナッツ、りんご繊維、鶏粉末、胡麻、ひまわり油、乳清、安定・持続型ビタミンC、天然バイオフラボノイド、海藻、脱脂粉乳、オリゴ糖、乳酸菌
賞味期限は2023年の6月24日までと、商品到着日より約9ヶ月半あり、比較的長い印象です。賞味期限が長いと、災害時のストックにも役立ちますよね。(開封後は2ヶ月以内に消費) 原材料は、肉だけでなく、魚も使用されています。新鮮な魚にはDHAやEPAなどのオメガ3系脂肪酸が豊富です。これらの脂肪酸は、健康的な皮膚や美しい被毛の維持、パピーの脳や目の発達、免疫などに関係しています。パピーからシニア犬まで意識してとりたい栄養素です。
Naturol(ナチュロル)の給餌量の目安
体重(kg) | 成犬平均値(g) | 4ヶ月頃までの 幼犬期(g) |
4〜9ヶ月頃の 幼犬期(g) |
1 | 26 | 45 | 38 |
1.5 | 32 | 56 | 47 |
2 | 38 | 66 | 55 |
2.5 | 47 | 81 | 68 |
3 | 55 | 96 | 80 |
3.5 | 60 | 105 | 87 |
4 | 64 | 113 | 94 |
4.5 | 69 | 122 | 102 |
5 | 74 | 131 | 109 |
6 | 83 | 147 | 123 |
7 | 93 | 164 | 136 |
8 | 103 | 181 | 151 |
9 | 111 | 197 | 164 |
10 | 120 | 212 | 176 |
15 | 176 | 311 | 259 |
20 | 233 | 410 | 342 |
30 | 313 | 552 | 460 |
40 | 412 | 726 | 605 |
50 | 510 | 899 | 749 |
Naturol(ナチュロル)は、全犬種・全年齢・オールステージ対応のドッグフードです。
給餌量は、体重による分類だけでなく、成犬平均値・4ヶ月ごろまでの幼犬期・4ヶ月から9ヶ月までの幼犬期の3つに分類されています。愛犬の月齢や体重などにあわせて、よく確認してから与えるようにしましょう。
また、成犬は1日2回以上、子犬は1日3〜4回が目安です。上記の量を食事回数で割って与えましょう。
【レビュー】Naturol(ナチュロル)を愛犬に与えてみた
次に、筆者の体験談を紹介していきます。Naturol(ナチュロル)の原材料や保存方法、食いつきの良さまで、具体的にレビューしていきます。ぜひフード選びの参考にしてくださいね!
・Naturol
・Naturolについて(商品説明)
・Naturol Customer’s Voice(お客様の生の声)
1.原材料と賞味期限
賞味期限は2023年の6月24日までと、商品到着日より約9ヶ月半あり、比較的長い印象です。災害時のストックにも役立ちそうですね!(開封後は2ヶ月以内に消費)
原材料は、肉や魚がメインで、粗たんぱく質が23〜27%も含まれています。たんぱく質は体を健康に保つために必要ですから、パピーからシニア犬まで意識してとりたい栄養素です。グルテン・グレインフリーのため、穀物アレルギーのわんちゃんにも安心して食べさせることができますね。さらに、高濃度の安定持続型ビタミンCも配合されています。抗酸化作用により細胞の酸化を防ぐため、健康維持にぴったりです。
2.パッケージの開けやすさ・保存のしやすさ
袋の開け方は、一般的なドライフードと同様に、袋上部を切り取るだけです。ハサミを使わずに、手で簡単にあけることができます。チャックがついているので、袋のまま保存できるのもありがたいですよね。さらに、保存料無添加なので酸化が進まないように、空気を遮断する特殊アルミと安全な脱酸素シートが使用されています!
また、大きな袋のフードだと収納するのが難しく、別の密閉容器に移す必要がありますが、Naturol(ナチュロル)は、容器に移し変えずに保存できるサイズ感です。一度開封すると2ヶ月以内に消費しなくてはならないため、無理なく食べさせることのできる内容量であるのも良い点ですね。
ただ、1日あたりの給与量目安表が袋に記載されていません。同封のパンフレットに記載されているため、間違って捨てないようにしましょう。
3.粒の大きさ・形状
Naturol(ナチュロル)は濃いめの茶色をしており、粒の形は細めの円柱です。大きさは、およそ1〜2cmで、粒によってばらつきがあります。なかには長めの粒もありますが、手で簡単に小さく割ることができます。小さく割ることができれば、パピーやシニア犬、小型犬でも喉につまらせてしまう心配がなく、安心してあげられますね。その際、パピーは消化器官が未発達なため、消化しやすいようぬるま湯でふやかしてあげましょう。
4.フードの香り
Naturol(ナチュロル)の香りは、原材料には肉類も多く含まれていますが、魚肉や魚粉が入っているせいか、意外にもお魚の香りが強いです。だしのような香りというのでしょうか、魚独特の生臭い、不快なにおいではありません。香りに敏感な飼い主さんでも扱いやすいペットフードです。
5.愛犬の食いつきの良さ
袋を開ける前から興味津々の二匹!近くによってきて鼻をピクピクとさせていました。好きな匂いなのか、袋を横に置くとクンクンするので、この写真を撮るのも一苦労でした(笑)
フードボウルによそっている時から、くるくる回ったり跳ねたりして、大興奮でした!二匹して競うかのようにすごい速さで食べていました。顔をあげることなく、黙々と食べていたので、相当おいしかったんだと思います。食べた後もフードボウルの側面やまわりを隈なくチェックし、食べ残していないか確認していました(笑)粒の大きさも食べやすいサイズだったのか、むせることもなく、食べ切りました。これだけガツガツ食べてくれると、飼い主としても与えがいがありますね。
Naturol(ナチュロル)の口コミや評判を分析してみた
ここからは、実際にNaturol(ナチュロル)を愛犬に与えた飼い主さんの口コミや評判を紹介し、分析していきます。
独自アンケートからわかる口コミや評判
[su_accordion]
お住まい:大阪府/職業:会社員/性別:男性/年齢:24歳/ペットの犬種(猫種):チワワ |
健康を考えて栄養がしっかり含まれているのは、飼い主として嬉しいです。 |
お住まい:大阪府/職業:その他/性別:女性/年齢:58歳/ペットの犬種(猫種):パピヨン |
国産でグレインフリーでとても品質がいいフードだなと思いました。総合栄養食なので与えていても安心感があります。 |
お住まい:北海道在住/職業:会社員/性別:女性/年齢:44歳/ペットの犬種(猫種):トイプードル |
フードからふわりとかつお節のようなとても良い香りがします。硬さも大きさもちょうどよいサイズで愛犬は喜んで食べてくれました。 |
[su_accordion]
お住まい:埼玉県在住/職業:パート・アルバイト/性別:女性/年齢:41歳/ペットの犬種(猫種):トイプードル |
移行してすぐのころは、便が緩くなっていました。困るほどではなかったし、1週間ほどで落ち着いたので良かったです。 |
お住まい:北海道在住/職業:会社員/性別:女性/年齢:44歳/ペットの犬種(猫種):トイプードル |
高品質なので価格は高いです。お金がかかるので気になります。 |
お住まい:大阪府/職業:その他/性別:女性/年齢:58歳/ペットの犬種(猫種):パピヨン |
最初は必ず30g100円(税込み)のお試しコースからというところがつらいところです。もう少し量を多くもらえるといいなと思います。 |
Naturol(ナチュロル)のメリット
・腸内環境を整えて、内側から健康をサポートする
・100%無添加で、健康を守ることができる
・胃袋が適正なごはん量に慣れ、少量でも満足して食べてくれるようになる
人間と同じく、わんちゃんも腸内環境を整えることが健康な体づくりにつながります。Naturol(ナチュロル)には、腸内環境を整える乳酸菌が含まれています。乳酸菌は熱に弱いため、Naturol(ナチュロル)は、低温フレッシュ製法を採用しています(一般的なドッグフードは製造工程で高温処理されています)。それにより、生きた乳酸菌をわんちゃんのお腹に届けることができ、わんちゃんの健康を内側からしっかりサポートします。
多くのドッグフードに添加物が含まれています。保存性をアップしたり、色味をよくしたりしますが、わんちゃんの健康に悪影響を与える可能性があります。一方で、Naturol(ナチュロル)では、以下のような添加物を含みません。100%無添加なので、わんちゃんの健康を守ります。
グルテン・グレイン(穀物類)・豆類・合成保存料・合成防腐剤・合成保存料・発泡剤・防カビ剤・抗菌剤・合成香料・着色料・防カビ剤・抗菌剤・合成香料・着色料・レンダリング肉(不可食部再生)・病気、障害動物肉・死骸動物肉・中国産原料・BHT、BHA・エトキシキン・ホルマリン・ソルビン酸カリウム・高温、加圧加工・○○類・○副産物・○ミール・小麦・化学調味料・コーン・セルロース・食塩・ピーナツ殻・コーンシロップ・没食子酸プロピル・プロピレングリコール・肉骨粉
原材料の中でも、大豆やとうもろこしなどは「かさ増し」の用途で使用されていることが多いです。大豆やとうもろこしは繊維を多く含むため、水を飲むことでお腹の中で膨らみ、わんちゃんが満腹感を得やすくなります。しかし、このようなフードを与え続けていると、わんちゃんの胃袋がどんどん大きくなり、満腹感を得られにくくなり、与えるご飯の量も増えていきます。
一方でNaturol(ナチュロル)は、「かさ増し」をしていません。そのため、最初の頃は「ご飯の量がいつもよりも少ない」と感じるかもしれません。しかし、与え続けるうちに、わんちゃんの胃袋は本来の適正なご飯量に慣れてきます。その結果、少量でも満足して食べてくれるようになるのです。
Naturol(ナチュロル)のデメリット
・市販のドライフードに比べて価格が高い
・店舗での購入ができない
・カロリーが高い
高栄養で、品質にもこだわっているからこそ、市販のドライフードと比較すると、価格が高いです。そのため、継続することが難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。特に、大型犬は一度に食べる量も多く、コストがかかります。もし完全に切り替えるのが難しいと感じるようであれば、以前のフードに混ぜたり、朝と夜のどちらかだけをNaturol(ナチュロル)にしたりするのも良いでしょう。
Naturol(ナチュロル)は、ベストな状態でお客様に届けたいという理由から、店舗での販売はしていません。公式サイトとAmazonのみで購入することができます。店舗での販売がないと、実際に手にとって商品を見ることが難しくなり、不安な方もいらっしゃるかもしれません。そんな方のために、公式サイトでは今なら100円でお試しができます。通常サイズを購入する前に、一度お試しになると安心かもしれないですね。
他のフードが100gあたり300kcal台なのに対し、Naturol(ナチュロル)は400kcalあります。そのため与えすぎると肥満になる可能性があります。給餌量の目安を守って与えるようにしましょう。
Naturol(ナチュロル)はこんなわんちゃん向き
- 大豆やとうもろこし由来のフードで消化不良を起こしているわんちゃん
- 食欲のないわんちゃん
植物由来のタンパク源となる大豆やとうもろこしなどは、カサ増しに使用されることが多いですが、多すぎると消化しづらく胃腸の負担になります。Naturolはこれらの食材を使用していないので、わんちゃんのお腹に優しいフードです。また、魚粉を加えることで、自然の旨みをプラスし、わんちゃんの食欲をそそるようにしています。人工的な合成調味料や風味付けなどはせず、食品本来の自然の旨みや風味から、わんちゃんに美味しく食べてもらえる工夫がされています。
Naturol(ナチュロル)とこのこのごはんを比較してわかること
商品名 | Naturol(ナチュロル) | このこのごはん |
価格 | 3,300円(税込) | 3,850円(税込) |
内容量 | 850g(約388円/100g) | 1,000g(約385円/100g) |
カロリー | 400Kcal/100g | 343Kcal/100g |
主原料 | 新鮮牛生肉・新鮮鶏生肉・新鮮馬生肉・新鮮魚生肉 | 鶏肉 |
粒の大きさ | 約1〜2cm | 約7〜8mm |
原産国 | 日本 | 日本 |
公式サイト | [maxbutton id=”7″ url=”https://reason-why.jp/” ] | [maxbutton id=”7″ url=”https://konokototomoni.com/” ] |
このこのごはんもNaturolもオールステージ対応の総合栄養食ですが、このこのごはんは小型犬に特化して作られています。Naturolは全犬種対応のため、小型犬以外のわんちゃんにも与えることができます。多頭飼いで大型犬・小型犬の両方を飼っているご家庭でも、わんちゃんごとにフードを別ける必要がなく、食事の時間が楽になります。
主原料は、このこのごはんが鶏肉であるのに対し、Naturolは牛・馬・魚も使用し、アレルギーへの配慮がされています。さらにグルテンフリーという点は同じですが、Naturolはグレインフリーであるのも特徴です。アレルギーが心配なわんちゃんにも、安心して与えられます。
Naturol(ナチュロル)の購入方法
Naturol(ナチュロル)はインターネットサイトのみで購入することができます。販売店では購入できませんので、ご注意ください。
公式サイト・AmazonでのNaturol(ナチュロル)の価格
Naturol(ナチュロル)は公式サイトとAmazonで購入することができます。楽天では取り扱いがありません。
公式サイト | Amazon | |
通常価格 | 3,300円(税込) | 3,900円(税込) |
定期購入価格 |
5,478円(税込)(850g×2袋) |
3,705円(税込) (850g×1袋) |
送料 | 通常購入(850g×1袋):770円 定期購入(850g×4袋)以上:無料 |
無料(Amazon Prime入会) |
特典 | ・定期コースご契約者様限定のキャンペーン開催(豪華プレゼントあり) ・お届け袋数と配送周期を自由に設定可能 ・わんちゃんのペースに合わせて、いつでも休止・変更可能 ・わんちゃん情報たくさんの季刊誌「ナチュロルfamily」をお届け ・快適・便利にご利用できるマイページのご用意 ・提携獣医師・資格保有スタッフの手厚いサポート |
定期お得便だと初回5%割引、2回目以降10%割引 |
公式サイトでの購入の方が、Amazonよりも商品代金が安いことがわかります。とくに、おまとめ定期コースでの購入は注文数が多いほどやすくなり、なんと最大30%割引になります!さらに、4袋以上のおまとめ定期コースでは、商品代金が安いだけでなく、送料も無料になり、お得に購入することができます。
公式サイトでNaturol(ナチュロル)を購入する手順
公式サイトでの購入方法です。購入方法はとても簡単なので、ネットショッピングが不安な方でも安心して購入できます。
Naturol(ナチュロル)に関するよくある質問
- Naturol(ナチュロル)は、他のドッグフードと何が違うのですか?
- 他のドッグフードと異なり、上質な新鮮生肉が55%以上使われています。また、高濃度の安定・持続型ビタミンCが配合されています。愛犬に与えたくない添加物は入れない無添加、穀物(グレイン)フリー&グルテンフリーという点も特徴です。
- 店舗で買えますか?
- 残念ながら店舗では買えません。現在は、通信販売のみでの販売となっています。流通や保管状態・期間に配慮が必要な店舗販売と比べ、よりベストな状態のフードを届けられるように、そのような方法をとっているそうです。
- アレルギーが多いうちの犬に与えても大丈夫ですか?
- はい、アレルギーの多いワンちゃんにも配慮されています。単一のタンパク源の取り過ぎがアレルギーの大きな原因の一つという説があります。そのため、Naturol(ナチュロル)は、タンパク質素材を新鮮な牛生肉・鶏生肉・馬生肉・魚生肉と数種類組み合わせています。
まとめ
・安心安全の日本製
・全年齢・オールステージ対応総合栄養食
・高栄養・高たんぱく
いかがでしたでしょうか。今回は、Naturol(ナチュロル)の基本情報からクチコミ、購入方法までご紹介しました。
愛犬に与えるフードは、安全なもの、そして栄養価の高いものが良いですよね。Naturol(ナチュロル)はパピーからシニアまでのオールステージで健康でいられるような食材のチョイスや栄養素の配合がされています。食材の質や保存方法にもこだわりがあります。また、長く続けるためには、簡単に購入でき、継続できる価格というのもポイントになってきますよね。この記事を読んでみて、Naturol(ナチュロル)が気になった方、今なら100円でお試しもできるので、ぜひ購入してみてくださいね。