CodeCampの評判を調査!おすすめポイントや料金なども紹介

今ではさまざまなプログラミングスクールが開講しています。これからの時代は、プログラミングスキルが求められるといっても過言ではありませんよね。そのため、能力アップのために通おうと考えている人は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、プログラミングスクールとして人気があるCodeCampの評判を調査し、おすすめポイントや料金などについても解説していきます。

この記事を読めば、CodeCampの魅力を知ることができますので、ぜひ最後まで目を通していただき、プログラミングスクール選びの参考にしてみてください。

CodeCampはこんな人におすすめ!

CodeCampは、オンラインでプログラミングについて学べるため、自宅などから自分の隙間時間を活用したい人におすすめですオンラインならではの気軽さもおすすめで、スクールに通うことがスケジュール的に難しい、または自宅から通うことは困難であるという人でも学習に取り組めます。

こんな人におすすめ

  • オンラインで受講したい人
  • プログラミング未経験の人
  • 手厚いサポートを受けたい人

また、CodeCampはプログラミング未経験の人にもおすすめのスクールです。未経験の人でもしっかりとスキルアップに繋げられるよう、安心して学べるカリキュラムを用意。さらに、在籍している講師は選考率17%という狭き門を突破してきた人なので、質の高い学びが受けられます。

そして、CodeCampはチャットサポートを受けることが可能です。チャットサポートは講師と気軽にやり取りができるサービスで、わからない点をそのままにせず解決に導きます。質問をしたらすぐに回答がもらえる環境を整えていることから、手厚いサポートを受けたい人にぴったりです。

CodeCampのおすすめポイントT0P3

現役エンジニアから学べる

CodeCampが多くの人に支持されているおすすめポイントとして、現役のエンジニアから知識を学べる点は大きいです。業界でもトップクラスのエンジニア講師陣が在籍していることに定評があり、大手IT企業やベンチャー企業、さらには起業や独立経験者といった人が揃います。採用試験は採用率が低く、まさに厳選された講師陣が揃っているといっても大げさではありません。

現役のエンジニアは技術力や教育力に優れており、その手厚い指導を受けられることから満足度は96.6%と高い数値を誇ります。在籍している講師は全部で200名を超えており、一人ひとりが受講生の理解や、学ぶ目的に寄り添って指導してくれるため、しっかりと将来に活かせる知識やスキルなどを身に付けられるでしょう。

オンラインで気軽に学習できる

CodeCampの大きな特徴でもある点が、オンラインで気軽にプログラミングについて学べることです。オンラインでのレッスンは毎日7:00から23:00まで実施されています。インターネット環境があればどこでも学習できるため、多少の時差があっても海外からでも受講可能です。オンライン完結型となりますので、時間や場所を選ぶことなく、どこからでも気軽に学習できます。そのため、例えば仕事で忙しくスクールに通う時間はない人や、家の近くにプログラミングスクールがない人でも、自宅から受講可能です。

未経験でも安心のカリキュラム

CodeCampは、未経験の人でも安心して受講できるカリキュラムが組まれている点もおすすめの理由です。プログラミングを基礎から学べるコースがあるため、始めやすいのが特徴でもあります。実際にCodeCampを受講している人の90%ほどがプログラミング未経験、または独学で少しだけ学習したことがあるという人ばかり。

そのため、プログラミングをわかったつもりになるのではなく、しっかりと理解できるまで指導してもらえる点はおすすめの理由です。今までプログラミングについて学んでみたが、なかなか継続して勉強に取り組めなったという人も、ぜひ一度CodeCampを利用してみてはいかがでしょうか。

学べるコースについて

Webマスターコース デザインマスターコース アプリマスターコース Rubyマスターコース Javaマスターコース Pythonデータサイエンスコース WordPressコース
特徴 ・プログラミング未経験でも自分でWEBサイトを作れるスキルを身に付けられる

・就職や転職に活かせるスキルを身に付けられる

・webサイトのデザインやレイアウトを調整し、魅力的に表現するスキルが身につく

・未経験からでもサイト制作について学べる

・プログラミング未経験からアプリを自分で作れるスキルを身に付けられる

・iOS/Android両方のアプリ開発について学べる

・将来フリーランスのRubyエンジニアになりたい人向けのコース

・RubyとフレームワークRuby on Railsを使用してwebアプリケーションを作成するスキルが身につく

・Javaを基礎から実践まで学べる

・Javaはエンジニア需要の高い言語

・マンツーマン指導なので自分の聞きたいところを聞きやすい

・Webサービス作成の知識を身につき就職・転職で有利になる

・自分のブログやサービスを作成するスキルが学べる

・WordPressの基礎知識が身に付く

受講料 2ヶ月プラン:148,000円

4ヶ月プラン:248,000円

6ヶ月プラン:298,000円

2ヶ月プラン:148,000円

4ヶ月プラン:248,000円

6ヶ月プラン:298,000円

2ヶ月プラン:148,000円

4ヶ月プラン:248,000円

6ヶ月プラン:298,000円

2ヶ月プラン:148,000円

4ヶ月プラン:248,000円

6ヶ月プラン:298,000円

2ヶ月プラン:148,000円

4ヶ月プラン:248,000円

6ヶ月プラン:298,000円

148,000円 148,000円
学習期間 60日間~180日間 60日間~180日間 60日間~180日間 60日間~180日間 60日間~180日間 2ヶ月 2ヶ月
備考 レッスン回数:20回~60回 レッスン回数:20回~60回 レッスン回数:20回~60回 レッスン回数:20回~60回 レッスン回数:20回~60回 レッスン回数:20回 レッスン回数:20回

それぞれの違いは対象となる人のプログラミングに対する習得度・理解度などのレベル、そして何を目的にプログラミングを学びたいかです。

また、自分だけのカスタマイズコースが作れる「プレミアムコース」と「プレミアムプラスコース」もあります。プレミアムコースはプログラミングやWEBデザインなど、すべてのカリキュラムを受講可能です。

プレミアムプラスコースは、すべてのカリキュラムのマンツーマンレッスンが受け放題です。上記表以外に、自分の希望により沿う形のコースも提供されているため、ぜひチェックしておいてください。

基本情報
  • 開校時間:7:00~23:00
  • 入会金:30,000円
  • 返金保証:なし
  • レッスン形式:マンツーマン
  • 現役エンジニアの有無:○
  • 無料体験レッスン:○
  • カウンセラーの有無:○
  • 就職支援:○
  • 学べる言語:JavaScript・HTML/CSS・PHP・CSS・jQuery・MySQL・Ruby・Ruby on Railsなど

CodeCampの評判まとめ

プログラミングスクールを選ぶ上で一番気になるのは、実際にCodeCampで学習した体験者の声ですよね。ここでは、CodeCampの評判を色んな角度から集めましたので、ぜひ参考にしてください!

【講師】

現役講師から学べる点が嬉しい」、「丁寧に教えてくれるしマンツーマンでの指導なのでわかりやすい」などの口コミが多いです。講師に対する評判は非常に良く、スキルや知識だけでなく現役エンジニアということもあり、働き方を教えてもらえる点を評価しているものが多くあります。

【スクールの雰囲気】

質問しやすい環境なので学びやすい」、「オンラインなので自分の好きな時間を使えて便利」などの口コミが多くあります。塾などのように教室へ通うわけではないため、雰囲気というよりは学びやすさを評価しているものがメインです。気軽に質問できる環境に高評価が集まっており、チャットサポートは非常におすすめとのことです。

【レッスン内容】

初心者でも取り組みやすいカリキュラム」、「講師の質が高いので内容が理解しやすい」などの口コミが多い印象です。一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラムを組んでくれる点は多くの人に評価されており、良い評判として挙がっています。

※編集部による口コミ/レビューの総括です

実際にあった体験談や失敗談は!?

CodeCampの学習スタイルについて

メリット

CodeCampはオンラインとなるため、ネット環境さえあれば自分の好きな場所・タイミングで学べるのがメリットです。なかなか仕事が忙しくスクールに通う時間がない、仕事終わりでは授業時間に間に合わないといった問題でも、オンラインでは解決できます。7時から23時まで受講できるため、都合に合わせやすい点は人気にも繋がっています。

デメリット

一方で、オンラインのデメリットは自分を律して学習しなければいけないことです。好きな時間や場所で学べるという大きなメリットがある反面、教室に通い目の前に講師がいる環境ではないため、しっかりとスキルを身に付けられるかは自分次第といっても大げさではありません。自宅というゆるい環境であるため、勉強に身が入らなかったという声もあります。

就職活動に向けた対策として有効かどうか

メリット

CodeCampで身に付けたスキルを就活で活かし、エンジニアとして活躍している人は少なくありません。300社以上の企業が研修に導入していることから、各社での評価が高いのも特徴。そのため、CodeCampで学んでいたことが就活でプラスになったという声があります。

デメリット

エンジニアを目指しCodeCampで勉強しても、当然ですが必ず内定を勝ち取れるとは限りません。志望する企業の特徴から適切なスキルを学ぶことが重要なため、コース選びを間違わないよう注意が必要です。

マンツーマンというレッスン環境について

メリット

わからない点を気軽に質問できる点は大きなメリットです。マンツーマン指導なので、周囲に気を使うことなく疑問を投げられるのは、グループでの学習方法にはない特徴といえるでしょう。また、講師と一緒に過ごす時間が長いと、その人の得意不得意をきちんと把握してくれるため、苦手を克服して得意を伸ばせるというメリットもあります。

デメリット

マンツーマンのデメリットは、グループ学習のように仲間とコミュニケーションを取りながら楽しく学ぶ雰囲気ではないことが挙げられます。また、同じ目標を持った仲間と一緒に学んでいくわけではないため、モチベーションを維持しにくいこともマンツーマンならではのデメリットとして挙げられるでしょう。

まとめ

Software engineers working on project and test software on laptop computer in cafe.

CodeCampは、オンライン完結でプログラミングについて学べます。自宅から自分の隙間時間を活かして勉強できることは大きなメリットであり、CodeCampの特徴です。

また、在籍している講師の質も非常に高いため、しっかりと知識を習得できる点は良い評判として挙げられています。

今後、プログラミングというビジネスでは必須といっても過言ではないスキルを学ぶうえで、ぜひCodeCampの受講を検討してみてください。


※掲載情報は2020年7月調べとなります。